娘が4歳にして「ドラえもん」の真理に気付いてしまった『モンハンワールド:アイスボーン』ティガレックスが登場決定!中価格帯タイトルが一気に増えて楽しみ!ソニータイマー(笑)【サクスペ ガチャ情報】6/3(月)「夢城姉妹デビュー」ガチャが登場 2キャラとも確定ありのガチャ【サクスペ まとめ】5/27(月)「覚醒対象狙い撃ちガチャ」について[業務連絡]本ブログのルールについてサクラといえば田中公平サウンド!『新サクラ大戦』最速スタッフインタビュー!週販シェア情報@電撃オンライン(2019/03/25-2019/03/31)Powered by livedoor 相互RSS 任天堂ハードのネガキャン、SIEハードのネガキャン、 2019年06月05日 15:00 ハッキリ言ってネガキャンは迷惑千万ですが実際ネガキャンじゃなくて注意決起されている物もあります判り易いのは3DS、VRの立体視ですね。どちらも目に負担がかかる技術なのでメーカー様自ら対象年齢〇歳から、とアナウンスされています。これはネガキャンではなく使用上の注意です。 「コメント欄ネタ」カテゴリの最新記事 モンスターハンターアイスボーンはDL販売がメイン ソニータイマー(笑) さらにコメント欄ネタ、PS4市場の分散化考える PSの客層に合わせたゲームを考える どうすればみんなニッコリできるのか? 高性能携帯機の使い道を考えて見る。 ハードのスペック討論見ていて 管理ツールの威力 ブーム>乱発>縮小 〇〇〇ショックより酷い事になるかも。 < 前の記事 コメント コメント一覧 1. 2019年06月05日 15:07 ID:v0.II.b00 そういえば3DS出たときは失明だのなんだのバカみたいに騒いでたのにPSVRの時は全くありませんでしたな 何故なんでしょうね(笑) 2. M1 2019年06月05日 15:08 ID:rW3j7uUC0 それらがネガキャンじゃないのは誰でも分かりますよ。 それらを〇〇を見ると失明する、斜視になる等と吹聴するとネガキャンになりますね。要するに悪意のある拡大解釈ですね、連綿と続く悪しき風習ですな 3. 2019年06月05日 15:21 ID:Haf68zzt0 米1 なおVR批判を宮本がしていた2年後にエセVRを出す任天堂 4. 通りすがり 2019年06月05日 15:24 ID:T80r43I80 あんたが一番ネガキャンしてるでしょーが 5. M1 2019年06月05日 15:26 ID:rW3j7uUC0 まあ別に任天堂は宮本の私物じゃないしね、宮本は偉い人ではあるけどね 6. だめお 2019年06月05日 15:26 ID:nYoRSjsl0 PSPのUMD射出は初期ロットの一部、それも無理矢理本体をひねった場合にというモノでしたね ちなみに自分のPSPがそれに該当しましたが、金具をちょっといじっただけで発生しなくなりました。 7. なりぞう 2019年06月05日 15:33 ID:4WWWrMh70 >4. 通りすがり様 一体どこがネガキャンに該当するのかご指摘いただけると助かります 8. M1 2019年06月05日 15:47 ID:rW3j7uUC0 ネガキャンじゃないけどPSPの初期の話で、社長が不具合を仕様と言い放ったり、世界一美しいものを作った発言は的外れで当時ムカつきましたね(私のPSPは何ともなかったけど) 後は時同じくしてあったゲートキーパー問題ですね、これは流石に酷すぎて企業への信頼を失いかけましたね、昔は本当に何でもありだったんですね。 9. 2019年06月05日 15:49 ID:ucAIhSWs0 事実ならまだわかるけど捏造でネガキャンしてる連中は一度痛い目あってほしいね 10. 2019年06月05日 15:54 ID:.0FW9ad90 >>7 「どこが」じゃなくて「してる」って言ってんだろ 過去にした自演のこと忘れてんのか 唐変木の大戯け 11. 劣等25% 2019年06月05日 15:56 ID:O18lN3FP0 最近ちと構い過ぎかな、と 12. ラン 2019年06月05日 16:14 ID:4Nbnlps50 かなり相手にしてる私が言うのも何ですがコメント欄で無用に管理人さんに噛み付いているのはこのブログが気にくわなくてどうしても叩きのめしたいと思って必死になってる連中だと思います。 拍車をかけているのは自身が匿名で管理人が匿名ではないから。 嗜虐性の塊、他のSNS等でもよくある光景です。 きっとハードメーカーどうのは都合の良い理屈を持ってきているだけです、機会があれば他の事でもこうするんですよ。 最近どうもすぐ可笑しな方向に向かうのはコメント欄との距離が近過ぎるのかも、と思いました。 13. 2019年06月05日 16:17 ID:.0FW9ad90 >>7 そういやついこないだの冷炒飯の記事、あれはどういう意図で上げて、後に別ブログに移動させたのかね 意図しなきゃあんな記事出さないと思うけどね 反論あるならドウゾ 14. 2019年06月05日 16:18 ID:.0FW9ad90 >>12 偽善 15. 通りすがり 2019年06月05日 16:36 ID:j2pAbPaS0 売れないってだけで人によってはネガキャンに感じてしう人もいるのでもう売れてるゲームの事だけ語れば? 16. 2019年06月05日 16:48 ID:a4yE4w9D0 >>15 スイッチで語れる話題が無くなるね 17. ミキ 2019年06月05日 16:53 ID:ZNIGRVK80 ??? この記事の意図がわかりません 18. M1 2019年06月05日 16:55 ID:.DJBs6kq0 この流れで言うべきことではないかもしれませんが、注意決起じゃなくて注意喚起では? コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
何故なんでしょうね(笑)
それらを〇〇を見ると失明する、斜視になる等と吹聴するとネガキャンになりますね。要するに悪意のある拡大解釈ですね、連綿と続く悪しき風習ですな
なおVR批判を宮本がしていた2年後にエセVRを出す任天堂
ちなみに自分のPSPがそれに該当しましたが、金具をちょっといじっただけで発生しなくなりました。
一体どこがネガキャンに該当するのかご指摘いただけると助かります
後は時同じくしてあったゲートキーパー問題ですね、これは流石に酷すぎて企業への信頼を失いかけましたね、昔は本当に何でもありだったんですね。
「どこが」じゃなくて「してる」って言ってんだろ
過去にした自演のこと忘れてんのか
唐変木の大戯け
拍車をかけているのは自身が匿名で管理人が匿名ではないから。
嗜虐性の塊、他のSNS等でもよくある光景です。
きっとハードメーカーどうのは都合の良い理屈を持ってきているだけです、機会があれば他の事でもこうするんですよ。
最近どうもすぐ可笑しな方向に向かうのはコメント欄との距離が近過ぎるのかも、と思いました。
そういやついこないだの冷炒飯の記事、あれはどういう意図で上げて、後に別ブログに移動させたのかね
意図しなきゃあんな記事出さないと思うけどね
反論あるならドウゾ
偽善
スイッチで語れる話題が無くなるね
この記事の意図がわかりません