昨日の晩ごはんです。

スーパーでピーマンがとっても安く買えたんです^^6個くらい大きいのが入ってて100円♡
一緒に買い物に行ってた次女がリクエストくれたので、久しぶりにピーマンの肉詰め!!

このレシピなんですけど、最近はフライパンで焼き目だけつけてオーブンで調理しています。
こうすると、ピーマンは柔らかく苦味も感じないくらいになるし、肉だねにも綺麗に火が通ってめちゃくちゃジューシーに仕上がるんです。
うちの子たちはこの肉詰めが大好きで、ペロリと食べてしまいます。
昨日も予想通り、食べ終わってすぐに「また作って〜」だってさ(笑)
ピーマンだけでなく、ナスやズッキーニをくりぬいて肉詰めにしても美味しいんですよ。(くりぬいた部分は粗みじんにして肉だねに混ぜてくださいね)
夏野菜をたくさん美味しくたくさんヘルシーに食べられるので肉詰め、オススメです。
汁物は、副菜も兼ねて具沢山の豚汁です。

大根・長ネギ・人参・しめじ・ごぼう・里芋・豚肉入り。
最初に炒めるときに使うごま油が香ばしい香りをプラスしてくれるので、食欲をそそります♡
暑くなってくると食欲も落ち気味になるので、食欲そそる香りなどで刺激してしっかり食べたい&食べさせたいですね^^豚汁、冷蔵庫掃除にもなるからいいですよ◎
ごちそうさまでした〜!

黄色のプレート、元気になるカラーでお気に入りです♡
トイロノートの今日のレシピは、揚げずに作る!ユーリンチー★(油淋鶏)です。

さっぱりと食べられる鶏肉料理は暑い日にピッタリ!!
揚げずに出来るというのも嬉しいところですよね^^
簡単に出来るので、ぜひおためしください。
ごはんが進むよ〜♪
レシピはこちら↓
実は今日、人間ドックに行ってきました。
簡単な健康診断や、個別のがん検診などはやったことがあったけど、人間ドックは初!
女性特有の病気の検査もプラスして、半日ドックを受けたのですが、改めて検査は大事なことだなと思ったし、やってよかったなと思いました。
今日の時点では特に大きな問題点はなかったのですが、気をつけようと思うことはいくつかあって。
今、元気だと自覚している自分の体がこういう状態なんだと知っておくことは大切なことなんですよね。
マンモグラフィはやっぱりすごく痛かったし、バリウムでの検査は本当に辛かったけど><病気になって大切な人を悲しませたり迷惑をかけたりしてしまうことを想像したら私は全然耐えられます!(さっきまで疲れ果ててぐったりしてたけど。笑)
3時間半くらいの検査で、金額もオプションをつけたので6万円超え。
なかなか気軽には受けにくいなと感じたけれど、毎月5千円ずつ貯金して一年に一回受けるようにしてみようかなと思いました。
会社勤めだと健康診断があるところがほとんどでしょうが、フリーランスや専業主婦の方だとなかなか受けないですよね。私もこれまでずっとそうだったのでよ〜く分かります^^;
でもほんとに、今日いろんなことを感じたので、みなさんとも共有しようと書いてみました。
まだまだ元気に生きたいです。
だから、自分のことを後回しにせずに大切にしないといけない^^
人間ドックのハードルは高いと思うので、まずは無料の健康診断くらいからでもいいと思います。お住まいの地域で年齢別で色々とあると思うので。
あとは女性だと乳がん検診や子宮頸がん検診、ぜひ受けてくださいね。
みなさんの健康を心から願っています!
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
スーパーでピーマンがとっても安く買えたんです^^6個くらい大きいのが入ってて100円♡
一緒に買い物に行ってた次女がリクエストくれたので、久しぶりにピーマンの肉詰め!!
このレシピなんですけど、最近はフライパンで焼き目だけつけてオーブンで調理しています。
こうすると、ピーマンは柔らかく苦味も感じないくらいになるし、肉だねにも綺麗に火が通ってめちゃくちゃジューシーに仕上がるんです。
うちの子たちはこの肉詰めが大好きで、ペロリと食べてしまいます。
昨日も予想通り、食べ終わってすぐに「また作って〜」だってさ(笑)
ピーマンだけでなく、ナスやズッキーニをくりぬいて肉詰めにしても美味しいんですよ。(くりぬいた部分は粗みじんにして肉だねに混ぜてくださいね)
夏野菜をたくさん美味しくたくさんヘルシーに食べられるので肉詰め、オススメです。
汁物は、副菜も兼ねて具沢山の豚汁です。
大根・長ネギ・人参・しめじ・ごぼう・里芋・豚肉入り。
最初に炒めるときに使うごま油が香ばしい香りをプラスしてくれるので、食欲をそそります♡
暑くなってくると食欲も落ち気味になるので、食欲そそる香りなどで刺激してしっかり食べたい&食べさせたいですね^^豚汁、冷蔵庫掃除にもなるからいいですよ◎
ごちそうさまでした〜!
黄色のプレート、元気になるカラーでお気に入りです♡
トイロノートの今日のレシピは、揚げずに作る!ユーリンチー★(油淋鶏)です。
さっぱりと食べられる鶏肉料理は暑い日にピッタリ!!
揚げずに出来るというのも嬉しいところですよね^^
簡単に出来るので、ぜひおためしください。
ごはんが進むよ〜♪
レシピはこちら↓
実は今日、人間ドックに行ってきました。
簡単な健康診断や、個別のがん検診などはやったことがあったけど、人間ドックは初!
女性特有の病気の検査もプラスして、半日ドックを受けたのですが、改めて検査は大事なことだなと思ったし、やってよかったなと思いました。
今日の時点では特に大きな問題点はなかったのですが、気をつけようと思うことはいくつかあって。
今、元気だと自覚している自分の体がこういう状態なんだと知っておくことは大切なことなんですよね。
マンモグラフィはやっぱりすごく痛かったし、バリウムでの検査は本当に辛かったけど><病気になって大切な人を悲しませたり迷惑をかけたりしてしまうことを想像したら私は全然耐えられます!(さっきまで疲れ果ててぐったりしてたけど。笑)
3時間半くらいの検査で、金額もオプションをつけたので6万円超え。
なかなか気軽には受けにくいなと感じたけれど、毎月5千円ずつ貯金して一年に一回受けるようにしてみようかなと思いました。
会社勤めだと健康診断があるところがほとんどでしょうが、フリーランスや専業主婦の方だとなかなか受けないですよね。私もこれまでずっとそうだったのでよ〜く分かります^^;
でもほんとに、今日いろんなことを感じたので、みなさんとも共有しようと書いてみました。
まだまだ元気に生きたいです。
だから、自分のことを後回しにせずに大切にしないといけない^^
人間ドックのハードルは高いと思うので、まずは無料の健康診断くらいからでもいいと思います。お住まいの地域で年齢別で色々とあると思うので。
あとは女性だと乳がん検診や子宮頸がん検診、ぜひ受けてくださいね。
みなさんの健康を心から願っています!
それでは、みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
キニナルものとか、買ったものとか♡
キニナルものとか、買ったものとか♡
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!