先日フォートナイトがすごい!
のスクリーンショットを送ってくれたパパさんユーザーが
また面白いデーターを送ってくれました。
実録!イマドキの子供さん、SWITCHをどう使っている?
リアルなデーターです。「自称」パパには手に入れることが出来ないデーターです
公開承諾済
1・基本データ(プレイヤー)
フレンド総数(人) | 53 | ||||
フレンドになったゲーム | スプラトゥーン2 | 47 | |||
マインクラフト | 4 | ||||
その他 | 2 |
・プレイしているゲーム(ファーストパッケージソフト)
①ゲーム(本数) | |||||
1 | スプラトゥーン2 | 47 | |||
2 | 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL | 30 | |||
3 | スーパーマリオ オデッセイ | 26 | |||
4 | マリオカート8 DELUXE | 25 | |||
5 | 星のカービィ スターアライズ | 12 | |||
6 | ARMS | 9 | |||
6 | ゼルダの伝説 フレス オブ ザ ワイルド | 9 | |||
6 | ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX | 9 | |||
9 | 進め!キノピオ隊長 | 7 | |||
10 | マリオパーティ | 6 | |||
11 | ポケットモンスター Let's Go イーブイ | 5 | |||
12 | ポケットモンスター Let's Go ピカチュウ | 4 | |||
12 | NEWスーパーマリオブラザーズUデラックス | 4 | |||
14 | マリオテニスエース | 2 | |||
15 | ゼノブレイド2 | 2 | |||
17 | NINTENDO LABO NO.4 VR KIT | 1 | |||
17 | NINTENDO LABO NO.2 ROBOKIT | 1 | |||
17 | NINTENDO LABO NO.1 VARIETY KIT | 1 | |||
17 | いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス | 1 |
ファースト合計 | |
201 |
・プレイしているゲーム(サードパッケージソフト)
1 | Minecraft(Nintendo Switch EditionEdiion+統合版) | 25 | |||
2 | FIFA18 | 5 | |||
3 | ドラゴンボールゼノバース2 for Nintendo Switch | 4 | |||
3 | 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! | 4 | |||
5 | ボンバーマンR | 3 | |||
6 | ウルトラストリートファイター2 | 2 | |||
6 | ワンピース海賊無双3デラックスエディション | 2 | |||
6 | プロ野球ファミスタエボリューション | 2 | |||
6 | ドラゴンボールファイターズ | 2 | |||
6 | FIFA19 | 2 | |||
6 | スナックワールドトレジャラーズ | 2 | |||
12 | ネコ・トモ | 1 | |||
12 | ドラゴンクエストⅩ | 1 | |||
12 | ぷよぷよeスポーツ | 1 | |||
12 | 進撃の巨人2 | 1 | |||
12 | モンスターハンターXX | 1 | |||
12 | ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱ | 1 | |||
12 | ぷよぷよテトリス | 1 | |||
12 | ワンピースアンリミッテッドワールドR | 1 | |||
12 | レゴシティアンダーカバー | 1 | |||
12 | すみっコぐらし すみっコパークへようこそ | 1 | |||
12 | 戦国無双 真田丸 | 1 | |||
12 | リトルドラゴンズカフェ‐ひみつの竜と不思議な島‐ | 1 | |||
12 | クラッシュバンディクーブッとび3段もり! ボーナスエディション | 1 | |||
12 | GO VACATION | 1 | |||
12 | レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX | 1 | |||
総計 | 269 | ||||
ファースト率(%) | 74.7 |
・基本無料ゲーム
③基本無料(本数) | |||||
1 | フォートナイト | 33 | |||
2 | ポケモンクエスト | 13 | |||
3 | Paladins | 5 | |||
4 | ファンタシースター2 オンライン | 4 | |||
5 | ドラゴンクエストライバルズ | 3 | |||
6 | SMITE | 2 | |||
6 | TETRIS99 | 3 | |||
8 | Arena of Valor | 2 | |||
8 | プラチナトレイン~日本縦断の旅~ | 2 | |||
8 | Warframe | 2 | |||
8 | ナムコミュージアム(パックマンvs.持っている人と対戦版) | 2 | |||
12 | ネットキャッチャーネッチ | 1 | |||
12 | 暁のブレイカーズ | 1 | |||
12 | DELTARUNE: Chapter 1 | 1 | |||
総計 | 74 |
・インディーズ・ダウンロード専売
④インディーズ・ダウンロード専売(本数) | |||||
1 | ふたりで!にゃんこ大戦争 | 5 | |||
2 | いっしょにチョキッとスニッパーズ | 2 | |||
2 | ヒューマン フラット フォール | 2 | |||
2 | アサシンクリード オデッセイ(クラウド | 2 | |||
5 | 空気読み | 1 | |||
5 | Nihilumbra | 1 | |||
5 | Raging Justice | 1 | |||
5 | UNDERTALE | 1 | |||
5 | UNO | 1 | |||
5 | VoxelShot for Nintendo Switch | 1 | |||
5 | Yu-Gi-Oh!Legacy of the Duelist:Link Evolution | 1 | |||
5 | アーケードアーカイブス NEO GEO キング オブ ファイターズ’98 | 1 | |||
5 | アーケードアーカイブス NEO GEO キング オブ ファイターズ'94 | 1 | |||
5 | アーケードアーカイブス アテナ | 1 | |||
5 | アーケードアーカイブス マリオブラザーズ | 1 | |||
5 | ゲーム発展国++ | 1 | |||
5 | 机でサッカー | 1 | |||
5 | トイスタントバイク~チポトポトライアルズ~ | 1 | |||
5 | 謎解きメール | 1 | |||
5 | バイオハザード7(クラウド | 1 | |||
5 | ファイナルファンタジー7 | 1 | |||
5 | ママにゲームを隠された | 1 | |||
5 | 密着対戦スピード | 1 | |||
5 | ゆけむり温泉郷 | 1 | |||
5 | 東方紅舞闘Ⅴ | 1 | |||
総計 | 32 |
こうしてみると無料ゲームで言えばフォートナイトの一人勝ち状態ですね
もちろん色んなゲームが遊ばれていますがその差が・・・・
そして最後はプレイ時間データ
パッケージトップのスプラトゥーン2
基本無料トップのフォートナイト
どちらも同じシューターゲームプレイ時間比較 | ||
人数 | スプラ2 | フォートナイト |
1 | 225 | 190 |
2 | 445 | 205 |
3 | 450 | 940 |
4 | 695 | 1050 |
5 | 415 | 935 |
6 | 195 | 935 |
7 | 980 | 235 |
8 | 830 | 410 |
9 | 215 | 235 |
10 | 240 | 365 |
11 | 250 | 480 |
12 | 680 | 175 |
13 | 415 | 560 |
14 | 300 | 165 |
15 | 640 | 830 |
16 | 90 | 200 |
17 | 45 | 525 |
18 | 310 | 1060 |
19 | 460 | 750 |
20 | 10 | 215 |
21 | 170 | 140 |
22 | 390 | 3 |
23 | 145 | 25 |
24 | 260 | 70 |
25 | 175 | 465 |
26 | 130 | 200 |
27 | 240 | 185 |
28 | 275 | 180 |
29 | 200 | 5 |
30 | 270 | 3 |
31 | 40 | 140 |
32 | 515 | |
33 | 70 | |
34 | 1650 | |
35 | 245 | |
36 | 65 | |
37 | 195 | |
38 | 150 | |
39 | 305 | |
累計 | 13380 | 11876 |
平均 | 343.076923 | 395.866667 |
※ゲームリストとプレイ時間が表示されないフレンドは除く | ||
※最高と最低は集計から除く |
とプレイ時間に関してはスプラトゥーン2を
フォートナイトが上回っています。
実際ネットフレンドなので正確な年齢層は判りませんが
販売累計25万本のドラゴンクエストビルダーズ2(プレイ人数0!)や
ゼノブレイド2のプレイ人数の低さ
その他シナリオ重視のゲームのプレイ数の低さからやはり
年齢の近い方のコミュニティってのは大体分かります。
それで言えばゼルダの伝説が高い!まぁ名作に年齢は関係ないかw
正直、ここまで低年齢層のフォートナイトの集中化が凄いのを目の当りにしてしまうと
「ソフトを買って遊ぼう!」の意識が早い段階から無くなってしまうのではないかと
心配になってきます。
もちろん
任天堂ファーストなどは唯一無二のタイトルが勢ぞろいなので
任天堂ゲームは安泰ですが
このデータから判ることはSWITCHのメインユーザーである14歳以下の子供さんが
SWITCHをどのように使っているか?
特にサードメーカー様に見ていただきたいデータです
実際キャラクター物は強い部分がありますのでドラゴンボールなどのゲームは
有利な所がありますがそれでも全部ヒットする訳ではない。
アニメ、マンガには「旬」がありますから
で、オリジナルタイトルはというとなかなかに売れてくれない
それこそレベル5様はそういった部門で新しいブームを作り上げて来ましたが
最新の妖怪ウォッチももう6年選手、
6歳でハマってた子も中学生になります。
漠然と3DSでヒットしたゲームを移植で持ってきても思うようにヒットしない理由が
ここにあるのではないでしょうか?
まぁ・・・・私がゲームプロデュースするなら
子供さんヒットゲームの三種の神器、冒険、戦う、(探す)集める
を取り入れて
もちろん低年齢層を考慮して「人を殺すのではなく」「おしおき」などの優しい表現で
「冒険」=色んな惑星へ
「戦う」=でもその惑星には現地生物(NPC)や同じく地球の敵対勢力(オンラインプレイヤー)
「探す、集める」=そして現地生物のジュエルやより強力な武器を手に入れていこう!
「作る」のコンセプトも取り入れれば拠点や基地をサンドボックスゲームの要領でつくっていくかな?
な、コンセプトのゲーム企画するかなぁ・・・・・・
どうですか?この企画w
めっちゃお金かかりそうですけどね(笑)オマケ・・・・よく使われているアプリ
②アプリ | |||
1 | YouTube | 26 | |
2 | ニコニコ動画 | 12 | |
3 | カラオケ JOYSOUND | 6 | |
4 | Recochoku | 2 |
そりゃユーチューバー流行るw
コメント
コメント一覧
ゲーム白書?がそれなのかな?
今の時代、多数のビッグデーターで答えは出てるんじゃないですか?当然その市場を狙ったものを開発(当たり前だけど「だけ」ではない)してると思いますし
ネットを通じていろいろデータ取れると思います。よくあるあなたにおすすめの○○なんてのはそのフィードバックの現れでしょう。
むしろ設問の怪しい(マスゴミや誘導したい調査会社のもの)アンケートよりも信用できるのではないでしょうか?統計は取り扱いさえ間違わなければ理由がわからなくても答えは真値に近いものが出ますからね。
年齢分布の資料と組み合わせると、現状のゲーム市場の問題が浮き彫りになります。
「さらにコメント欄ネタ、PS4市場の分散化考える」
「フォートナイトの猛威がどれくらいすごいか、ゲームショップ店員が語る記事」
「そりゃサードゲーの入りこむ余地なくなる」
が、真の原因である「日本のCS市場全体がスマフォゲーム市場に大きく圧されている」の一現象でしかないことです。
以前のPS4/NSwの年齢分布で「10~14歳」を外すと、PS4もNSwも年齢分布が大きく変わりません。1シグマの誤差範囲内にいます。
CS市場は、「PS4(ファースト+サード)+NSwのサード」だけのユーザと「任天堂ソフト」だけのユーザに大きく分断されています。
「PS4(ファースト+サード)+NSwのサード」だけのユーザが、上記の「「10~14歳」を外した年齢分布の人たちにあたります。
この年齢分布のユーザーはスマフォユーザーであることもあるので、スマフォゲームとCSゲームは競合しており、
コアゲーマはCS市場を守っているけど、ライトなユーザはスマフォゲームに流入しています。
昔は、このライトなユーザもCSゲーム(FFやDQなど)を買ってくれていたので、CS市場でミリオンも出やすかったですが、
今はいないのでなかなかミリオンも出にくくなっています。
「任天堂ソフト」だけのユーザに対しては、スマフォゲームの影響が少ないので、まだまだミリオンも出やすし売り上げもキープできる状況です。
しかし、この記事のようにフォートナイトやマインクラフトのようにスマフォと同じゲームに傾倒していることから、
昔のように任天堂ハードが将来のCSゲーマの入門という位置づけを失っており、彼らはCSゲームを通らずにそのままスマフォゲームに向かうと思われます。
これ怖い現象ですよね。将来のCSゲーマが消滅する可能性を秘めている状況ですから。
任天堂のFortniteやMinecraftの誘致は、今はいいけど、自らゆっくりと自分の首を絞めている状態かもしれませんね。
ただ、このデータを逆説的にとると、スマフォにスプラトゥーンの対戦ゲーム(NSw版とのクロスプレイあり)を出すと成功の可能性が高いとも言えます。あんなマリオカートを出すより。
基本無料ゲームをスマホ中心で強化、あわよくばswitchにマルチも。てとこですか。
その他のプラットフォームはsayonara
私もRPGやインディはサブアカです!
ですね、別記事予定ですがSWITCHの大人ユーザーも当然いますから
詳しくは別記事で(何時になるかわかりませんがw
近くの人をさがす
いっしょにあそんだ人からさがす
フレンドコードでさがす
の3つで、オンで一緒に遊べるゲームは大体スプラ2、スマブラ、マリカ、Fortniteになるのでユーザーの年齢層に関わらず、これらのゲームで遊んでる人のフレンドは大体似たようなゲーム遍歴になるのではないでしょうか?
私のSwitchのスプラで増えたフレンド達もデータのお子さんと同じよ様な感じになってますし
でも、それを差し引いても、1人辺り5本はフルプライスのソフトを購入してる事になるね
管理人は3本目の入る余地があるかを懸念していたが、このデータではそれは杞憂だったみたいだね
ご指摘ありがとうございます!
差し替えさせていただきます。
「3本目」というのはそれこそ「言葉の綾」というやつでは?
マイクラとフォートナイトの2本だけで他のサードの合計と同じくらいのものすごい占有率になってますし、やっぱり任天堂のファーストタイトルの占有率が高いという、大まかな傾向はみてとれると思います。
これは決算で言及されている任天堂のファースト比率の高さとも矛盾しないし、週販でマイクラが常に上位に来ていることとも矛盾していないです。
ちなみに東方紅舞闘Ⅴもダウンロード専売では?FF7の項目が2つあるのは別項目で立てちゃったのか、ダブルカウントしちゃったのか。
これをみると、確かにスイッチではインディーズやダウンロード専用タイトルが活況なのが分かりますね。自分はインディーズではオセロ(リバーシ)を一本持ってます。やはり、インディーズ系など携帯モードでサクッとプレイできるやつはスイッチと相性がいいのでしょうか。
自分のスイッチの傾向はまんまこれに近いですね。買った・ダウンロードした順に、本体と一緒にスプラ2、後はマリカー8(DL)、ゼルダ(DL)、オデッセイ(DL)、マイクラ(DL)、オセロ(DL)、スマブラ(パッケ)、フォートナイト(パッケ)、次がマリオメーカー2(パッケの代金支払い済み)です。
ストレージがパンパンなので、32GのmicroSDを買って収めてあります。
PSは「他社でもいいのでゲームを遊んで興味を持ってほしい」と行ってるのに対して他はキルソニー、だのソニーは倒した、だのやってるからなあ
加えてご指摘ありがとうございます!修正させていただきます!
計算したらマイクラとフォートナイトで他のサードと同じくらいは言い過ぎでしたね。
マイクラ25のフォートナイト33で58で、残りが117だからちょうど1/2くらいか。
訂正します。
この数字を見ていると、装着率は以下のとおりになります。
1st 3.8、Mincraft+Fortnite 1.1、3rd 0.8、DL 0.5
となり、プライス率は4.6になりますね。
任天堂のIRの一人当たり55,000円(ハードを含む)からすると、フルプライス率は4.0(周辺機器と修理代をフルプライスに換算)となり、4.6はNSwのコアユーザよりとなりますね。
コアNSwユーザでも、ファースト8割、マインクラフトかフォートナイト、サード1割となってファーストが強くて、残りをマインクラフトかフォーナイトが占めていて、サードはやっぱり地獄という絵が鮮明に見えてきますね。
インディーズは、やっぱりNSwでも地獄ですね。
どんな計算しています?
こちらの計算では、
1st 201
Mincraft 25
Fortnite 33
3rd 40
DL 29
となりますよ。
基本無料(テトリスもここに含まれます)とクラウドは除外していますが。
自分は基本無料もクラウドも含めて計算しました。
しかし、サードのフルプライスはやっぱり買ってもらえていないのがこのデータでわかります。
Minecraft+Fortniteの合計以下ですからね。
お前が一体何知ってんねん
それを無視して、ちょっとコメントが白熱し過ぎているかなという印象です。
データに基づく検証に反論できないと、すぐ誹謗中傷で黙らせようとする
あんたの知性の低さが滲み出ているね
私も竹光氏に同意します。
ここから分かるのは1人のキッズ殿がスプラトゥーン等で増やしたフレンドのゲームの嗜好のみです。
しかもたったの50あまり、私かて200人はフレンドがいますよ…
実際にお客さんの生の声なんだし、それを考慮して仕入れする訳だし、それで良いんじゃないの?
見当違いの推察だったとしてもなりぞうさんしか不利益被らないと思うけど。
実際の14歳以下の傾向は全く違うと思いますって反論なら分かるけど。私の見聞きした感じもまあこれに近いですね。そんなに細かく遊んだソフトは見てないですが。
それとフレンドの年代が分からないって言っても14歳以下なら多くは現実のコミュニティからの年の近い友達とフレンドになってるだろうし、ボイチャもするんでそうそう年代違いも少ないとは思いますけど。
ソフト販売数見ても違和感ないものだと思いますけどね。
でないならもっと情報量が欲しいよなあ
少なくとも店に来てる人のお子さんの趣味嗜好はわかる
ただ結局それ止まり
なに?こんなコメントは求めてない?
気にくわないとアク禁するつもりかな?
日頃、針小棒大、極一部の事例を都合よく解釈、PS下げ、任天堂上げに勤しんでいる、
嘘付きネガキャン君のご主張とは思えないコメントですな〜
どの口が言うのかな
一見さんになりすました誰かさんや
統計学的にはまったくもって役には立たなさそうだとは思いますよ
ただ、やっぱ任天堂強し!っていうのは感じます
サンプル数としては、53というのは、それなりに有意なデータ数です。
50サンプルなら、標準誤差15%ぐらいだから、傾向をみるには問題ないでしょう。
ただ、スプラトゥーンユーザーに固まっているので、ランダムでないことのほうが問題ですね。
スプラトゥーン2は、パッケージ308万本も売り上げているので、308/800=0.385で、NSwユーザの39%をカバーしているので、任天堂コア寄りにはなりますが、これも大きくは傾向は違わないでしょう。
当然300~500あればいいでしょうが。
200人のフレンドがいるM1さんが同じ調査をしていただけばとても助かりますね。
相応の間、コメ欄を見てきたから、嘘付きネガキャン君と指摘しているのだけど
ゲームにも、これぽっちも触れていないようだしね、嘘付きネガキャン君
さっきもちらっと書いたけど、リアルパパさんの子供さんと同じ様な感じですよ
言ってるんだけどスプラで作ったフレンドが同じ様な嗜好になるなんて当たり前なんです、当然なんだけどネットでフレンド作っても年齢は公開されてないから…何度も同じ話するの疲れるますね。
コメント読み返してね?
悪い流れにしてるのどっちやねんな
ということは精度があがるだけで、傾向は変わらないということでいいですね。
スプラトゥーンのユーザーは国内のNSwのユーザーの40%も占める大勢力であるので、NSwの40%の市場はさきほどの数字の傾向であるということになりますね。
まう
はあそっすか
頑張ってね