<目次> |
---|
Part1 ロングッシュの風聞収集 |
Part2 国会議事堂の依頼 |
Part3 シーフギルドの関心 |
Part4 砂漠の傭兵 |
Part5 アイノの報告書 |
Part6 悪魔の誘惑 |
Part7 天使の涙 |
Part8 記憶の破片たち |
Part9 破壊の跡 |
Part10 最後の試験 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-1-1 ロングッシュの風聞収集 | 1400 500G | ロングッシュ | 古都ブルンネンシュティグ (105,105) | 古都冒険家協会ロビーの上にある移動ポータルを入り、 冒険家協会バーへ。 入って左上にいるジョン・マルコへ。 ジョン・マルコの前を記憶1推奨。 古都に戻り、 噴水から右下「国会議事堂」の前へ。 ロングッシュの前を記憶2推奨。 なお、始めるにあたっての参考情報として、 ・コル天使を置くと楽な場所 などを、こちらのページに記載した。 興味のある方はのぞいてみてほしい。 ◆オープニングを飛ばす方法 | ||
古都のNPCに話しかけて情報を得る | ミニマップの!マークが出ているNPCにどんどん話しかけていく。 ※現在は6個情報を集めればよい。 | |||||
ロングッシュ | 古都ブルンネンシュティグ (105,105) | 記憶2を使って。 | ||||
1-1-2 地下水路への探索 | 3000 1500G | レッドストーンの手がかりを3つ探す | 地下水路B1 | MOBを倒してドロップする。 以下のMOBを倒し、3種類クエ品を手に入れればOK。 私が試した所、 コボルト (天使の羽の切れ端) の組み合わせだった。 固定かは分からないが、参考までに。 または、 (18,36)の本棚 (レッドアイ報告書 15冊) のうち3つを調べてもUPするが、MOBを倒す方が簡単かも。 | ||
ロングッシュ | 古都ブルンネンシュティグ (105,105) | 記憶2を使って。 | ||||
1-1-3 嵐の前夜 | 5400 | 20 | ブローム | 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 | すぐそばの移動ポータルを入って事務室内へ。 ここで記憶2を取り直し。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-2-1 世捨て人 ラピ・ド・セイジ | 5万 2500G | ラピ・ド・セイジ | 旧レッドアイ研究所B1 (88,10) | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11621 で旧レッドアイ研究所B1へ。 ラピ・ド・セイジはマップ右上、B2への移動ポータルの前にいる。 ラピ・ド・セイジの前を記憶3推奨。 112131と選択してUP。 | ||
ブローム | 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 | 記憶2を使って。 | ||||
1-2-2 世捨て人の真実 | 5万 2500G | ラピ・ド・セイジ | 旧レッドアイ研究所B1 (88,10) | 記憶3を使って。 さっきと同様112131でUP。 | ||
ブローム | 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 | 記憶2を使って。 | ||||
1-2-3 コインの裏 | 5万 | 35 | ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12141 で、シーフギルド倉庫[C]1Fに飛び、 すぐ左下の移動ポータルから外へ出てすぐ左上に ケブティスがいる。 ここで記憶2を取り直し。 ここからしばらくケブティスとクエ対象マップの往復がある。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-3-1 オート地下監獄の探索 | 20万 5000G | 速達電報の巻物 (MAP内の全てのMOB、以下全MOBと記述) | オート地下監獄B1 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12241 と選んでオート地下監獄B1へ。 ここで記憶3を取り直し。 MOBを倒し、クエ品(速達電報の巻物)を入手してUP。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 | ||||
1-3-2 オート地下監獄の再探索 | 34万5000G | ぼろぼろの文書ファイル (全MOB) | オート地下監獄B1 | 記憶3を使って。 前項と同じく、 MOBを倒し、 クエ品(ぼろぼろの文書ファイル)を入手してUP。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 | ||||
1-3-3 路上強盗団アジトの探索 | 25.6万 | レッドアイ支部用羊皮紙 (全MOB) | 路上強盗団アジト1F | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11451 と選んでアジトB2へ。 ここで記憶3を取り直し。 さらに左方面に進んで1Fへ。 MOBを倒し、 クエ品(レッドアイ支部用羊皮紙)を入手してUP。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 | ||||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | もう1回話しかける。 クエ欄には出ないが、 この後、羊皮紙をシーフギルド倉庫[A]のタティに持っていくと EXPとGがもらえる。 | ||||
1-3-4 路上強盗団アジト地下の探索 | 30万 5000G | 濡れた本 (全MOB) | 路上強盗団アジトB2、B3 | 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(濡れた本)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 | ||||
1-3-5 路上強盗団アジト地下の再探索 | 30万 5000G | 赤い石版 (全MOB) | 路上強盗団アジトB2 | 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(赤い石版)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 特A洞窟シーフLv1(敏捷+1)の称号がもらえる。 | ||||
1-3-6 ハノブ高台望楼の探索 | 28.8万 5000G | やや濁っている水晶玉 (全MOB) | ハノブ高台望楼B1 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11531 と選んで高台望楼B3へ飛び、 そこからB1へ。 1FではなくB1なので注意。 MOBを倒し、 クエ品(やや濁っている水晶玉)を入手してUP。 ドロップはあまりよくない。 | ||
ケブティス | 港街ブリッジヘッド (8,15) | 記憶2を使って。 | ||||
1-3-7 砂漠の傭兵 | 17.8万 | 42 | グレイツ | オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11471(紋章の欠片) で、アリアン傭兵ギルドに飛べる。 グレイツは飛んだ場所から反時計周りにぐるっと行って 下の方にいる。 ここで記憶2を取り直し。 この後、もう一度グレイツに話しかける。 そのまま出てしまわないよう注意。 ◆一般クエスト担当に関する注意◆ この一般クエスト担当を使う移動方法は、 該当のクエストを終わらせていると使えないので注意。 以降も同様。 アリアン傭兵ギルドはアリアンの一番右付近(137,104)より入れる。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-4-1 グレイツのうわさ集め | グレイツ | オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 | もう一度グレイツに話しかける。 | |||
ドゥムガ | オアシス都市アリアン (129,134) | アリアン傭兵ギルドを出て、 門の下あたりにいる。 | ||||
1-4-2 奇妙なうわさの真相調査 | 4万 | グレイツ | オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 | 記憶2を使って。 グレイツからもらえる報酬について、 全体的を選ぶとクロマティガード名誉隊員Lv1、 部分的を選ぶとクロマティガード名誉隊員Lv2の称号をそれぞれもらえる。 これらはクエを進めるにつれ、 Lv1→3→5、Lv2→4→6と上がっていく。 一度選ぶと途中で変更は不可なので、ここでよく考えて選ぼう。 称号の効果は以下の通り。 ◆全体的◆ この後、選択肢が発生。 1)警備兵にうわさを伝える で1-4-3、 2)うわさの真相を知るために警備兵墓に移動する で1-4-4 にそれぞれ進む。 個人的には1)警備兵にうわさを伝えるがおすすめ。 | ||
1-4-3 うわさの真実 | 30万 | クロマティガード10人に内容を伝える | オアシス都市アリアン | ミニマップに!マークで表示されるので、どんどん話しかけていく。 話せないダミーのNPCもいる。 | ||
グレイツ | オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 | 記憶2を使って。 報酬 ◆全体的◆ クロマティガード名誉隊員Lv3:力+3、敏捷+3 ◆部分的◆ クロマティガード名誉隊員Lv4:敏捷+6、健康+3 | ||||
1-4-4 あばかれた真実 | 15万 1万G | ペインシーカー | 警備兵墓B2 (6,15) | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11991 で警備兵墓B1に飛び、そこからB2へ。 | ||
グレイツ | オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 | 記憶2を使って。 報酬 ◆全体的◆ クロマティガード名誉隊員Lv3:力+3、敏捷+3 ◆部分的◆ クロマティガード名誉隊員Lv4:敏捷+6、健康+3 | ||||
1-4-5 筆写家クリスティラ | 6.6万 | 50 | クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11451(野良犬の牙) で、飛んだ先の少し右下。 ここで記憶2を取り直し。 ここからしばらくクリスティラとクエ対象マップの往復がある。 Lv50以上にして話すだけ。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-5-1 一番目アイノの報告書探索 | 22万 | アイノの報告書2 (全MOB) | 廃坑B3、B4、B5、B6 | 15/09/17アップデートにより、 クリスティラと会話する事で 廃坑B5に飛ばしてもらえるようになった。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ2)を入手してUP。 【!注意!】 この後クリスティラに話しかける前に クエ品のアイノの報告書2が捨てれてしまうようだ。 クロネの日記と間違えて捨ててしまった知人がいる。 これをしてしまうと メインクエが進行不可になるようなので決してやらない事。 | ||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 インベントリから アイノの報告書を右クリック→使う→アイノの報告書(未確認) で保管される。以下同様。 これを行わないと、次からはUPされなくなる。 | ||||
1-5-2 二番目アイノの報告書探索 | 27万 | アイノの報告書3 (全MOB) | 鉄鉱山B5 | 15/09/17アップデートにより、 クリスティラと会話する事で 鉄鉱山B5に飛ばしてもらえるようになった。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ3)を入手してUP。 | ||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 | ||||
1-5-3 三番目アイノの報告書探索 | 32万 | アイノの報告書6 (全MOB) | ハノブ南側望楼 全階 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12331 と選んで直通(南側望楼B3に飛ぶ)。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ6)を入手してUP。 | ||
アイノの報告書5 (全MOB) | ハノブ高台望楼 全階 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11531 と選んで直通(高台望楼B3に飛ぶ)。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ5)を入手してUP。 | ||||
アイノの報告書7 (全MOB) | キャンサー気孔B2 | ◆キャンサー気孔B2への行き方 一例を示す。 行き方がよくわからない人は参考にされたし。 風の羽でやぶのあるマップ(鉄の道/道の中間地点)に飛び、 ↑←と移動して東プラトン街道/エルベルク山脈 峠に出るか、 ハノブから左下に移動して同マップに出るとよい。 ◆東プラトン街道/エルベルク山脈 峠 キャンサー気孔へは3つ入口があるが、 右下の入口に入る。 ◆B1 右下の移動ポータルを目指してB2へ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ7)を入手してUP。 報告書が出たら、 記憶が使えるようになるまでの10秒間で報告書を保管する作業を行うとよいだろう。 | ||||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 | ||||
1-5-4 四番目アイノの報告書探索 | 56万 | アイノの報告書12 | タワー洞窟地下道2F (63,20) | 風の羽推奨。 タトバ山に飛び、すぐそばの移動ポータルから戻ると早い。 風の羽を使った場合は、 少し下に移動してタワー洞窟地下道2Fへ入る。 入ってすぐ左下の所にあるたいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ12)を入手し、UP。 風の羽を使わない場合は、 ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先から左上に進み、橋を渡って地下道1Fを飛ばし、 地下道2Fへ。 入ってすぐ左下の所にあるたいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックしてUP。 | ||
アイノの報告書10 | タワー洞窟地下道1F (37,38) | 外に出て下に進む。 上側の入口から地下道1Fへ。 少し右下に行った所にある花をクリックするとワープする。 ワープした先の花をクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ10)を入手し、UP。 | ||||
アイノの報告書9、11 (ブラウンベアー) | ヘムクロス高原/高原南部地域 | 外に出て、 マップ一番右下の移動ポータルから↓のマップへ。 ブラウンベアーは「高原南部」の周辺に10匹以上いる。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ9と11)を入手してUP。 ここで報告書を2つゲットしなければいけないので注意しよう。 ◆トレントでUPした?(190316) ブラウンベアーでは報告書9がなかなか出ず、 (128,53)付近のトレントを狩ったら出た、 という報告あり。 なんらかの不具合の可能性がある。 同じような現象に出会った人は参考にされたし。 | ||||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 | ||||
1-5-5 五番目アイノの報告書探索 | 30万 | アイノの報告書14 (全MOB) | 廃坑B7~B10 | 15/09/17アップデートにより、 クリスティラと会話する事で 廃坑B7に飛ばしてもらえるようになった。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ14)を入手してUP。 | ||
アイノの報告書15 | ベルガ | スウェブタワー3F (42,67) | ファストポータル スウェブタワー 1F 周囲のMOBはLv200↑なので、低レベでやる場合は通路からなるべく離れないように。 中央に移動ポータルが2つ並んでいるが、 左側を選ぶとよい。 右側を選ぶとB1へ行ってしまう。 ベルガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ15)を入手してUP。 | |||
アイノの報告書16 | ドルムガ | スウェブタワー5F (70,85) | ドルムガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ16)を入手してUP。 | |||
アイノの報告書17 | ドスル | スウェブタワー7F (59,73) | ドスルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ17)を入手してUP。 | |||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 | ||||
1-5-6 六番目アイノの報告書探索 | 18万 | アイノの報告書19 (全MOB) | キャンサー気孔B7 | 15/09/17アップデートにより、 クリスティラと会話する事で キャンサー気孔B7に飛ばしてもらえるようになった。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ19)を入手してUP。 | ||
アイノの報告書20 (イフリィト) | 旧レッドアイ研究所B3 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11621 と選んで旧赤目B1に飛び、B3へ。 B3の一番左上付近 「イフリィトの祭壇」の中央に1匹だけ沸く。 イフリィトを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ20)を入手してUP。 | ||||
アイノの報告書21 (デスピンサー) | オート地下監獄B3 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12241 と選んでオート地下監獄B1へ飛び、 そこからB3へ。 デスピンサーを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ21)を入手してUP。 | ||||
アイノの報告書22 (全MOB) | アルパス地下監獄B3 | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12151 と選んで直通。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ22)を入手してUP。 | ||||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 | ||||
1-5-7 七番目アイノの報告書探索 | 2万 +20万 | アイノの報告書24 | アレックス | スウェブタワー17F (60,80) | 15/09/17アップデートにより、 クリスティラと会話する事で 17Fに飛ばしてもらえるようになった。 マップ4まで取ってないと、ここいらへんのマップが見えない。 マップが見えない人は↓のマップを参照の事。 アレックスと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ24)を入手してUP。 | |
アイノの報告書25 | ベイグノ | スウェブタワー18F (71,77) | ベイグノと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ25)を入手してUP。 | |||
アイノの報告書26 | スロムトグバイル | スウェブタワー19F (68,50) | スロムトグバイルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ26)を入手してUP。 | |||
クリスティラ | 鉱山町ハノブ (108,108) | 記憶2を使って。 ここで報告書が完成する。 ◆報告書をNPCに渡して称号をレベルアップしよう 完成した報告書は、 以下の3人のうち、いずれか1人に渡すことが出来る。 報告書を渡すことにより、 対応した称号をレベルアップする事が出来る。 個人的にはメカジャがおすすめ。 1.アリアン(53,85)のメカジャ もらえる称号: ◆全体的 を選んでいる場合 クロマティガード名誉隊員Lv5 (力+3、敏捷+3、健康+3) ◆部分的 を選んでいる場合 クロマティガード名誉隊員Lv6 (敏捷+6、健康+6) 2.ブリッジ(8,15)のケブティス もらえる称号: 特A洞窟シーフLv2 (敏捷+2) ・職に合った職鎧 3.古都ブロームの事務室内のブローム もらえる称号: ゴドム共和国名誉議員Lv2 (カリスマ+4) | ||||
ポテムスン | 小都市ビッグアイ (50,75) | 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 右下から移動ポータルを出て冒険家協会ロビーへ。 ここで記憶1を取り直し。 左上へ進み、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11641(特別なお酒) で飛んだ先のすぐ右。 この移動方法が使えない場合は、 風の羽で直接ビッグアイに飛ぶか、 ビガプール町中の、左上付近からビッグアイへ。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-6-1 酔っ払いポテムスン | 2万 | 60 | ミナイ | 小都市ビッグアイ (60,18) | ポテムスンから上へ進んでミナイへ。 ここで記憶2を取り直し。 ミナイは、ポテムスンから上に行った所にいる。 | |
1-6-2 失くしてしまった鍵 | 10万 | ビッグアイ南門の鍵 (全MOB) | ウェテンロード/ケルチ大橋付近 | ビガプール↑のマップ。 風の羽推奨。 該当マップに飛ぶと早い。 風の羽を節約したい人は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11411(新しい出発) で、ビガプール街中の一番左上の移動ポータル付近に飛べる。 | ||
ミナイ | 小都市ビッグアイ (60,18) | 記憶2を使って。 ◆準備してからミナイに話しかけよう ミナイに鍵を渡すと、 そのまま火酒倉庫(ダンジョン)に入ってしまうので、 準備してから話しかけること。 | ||||
1-6-3 未知の赤い悪魔 | 5000G | 未知の赤い悪魔 | 【ダンジョン】 火酒倉庫 | 一定数MOBを倒してワープ を繰り返す。 ゴール地点に赤い悪魔がいて、話しかけるとクリア。 火酒をもらうので、話しかける前に最低インベを1つあけておくこと。 | ||
ミナイ | 小都市ビッグアイ (60,18) | ミナイに火酒をあげると5000Gくれる。 | ||||
1-6-4 酒の肴フィッシュエッグ | 1万G | ポテムスン | 小都市ビッグアイ (50,75) | ここで記憶2を取り直し。 | ||
パルメ | 港町シュトラセラト/ブルースビストロ内 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左上へ移動して一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 14421(シーフード材料) で直通。 ポテムスンのツケ(4000G)を肩代わりすることになる。 | ||||
ポテムスン | 小都市ビッグアイ (50,75) | 記憶2を使って。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-7-1 証明 | 34万 5000G | クーン | ロマ村ビスル (37,40) | 直接ロマ村に飛ぶとよい。 もしくは風の羽で飛ぶか、 ファストポータル ソゴム山脈赤山 飛んだ先から左上に進み、ロマ村へ。 (※)スフィアの街移動機能 | ||
スルタン | ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111410 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! で赤山登山路へ。 スルタンは一番てっぺんにいる。 ここで記憶2を取り直し。 途中のMOBを倒してはいけない。 途中のMOBの火攻撃が痛いので、 特に低レベでは火抵抗を準備していくとよい。 | ||||
クーン | ロマ村ビスル (37,40) | 町戻りで。 | ||||
1-7-2 天使の涙 | 24.4万 -1000G | ハルダエル | 天上界入り口 (35,15) | 自動的に天上界に飛ばされる。 | ||
尖った形のクリスタル瓶 | ピムプルストン | 魔法都市スマグ/スマグアクセサリー店内 | 自動的に店に飛ばされる。 ピムプルストンは時計回りにぐるっと裏側に回った所にいる。 1000Gで購入。 | |||
悪魔の胡椒 | セムスン | 大きな町バリアート (90,140) | 直接バリアートに飛ぶとよい。 もしくは風の羽で飛ぶか、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12211(ゴールド・ラッシュ) でバリアート酒場に飛び、 外に出て右下方面にて。 | |||
クーン | ロマ村ビスル (37,40) | 直接ロマ村に飛ぶとよい。 もしくは風の羽で飛ぶか、 ファストポータル ソゴム山脈赤山 飛んだ先から左上に進み、ロマ村へ。 | ||||
ハルダエル | 天上界入り口 (35,15) | クーンとの会話後、自動で天上界に飛ばされる。 | ||||
クーン | ロマ村ビスル (37,40) | ハルダエルとの会話後、自動で戻ってくる。 | ||||
1-7-3 呪いの浄化 | 5万 5000G | スルタン | ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) | 記憶2を使って。 | ||
クーン | ロマ村ビスル (37,40) | 町戻りで。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-8-1 クーンのまがい物 | 19万 | ブローム | 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 | |||
1-8-2 宝石鑑定士 ゼイン | 12.6万 | ゼイン | ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 (157,131) | ファストポータル グレートフォレスト/プラトン街道 飛んだ先からすぐ↑の移動ポータルに入る。 ゼインは少し上に行った所「廃墟地域」にいる。 | ||
1-8-3 ゼインの頼み | 24万 | ポイズンテールの毒 10個 (ポイズンテール) | ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 | 以前はなかなかクエ品がドロップしない難所であったが、 現在はすぐUPできるようになった。 | ||
ゼイン | ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 (157,131) | |||||
1-8-4 変わり者魔法師 ゲデワン | 44.8万 | ゲデワン | 魔法都市スマグ/ウィザードの研究室 (55,83) | ◆キャンディーを準備しよう まず、キャンディーを1つ準備する。 ギルホの雑貨商人や、スマグ雑貨店、古都のバリカス(10万品を売るペイトンのすぐ右上)などが売っている。 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 錬金術1をまだ取っていない場合は、 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 711 で直通、ジンの前へ飛ぶ。 そこから時計周りに右下へ。 ここで記憶2を取り直し。 これが使えない場合は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 12411(神秘な力の宝石) で、スマグへ飛び、そこから少し右下へ行き、 ウィザードの研究室へ。 この移動方法も使えない場合は、 協会テレポーター 131 で、スマグ支部へ飛び、外へ出て左下へ向かうとよい。 ゲデワンは内側からワープポータルで外側にワープし、 時計回りにぐるっと行って右下の方にいる。 | ||
1-8-5 古文書の解釈 | 40.2万 | パリピースエヴァース | モリネルタワー5F (33,72) | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11161 でモリ4に飛び、そばの移動ポータルに入って5Fへ。 左隣の部屋にある本棚を触ってUP。 | ||
ゲデワン | 魔法都市スマグ/ウィザードの研究室 (55,83) | 記憶2を使って。 | ||||
1-8-6 古文書の正体 | 19.4万 1000G | ジュディア | オアシス都市アリアン (120,20) | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11131(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、右方向。 ここで記憶2を取り直し。 | ||
ガイル | 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 13411(消えた王国Ⅰ) 飛んだ先から上に進んでオールドパブへ。 ここで記憶3を取り直し。 この移動方法が使えない場合は、 ファストポータル ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 飛んだ先からすぐ左上のポータルに入り、ダメルへ。 | ||||
1-8-7 ゲールとジュディアの事情 | 7.6万 | ゴブリン 50匹 | ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側 | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ 11166 で該当マップへ。 (170,100)付近を中心にたくさん沸くようになっている。 | ||
ガイル | 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 | 記憶3を使って。 | ||||
1-8-8 愛の芽生え | 5.6万 1万G | ジュディア | オアシス都市アリアン (120,20) | 記憶2を使って。 ここでジュディアのネックレスが手に入るが、 このクエ品はメインクエ2の最後まで消えずにインベを圧迫する。 | ||
1-8-9 愛の確認 | 5.6万 | ガイル | 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 | 記憶3を使って。 |
タイトル | EXP Gold | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-9-1 ゲールの散歩 | 4万 | ゲール | ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側 | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ 11166 で該当マップへ。 以前は今よりかなり広いマップに沸き位置がランダム。 場所表示もなく、探すのが一苦労だった。 現在はミニマップに表示される上、 場所固定(飛んだ先からすぐ下)になったようで、 とても楽になった。 | ||
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 オールドパブの突き当たりの本棚をクリックすると ゲールの家に移動できる。 | ||||
1-9-2 ダメルの歴史書第1巻 | 6.2万 | ダメルの歴史書 第1巻 | アリアン遺跡B1 (150,15) | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11131(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、 右へ進んでアリアン遺跡へ。 中央まで進んで上の道に入り、右へ戻って 「歴史書保管室」方面へ進む。 ミニマップ「歴史書保管室」の「書」あたりにある、 丸い球体をクリック。 | ||
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 | ||||
1-9-3 ダメルの歴史書第2巻 | 54.8万 | ダメルの歴史書 第2巻 (ミイラ) | アルパス地下監獄B1 | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻り、 ロビー上の移動ポータルを入ってジョン・マルコへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 12151 と選んでアルパスB3へ飛び、そこからB1へ。 ここで記憶2を取り直し。 左奥の小部屋がいくつかあるあたりに何匹かいる。 ドロップはあまりよくない。 | ||
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 | ||||
1-9-4 ダメルの歴史書第3巻 | 68.4万 | ダメルの歴史書 第3巻 (リプリートマーキ) | アルパス地下監獄B2 | 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはリプリートマーキ。 ドロップはぼちぼち。 | ||
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 | ||||
1-9-5 ダメルの歴史書第4巻 | 59万 | ダメルの歴史書 第4巻 (ジャイアント) | アルパス地下監獄B2 | 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはジャイアント。 ドロップはぼちぼち。 | ||
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 | ||||
1-9-6 ダメルの歴史書第5巻 | 98万 | 80 | ダメルの歴史書 第5巻 (ブラックメイジ) | 廃坑B7 | ゲールはケチなのか、飛ばしてもらえない。 クリスティラは飛ばしてくれたぞ(゚Д゚)クワッ ミラーテレポータ 11113 で廃坑B10に飛び、そこから戻るのが一番早いかも。 | |
ゲール | ゲールの家 | 記憶3を使って。 |
タイトル | EXP | 必要Lv | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1-10-1 RED STONE ハンター | 3.4M | ダメル地下遺跡 【秘密ダンジョン】 ロシペルの隠れ家 | ダメルの町の右下にあるダメル地下遺跡に入る。 ガリガリ君の形をしたワープを何度か通って 秘密ダンジョン(ロシペルの隠れ家)へ。 ◆ソロで行けるようになった 18/11/7アップデートにより、 メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった。 ◆連動マップは古都銀・アリ銀 古都銀、アリアン銀などと連動している(グループ1)。 ◆ポタが買えるようになった ジョン・マルコのすぐそばにいるルイスから10万G(チャーム称号および性向値で若干の価格変動あり)で 「神秘の通行用ポータルクリスタル」を購入可能。 現在はこれを使ってメインクエの全ての秘密に行く事が出来る。 ポタ出しをする必要がなくなったので、楽になった。 ただし、このポタはポタコルが出来ない。その点だけ注意しよう。 ◆状態異常抵抗を完備して行こう スタンなどの状態異常攻撃をしてくるMOBが多い。 状態異常抵抗を完備していくとよい。 ブレがもらえる場合はブレでも可。 ◆倒した後、ゲールに話すとエピローグへ ロシペルを倒した後、 中央にいるゲールに話しかけるとチャプター1のエピローグへ。 ◆その他秘密に関しての情報 ・秘密を1回分消費する。 ・ロシペルを倒すとクエを受けている人は全員UP。 ・現在はクエを受けてない人でもガリガリ君の先に行けるようになり、 お手伝い可能になった。 ◆エピローグの後は古都に行くとチャプター2が始まる エピローグの後、 古都へ行くと自動的にチャプター2が始まる。 画面が暗転→オープニングが始まるので、 オープニングを飛ばしたい人は準備してから古都に飛ぼう。 |