大鉄・奥大井湖上駅が受賞 クールジャパンアワード2019
2019/6/2 08:18 大井川鉄道井川線の奥大井湖上駅(川根本町梅地)がこのほど、世界各国の外国人が審査員となり、貴重な地域資源として評価した日本各地の文化や観光名所などに贈られる「クールジャパンアワード2019」(クールジャパン協議会主催)を受賞した。静岡県内での受賞は初めて。
同駅は長島ダムの建設に伴い、井川線の一部がダム湖に沈むことから1990年に設置。下にはダム湖の接岨湖が広がり、遠目から見た時、まるで湖面に浮いたかのような幻想的な光景が広がる点が審査員を引きつけた。駅の前後には約200メートルの鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」が架かり、歩いて渡りながら自然豊かな景色を一望できる魅力もある。
クールジャパンアワードは2015年から2年ごとに開催され、今年で3回目。受賞対象には認定マークが付与され、観光プロモーションへの活用でインバウンド誘客に生かせる。このほかの受賞対象には渋谷スクランブル交差点(東京都)や夕張メロン(北海道)などがある。
大井川鉄道の担当者は「受賞を機にさらに外国人観光客を呼び込めるよう駅周辺のPR活動に力を入れたい」と話した。