現状、これを読んでいる人からなんらかのアクションを得る方法って、
この3つしかないんです。
コメントもSNSも一切抜きでやっていくのって、結構大変なんですね。意見交換とか説法をしたい場合は特に。
100%本人であると証明できて、かつ金銭が一切発生しないココに色々書くのが、最も説得力が増すだろうと考えてダラダラ続けてきた。
残念だけど、誰にも伝わらないし、需要もないと悟りました。
せいぜい「キチガイがなにか言ってやがらぁw」「ラグちゃんに嫉妬しやがってw」ぐらいに思われてそう。
◆
たぶん、「今すぐフレンド呼んで!10分以内に!」って競争になったら、自分は1人呼べるかどうかだと思うんですよ。
一方で、他の人らっていうのは50人とか100人とか呼べると思います。余裕で。
なぜ自分がチャンネル開設からいきなりコメント禁止設定にしたり、かつてSNSをやってた時も「リプライ=即ブロック」なんて狂人ルールを叫んでたのか、この理由がわかる人は世の中に何割いるんだろうか。
理解されないことを承知で理由を書くと、自分は動画を見たいという人だけを徹底的に意識しているからです。
オレのことが好きだろうと嫌いだろうと、視聴者はすべて数字(パラメータ)だと割り切って、相手の人格とか一切考えずに自分の考えだけで動画を作っています。
こういうのはドラクエ10に限らずどこでも二者択一です。
精神を病んで自分みたいに孤立化していくか、理想や目標が程遠くなっても友情パワーに溺れるか。
どっちかしかないと思いますね。
◆
極端なことを言うと、天皇陛下がSNSとかコメント募集をやらないのと同じです。
それが帝王学ってやつなんです。オレは帝王の道を模索してるんです。
で、公務と称してキィンベル教会に慰問に訪れると、侍従しかやって来ないのです。
このブログは和歌ですね。皇室アルバムとかで紹介される和歌と同じ。
◆
オレは天皇陛下と違って人望がゼロなんです。
動画を製造するだけの機械なんです。
機械は機械らしく、壊れるまで動いとけってやつなんです。
おしまい