ここから本文です

無電柱化のところって景観の良い場所が多いんですか?

yew********さん

2019/5/1415:57:54

無電柱化のところって景観の良い場所が多いんですか?

閲覧数:
5
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

jth********さん

2019/5/1519:35:58

私はそう思います。
無電柱だから景観が良い、景観が比較的良いから無電柱化してさらに良くした、色々考えられるかもしれませんが、電柱が無いだけすっきりして良いと思います。
私の生活範囲には電柱が建っているところも、電線が地中化しているところもありますが、やはり電線が見えない場所はそれだけ綺麗です。
電柱が建っていない道路から、電柱が建っている道路に入ると残念な感じがします。
インターネット上では無電柱化前と無電柱化後の比較画像が見られるので、観て欲しいと思います。


https://www.konoike-cons.co.jp/blog/hamamatsu/2014/06/post-835/
http://www.city.fukuoka.lg.jp/doro-gesuido/dorokeikaku/hp/mudenntyu...
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/utilitypole/

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる