C#のZuishin と言うゴミ野郎が許せない
受付中
回答 0
投稿
- 評価 0
- クリップ 0
- VIEW 17
https://teratail.com/questions/192606
この質問に、
この Zuishin という病人が喧嘩を売って来て、
一連のやりとりを見てもらえばわかるが、
「電話番号載せろ」や「ビビってる」などの煽りを受け、
こちらが番号を載っけたら、
「目的は果たしたのでもう大丈夫です。あとは好きなだけ吠えててください。」だと笑
恐らく、本人は何らかの精神疾患を持っているとは思うが、
あまりにも胸糞悪すぎて、投稿した次第。
この際、本来のteratailの質問の仕方などクソほどどうでも良い。
ただただ、コイツが許せないのだが、どうにかして制裁を加える方法はあるのだろうか?
と言うか、こう言う人間のクズ以下のような奴がc#部門かなんかで1位って、
ココもどうかしてるのか?
とにかく、死ぬほど胸糞悪い。
どうすれば良いと思うか、皆の意見を聞きたい。
と言っても、本来のteratailの使い方を無視している為、批判は覚悟の上。
だが、Zuishin コイツのようなクズを許せない。
Zuishinよ、非通知でええから電話してこいよ?
病人には優しく接するからよ。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
- メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
- 質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません