1914.神奈川県川崎市多摩区登戸の偽旗テロ PART1
↑画像 2019薔薇シリーズ62 乃木坂46<撮影当時> 西野七瀬 齋藤飛鳥
(1)小山智史(おやまさとし)氏
↑画像 川崎市多摩区登戸の偽旗テロで、岩崎隆一容疑者に殺害されたとされる小山智史氏 写真の出典はこちら
2019年5月28日の5本目です。アジアに関心がある小山氏は外国語大学に入学し、ミャンマー語を専攻科目に選んだ。大学在学中に初めてミャンマーを訪問して、ミャンマーの魅力を感じた。大学で学んだことを活かせる仕事に就きたいと、2004年に外務省に入省した。研修語は希望通りミャンマー語を指定された。
ミャンマーで2005年から2年間の語学研修を経て、3年間を在ミャンマー日本大使館で勤務した。大使館では政務分野を担当する傍ら、要人訪問の際には通訳業務もこなした。
帰国後は大臣官房総務課を経て、南部アジア部南東アジア第一課に勤務。ミャンマー語の通訳担当官(大臣クラス以上の通訳が期待されている職員を認定する制度)に。
その後、国内外の報道機関への情報発信や、文化の国際交流の企画などを担う広報文化外交戦略課に所属していた。
2013年4月、ミャンマーで民主化運動の指導者だったアウン・サン・スー・チーさんが訪日した際には、小山さんは担当官として京都日程に同行した。
スー・チーさんが京都市内でプライベートの買い物をするため、急きょ買い物の通訳を務めることになった。スー・チーさんの好みに合うようなお菓子を一緒に探した小山さんは、その功績が認められたのか、その後の日程でも「お菓子担当」に任命され、大活躍だったという。
2014年版の外務省の「専門職員採用案内」では顔写真付きで紹介され、以下のように抱負を述べていた。「日本の国益のために働きながら、ときにはミャンマーの立場に立って、日本がミャンマーを正しく理解できるようなイベントなど、両国の交流が進むアイデアを出していきたいと考えています」
小山氏の住まいは東京都世田谷区で、カリタス学園に通う児童の保護者だったようです。殺されたとされる栗林華子さんとは別の児童の保護者のようです。
(2)外務省(学生向け) 2014年8月26日 【インターンが見た外務省①】
外務省では,学生インターンの受け入れを7月~9月に行っています。実際に職員と机を並べて様々な課で実習を行っています。そんな学生から見た外務省とは?外務省職員とは?
インターン生の自主企画でお送りする【インターンが見た外務省】。第1回目は,実習先の課の職員へのインタビューです。南東アジア第1課でインターンをした岡知奈実さんと小林明日香さんが同課の職員に話を聞きました。
<自己紹介,外務省への入省の動機>
小山智史事務官:入省10年目,2012年より本省ミャンマー班にて,政治経済に加え,主に広報文化を担当しています。大学時代を含め,通算16年間ミャンマー語を勉強しています。大学でビルマ語学科を志願した理由は,ミャンマーについてよくわからないからこそ魅力を感じたから,また,ビルマ語学科の大学後期入学試験の倍率が,他言語と比較して最も低かったからです(笑)。大学でミャンマー語を学んだので,その勉強を生かせる外務省の専門職になろうと決め,専門職試験を受験し,現在外交官として働いています。
岡 知奈実(インターン):国際教養大学4年,ビルメロ(ビルマメロメロの略称)です。小山さんをはじめとしたミャンマー班の方々に御教授頂きながら,日本とミャンマーの外交(日緬外交)に係る実務的業務に携わっています。憧れていたミャンマー専門家である小山さんと机を並べ,日緬外交に関わる機会を頂き,とても貴重な経験です。
関根鈴美事務官:入省1年目,総務班としてメコン5ヵ国に関わる業務を多岐に渡り行っています。主な業務には,コピーと電話取り,資料作りに加え,イベントのサポート等,外部と関わる案件も含みます。大学では法学部政治学科を専攻しました。東南アジアに興味を抱いた理由は,経済協力と安全分野に興味があり,この両方に関わることができる東南アジアに魅力を感じたからです。また,新聞やボランティアの経験を通して,東南アジア諸国に強い思いが生まれました。
小林明日香(インターン):慶應義塾大学法学部政治学科3年,シンガポールからの帰国子女です。総務班の方々に御教授頂きながら,メコン地域に関わる資料やパワーポイントを作成しています。関根さんはとてもお忙しいにも関わらず,いつも笑顔で落ち着いていて,非常に尊敬しています。
<省員から学生へのメッセージ>
小山事務官:主に外務省専門職を考えている学生さん達へ向けたメッセージとなりますが,学生時代に1年程は留学することを勧めます。外から日本がどのように見られているかわかるよい機会です。学生時代に留学を選ばなかった自分の後悔の念も込めて,おすすめします。また,大学で学ぶ中で,自分の専門性や強みを明らかにできるといいですね。卒論も,その強みを手に入れる手段の1つとして考えられると思います。私は学生時代に卒論を書かずに卒業したので,この点も後悔しています。言語の他に1つでも強みがあると,外務省に入省した後でも仕事に活かすことができると思います。
関根事務官:今自分がやりたいことに全力を注いで,その中で出会う経験を大切にしてほしいです。また,同時にたまには10年,20年後の自分の姿を考えてほしいと思います。
↑画像 左から小林さん,岡さん,小山事務官,関根事務官
(3)岩崎隆一容疑者
学生の頃から異常者だったとされる岩崎隆一容疑者は、神奈川県川崎市麻生区多摩美に住んでいるとされる。本日28日の早朝から登戸第一公園で、「殺す」とか「殺してやる」と叫んでいたとされる。クライシスアクターとしての演技を見事にはたしていますね。
↑画像 岩崎隆一容疑者の自宅とされる場所 出典はこちら
■5ch系では「岩崎隆一」が通名か?国籍は日本は半島か?祭り状態に。テレビはNHKかキー局のどこか一つ報道すれば一斉に解禁する、いつもの及び腰模様。
https://matome.naver.jp/odai/2155902293879102701
ナトリウム子ちゃん @natoriumuchan 登戸の犯人の名前が岩崎隆一だと分かると、岩崎姓は在日に多いとか隆という字を在日が好むとかいうデマを流すバカウヨが湧いてくる。いつから日本はこんな国に成り下がったんだよ。
https://twitter.com/natoriumuchan/status/1133304795182145537
(4)神奈川県川崎市多摩区登戸の偽旗テロ
28日午前7時45分ごろ、川崎市多摩区登戸(のぼりと)新町の路上でスクールバスを待っていた小学生らに岩崎隆一が近づき、刃物で次々と刺したとされる。小学生16人と近くにいた成人2人の計18人が襲われ、小学6年生の栗林華子さんと別の小学生の保護者とされる小山智史氏の計2人が死亡したとされる。40代女性1人、小学生女児2人の計3人が重傷を負ったとされる。110番で駆けつけた神奈川県警の警察官が、刺したとされる岩崎隆一を確保。岩崎隆一は自分の首を刺したとされ、搬送先の病院で死亡したとされる。
(5)フェイクニュース定番のブルーシート
↑画像 神奈川県川崎市多摩区登戸の偽旗テロの現場 写真の出典はこちら
フェイクニュース定番のブルーシートが見えますね。相模原の事件の際も同じ様な事を書いていますが、両手に持った刺身包丁2本で報道された通りの短い時間に計18人を刺す事は不可能だと考えられます。そこを指摘するマスコミは皆無です。
553.津久井やまゆり園殺傷事件は本当に起きたのか?<拍手+いいね=44>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-774.html
554.ネットはテレビに勝てるか? その2 <拍手+いいね=39>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-775.html
751.津久井やまゆり園殺傷事件<相模原殺傷事件>とヒアリ騒動と北朝鮮ミサイル騒動の共通点は?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-997.html
560.津久井やまゆり園殺傷事件<相模原殺傷事件>は、八咫烏・ 裏天皇・クロカモ系による自作自演テロ<偽旗テロ>の可能性が高いのではないか?<拍手+いいね=31>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-781.html
1318.「相模原事件」という言い方が定着したのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1649.html
1319.相模原障害者施設殺傷事件<相模原事件>のクライシスアクター・植松聖
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1650.html
↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
↓動画 西野七瀬