中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 6月の記事一覧 > 記事
2019年6月2日 紙面から
ベンチでナインとタッチ(今泉慶太撮影)=東京ドームで
頼れる4番に快音が戻ってきた。ビシエドが右翼席へ2試合連続となる先制の2点本塁打。自ら日本語で「ぶっこんでやったよ」と笑顔を浮かべて語るほどの納得の一発。試合は悔しいサヨナラ負けを喫するも、敵地に集まった竜党を沸かせた。
初回、2死三塁で先発のメルセデスのツーシーム。手元で少し変化した外角低めの134キロを強振した。「しっかりコンタクトができたよ」とバットでしっかり捉えた打球は巨人ファンで埋まる右翼スタンドへ一直線。打球の行方を確認すると、悠々とダイヤモンドを回った。
試合前にはリナレス巡回コーチに付き添ってもらいティー打撃。上からたたきつける打球を繰り返し練習した。「それが自分のスイング。練習からいい打撃ができていたから試合でもできたんだ」と前に突っ込みがちになっていた打撃フォームの修正に取り組んだ。
前日の左越えソロに続いてこれで2試合連続のアーチ。4月下旬から1カ月以上も本塁打がなかったことがうそのような打棒を振るっている。東京ドームに来てからの2連発にも「球場がどこかは特に気にしていないよ。とにかく今は自分のスイングができているんだ」と手応えを感じている。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
06月02日10時07分現在
セ・リーグ
パ・リーグ
藤本美貴 結婚10周年記念に電気自動車?
松坂桃李 多忙な毎日「曜日の感覚がなくなる」
6月2日9時59分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
6月15日めぐろパーシモンホールで開催。全国舞踊コンクール上位入賞者出演
6月16日めぐろパーシモンホールで開催。15の児童舞踊団体が出演
シドニー五輪・金メダリストの高橋尚子さんによるランニング教室
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします