再生時に画質設定を上げて映像をお楽しみください。
 ※動画サイトにアップロードするため、実際の映像よりも低画質の映像に加工されています。
GoSafe S36GS1 スペシャルムービー
GoSafe S36GS1 走行映像
感動画質フルHD
前後2カメラ×フルHD録画
 地上デジタル放送と同じフルHD(1920×1080p) 高画質で録画することで、走行中の映像や車のナンバープレートなどを記録できるといわれる高画質200万画素の高解像度を採用
LED信号機対策済み
 LED信号の点滅と撮影周期が一致した時、LED信号が無点灯で記録される場合があります。
 本製品はLED信号の無灯火記録を防ぎLED信号の早い点滅で記録します。
 PAPAGO!独自方式により滑らかな映像を実現しています。
画像補正
WDR(ワイドダイナミックレンジ)
 カメラは急な明るさの変化に対応できないため、それを補うWDR機能を搭載しています。
 映像の明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像をご提供します。
 ※フロントカメラのみ
広角撮影
フロントカメラ(広角140°&F1.8 オールガラスレンズ)
 リアカメラ(広角180°&F1.9 オールガラスレンズ)
 
 フロントカメラ 広角140°(水平119°/垂直66°)とリアカメラ 広角180°(水平143°/垂直75°)の広い視野の映像を記録可能です。
 プラスチック製よりも高い耐熱性とぼかし対 策のためにガラスレンズを使用しています。
長時間記録
最大128GBまでのメモリーカード対応
| 前方カメラのみ | 8GB | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB | 
| 1920X1080p 30fps | 約1時間10分 | 約2時間10分 | 約4時間30分 | 約9時間10分 | 約18時間10分 | 
| 1280X720p 60fps | 約1時間20分 | 約2時間30分 | 約5時間10分 | 約10時間20分 | 約20時間30分 | 
| 1280X720p 30fps | 約2時間 | 約3時間50分 | 約7時間50分 | 約15時間50分 | 約31時間50分 | 
| 前後2カメラ使用時 | 8GB | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB | 
| フロントカメラ 1920X1080p 30fps リアカメラ 1920X1080p 30fps  |  50分 | 約1時間40分 | 約3時間20分 | 約6時間50分 | 約13時間30分 | 
| フロントカメラ 1920X1080p 30fps リアカメラ 1280X720p 30fps  |  55分 | 約1時間50分 | 約3時間30分 | 約7時間10分 | 約14時間10分 | 
※上記値は参考値(目安)で、絶対保証するものではありません。
 ※ご使用される周囲環境やメモリーカードの容量などの要因で記録可能な時間や件数が異なります。
標準でメモリーカード32GB付属
大型画面
2.7インチ液晶モニター搭載
衝撃を検知するGセンサー
 3軸Gセンサーを搭載することで車の前後・左右・上下からの車体の動きを検知し、 万が一の事故など記録に役立ちます。
音声記録のON/OFF
事故情報や旅行の楽しい思い出として音声を記録可能です。 音声記録が不要な場合には設定をオフにできます。
撮影機能(3つの録画に対応)
①常時録画
 エンジンのON/OFFと連動し、記録を開始/終了メモリーカードがいっぱいになると古いデータを上書きします。
 ②衝撃録画
 衝撃を検知した時、自動的に映像を保存常時録画で上書きされない緊急録画フォルダへ保存
 ③手動録画
 録画ボタンを押して残したい映像を保存
 ※常時録画で上書きされない緊急録画フォルダへ保存
 ※緊急録画フォルダがいっぱいになるとビープ音と画面でお知らせします。
 ※定期的なメンテナンスとしてバックアップをPCへ保存し、月1~2回メモリーカードをフォーマットしてください。
GPS機能
ドライバーの走行位置情報を記録
 
GPS信号を受信することで車両速度や経度緯度、 日時などの走行情報を映像データに記録します。
 専用動画再生ソフトでGoogleマップと連動した地図に走行ルートを表示します。
露出(EV)調整
撮影する映像の明るさ・暗さを調整
 
走行する撮影状況に合わせて露出値を手動で7段階に調整可能
再生ソフト
前後カメラで撮影された映像を同時再生!
本製品で撮影された映像は、パソコンで専用ソフト「CAM ON PLAYER」をダウンロードしてご使用頂くことによって前後の映像に確認できます。
 ■ 動画再生用ソフト(Mac / Windows対応) ダウンロード
動体検知監視機能
※別売オプション機能
 
 動体検知機能をご使用時、「オン」に設定。カメラ上の映像に約1分間変化がないと待機モードに切り替わります。
 待機モード中に車の前方に人や車などの動体が検知された時、自動的に録画開始。録画後、変化がないと再び待機モードに切り替わります。
 ※本機能には別売の「スマート常時直結電源コード(A-JP-RVC-1)」または「スイッチ付きスマート電源コード(A-JP-RVC-3)」が必要です。
 ■スマート常時直結電源コード   型番:A-JP-RVC-1  JAN:4582448450372
 ■スイッチ付きスマート電源コード  型番:A-JP-RVC-3  JAN:4582448451058
タイムラプス撮影機能
※別売オプション機能
 
 “PAPAGO!独自のソフトウェア機能”タイムラプス形式を採用し、1秒間に記録するフレーム数を減らすことで長時間の防犯録画が可能となります。
 機能 を設定後、防犯検知機能をオフにするまで録画します。(タイムラプス監視モードでは録画されたファイルが一杯になると上書きされます)
 ※本機能には別売の「スマート常時直結電源コード(A-JP-RVC-1)」または「スイッチ付きスマート電源コード(A-JP-RVC-3)」が必要です。
 ■スマート常時直結電源コード   型番:A-JP-RVC-1  JAN:4582448450372
 ■スイッチ付きスマート電源コード  型番:A-JP-RVC-3  JAN:4582448451058
速度制限標識警告
普段気づかなかった制限速度を意識
 
録画画像中の速度制限標識を読取り 画像識別することにより画面中に 走行経路の速度制限をモニターに 表示し、ビープ音で、走行中の制限速度の注意を促す機能。
出発遅延警告
信号待ちなどで役立つ
 
渋滞や信号待ちなどで車を停止した後、前の車が発進すると警告表示とアラームでお知らせます。
 但し前方に車がない場合は作動しません。
 ※画像はイメージです。信号機を識別して警告するものではございません。
ライト点灯忘れ警告
前方が暗くなったことを通知
 
夜間やトンネル、地下駐車場など の暗い場所で走行する際、運転者にライト点灯忘れの警告表示とアラームでお知らせします。
ドライバー疲労警告
長時間運転の休憩を通知
 
起動時間が設定した時間を超えると 警告音と画面にコーヒーカップのマークが表示され休憩時間をお知らせし警告音やメッセージを表示。
速度超過警告
設定速度を超過すると音声で警告
 
車の走行速度が速度超過警告で設定した速度以上に なる場合、音声で「スピードオーバー」警告が鳴って注意を促す機能です。
車線逸脱警告(LDW) / 前方衝突警告(FCWS)
一般⇔高速の2モード対応
 
①車線逸脱警告(居眠り防止)
 車が走行車線からはみ出しを検知した時に表示と 音で警告します。居眠りなど注意促す機能です。
 ②前方衝突警告
 走行中に前方車両と安全な 車間距離が保たれていない と判断された場合、表示と 音で警告します。
こちらの機能は各道路モード別でご利用いただけます。
 高速道路モード:車両速度が約60km/h以上で有効
 一般道路モード:車両速度が約30km/h以上で有効
 ※車両速度は理論値のため実際の速度とは異なります。
 ※GPS受信不可の時や車線幅、周囲の状況、気象条件などによってうまく動作しない場合もございますが本製品の故障ではございません。
※PAPAGO安全安心機能について
 安全安心機能はあくまでドライバーの運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突や事故を回避するものではありません。本機能には限界があるため、道路状況や車両状態、天候状態などによってうまく作動しないことがありますので、本機能を過信しないで必ずドライバーが責任をもって交通ルールのもと安全運転を心がけてください。また、本製品に記載していある速度などの数値は当社測定値に基づく値のため実際の速度や数値とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
ハイエアフロー設計
精密機器へのダメージを軽減
 
太陽の光を浴びながら電子機器に避けられない熱を帯びる過酷な環境下の熱対策として両サイドとレンズ周囲から熱を逃がすための エアフロー設計を採用。
 サイド部分はハニカム構造により強度を保ちつつ高い排熱効果をもたらします。
オールガラスレンズ
キズや熱、耐用年数が長いメリット
本製品はオールガラスレンズを採用しています。
 プラスチック製より傷や熱に強く、薄く、耐用年数が長いなど利点を持つ優れたレンズです。
世界中に支持されるブランド
年間100万台以上の実績
PAPAGO!はアメリカ・中国・日本・台湾を筆頭に、赤道直下にある暑い地域の東南アジアから極寒の地ロシアまで世界中のユーザーに支持されるブランドです。
 我々は、毎年100万台以上のドライブレコーダー製品を販売し、日本国内リテール市場で販売される数量を超えた販売実績を持つメーカーです。
「ドライブレコーダー搭載」ステッカー付属
耐水・耐候性の高いPVC材質を採用、反射タイプステッカー
ドライブレコーダーの設置を知らせ、トラブルや急停止など、走行を妨害する自動車への危険運転の抑止になるため、後続車の車間距離を安全に確保できます。
 反射加工ずみ、夜間はライトに反射して文字が見えます。
 ※車体の水分・汚れ等をよく拭き取ってからお貼りください。ステッカーサイズ:W126mm x H50mm
商品パッケージ / 付属品
取り付け位置の確認
①本製品と専用マウントを運転中外れないように確認し、 しっかり固定してください。
 ②フロントガラスの上側20%以内の範囲に取り付けてください。実際の車種によって取付場所が多少ずれることがあり、視界を妨げずに記録可能な位置でも問題ございません。
 ③降雨時に鮮明に記録するため、ワイパーの拭き取り範囲内に取り付けてください。
 ④フロントガラスのフチの着色部やアンテナ、熱線などを避けて取り付けてください。
 ⑤エアバック作動範囲を必ず避けて取り付けてください。
リアカメラ取付 車内編
リアカメラ取付 車外編
仕様
| 型番 | GSS36GS1-32G | 
| JANコード | 4582448451041 | 
| モニター | 2.7インチ液晶 TFTモニター | |
| 対応メモリー | microSDカード 16GB~128GB(Class10) ※microSDHC、SDXCを含む  |  |
| GPS | GPS 内蔵 | |
| 加速度センサー | Gセンサー 内蔵 | |
| 前後2カメラ 録画ファイル形式  |  【フロント】フルHD 1920×1080p 【リア】フルHD 1920×1080p 30fps /.MP4 【フロント】フルHD 1920×1080p 【リア】HD 1280×720p 30fps /.MP4  |  |
| 本体カメラ | レンズ | F1.8 140°広角レンズ | 
| 録画ファイル形式 | フルHD 1920X1080p 30fps /.MP4 HD 1280X720p 60fps /.MP4 HD 1280X720p 30fps /.MP4  |  |
| 本体寸法 | 縦97x幅56x高さ23(mm) | |
| 本体重量 | 約108g | |
| リアカメラ | レンズ | F1.9 180°超広角レンズ | 
| 録画ファイル形式 | フルHD 1920X1080p 30fps /.MP4 HD 1280X720p 30fps /.MP4  |  |
| 本体寸法 | 縦50x 幅21x 高さ28(mm) | |
| 本体重量 | 約46g | |
| 防水レベル | IPX7 | |
| ケーブル長さ | 約7m | |
| パッケージ寸法 | 縦192×幅125×高さ125(mm) | |
| パッケージ重量 | 約800g | |
| 電圧電流 | 12/24V→5V/1.5A | |
| 動作温度 | 0°~ 65° | |
| 保管温度 | -20°~70° | |
| シガープラグ 電源ケーブル長さ  |  約4m | |
| Multi Language (操作画面の使用言語)  |  日本語、English、中国語(繁/簡)、Deutsch、 Français、 Español 、Italiano、Português、Русский 全10ヶ国語  |  |
※動画の記録に必要なメモリーカードのスペックはClass10, 16GB以上 MicroSDHCカード以上を推奨
 ※弊社は製品の改良や品質向上などの理由により、予告なく一部同梱物内容を変更する場合があります。これは欠品ではありませんので予めご了承ください。
 ※本製品に同梱されている『メモリーカード』、『シガープラグ電源ケーブル』につきまして、ドライブレコーダー専用部品としてご利用ください。その他製品に使用しないでください。
 ※本製品に同梱されている電源接続用『シガーUSBチャージャー』につきまして、必ず他のUSB機器を接続してご使用しないでください。万が一故障した場合でも当社では責任を負いかねます。
受賞
■『家電批評 OF THE YEAR 2018 』を受賞(家電批評2019年1月号掲載)※「GoSafe S36GS1」の本体単品モデル
 
製品レビュー
 パパゴ 2カメラドラレコ「GoSafe S36GS1」のレビュー、評価
 【レビュー】PAPAGO! GoSafe S36GS1は「前後(フロント・リア)2カメラで同時録画できるおすすめドライブレコーダー
 GoSafe S36GS1のレビュー!画質、機能、最安値まとめ!
動画レビュー
メディア掲載
■特選街Web(2019/4/8掲載)
 『ドライブレコーダーおすすめはコレだ!2019年大注目の9機種を実走比較』記事で「GoSafe S36GS1」が1位の評価をいただきました。
 
ココが違う!リアカメラ
超広角180°レンズで撮影
 
 防水設計!車外へ取付OK
 
・取扱説明書
 ・ファームウェア
 ・動画再生用ソフト
 こちらのサービスをご利用される場合は、利用規約に同意のうえ「利用規約に同意」ボタンをクリックしてください。
取扱説明書
最新ファームウェア
| バージョン | V1.12-JP | 
|---|---|
| 公開時間 | 2018/08/10 | 
| ダウンロード | ダウンロード | 
| 手順書 | ダウンロード (2018/07/20更新)  |  
| 更新内容 | 機能の一部修正 | 
PAPAGO! 全商品共通
専用スペアパーツ
専用リアカメラ
型番:A-GS-S1 JANコード:4582448451065
GoSafe S36GS1 専用シガープラグケーブル
型番:A-GS-G28 JANコード:4582448450976
GoSafe S36GS1用ベースブラケット
型番:A-GS-G24 JANコード:4582448450044
GoSafe S36GS1 専用両面シート
型番:A-GS-G26 JANコード:4582448450204
専用オプション部品
GoSafeシリーズ 専用吸盤式マウント
型番:A-PPG-P04 JANコード:4582448450778
スマート 常時直結電源コード
型番:A-JP-RVC-1 JANコード:4582448450372
スイッチ付きスマート電源コード
型番:A-JP-RVC-3 JANコード:4582448451058