回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
創価学会会長の池田大作は、300以上の表彰状やメダルをもらったというわりには...
2019/5/3120:47:41
創価学会会長の池田大作は、300以上の表彰状やメダルをもらったというわりには、国内での実績はゼロです。
市長や大企業の社長から感謝状をもらったり、多大な功績で表彰されたという経歴はひとつもありません。
創価学会を批判する側に回った公明党幹部[矢野絢也]の方が逆に国家勲章を授与され、表彰されたというから皮肉なものです。
創価学会の表彰状やメダルの内訳をみますと、実に35%が中国の大学からのもので、多額の寄付をしてくれたお礼に博士号やメダルを授与されたものであると宗教学者は分析しています。
言うまでもなく、博士論文を提出して得た博士号ではありません。
海外の都市に幹部が出向いて、自治体に数千万円も寄付し、お供の信者数名が町でボランティアをしたことで、市長から感謝状を貰うという営業活動も熱心なようです。
創価学会のメダルや表彰状は、寄付金に対する対価ということでよろしいでしょうか。
回答投稿
回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/5/3123:38:48
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
2019/5/3122:00:56
2019/5/3120:56:06
「創価学会、メダル」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 最近創価の男子部が薄ら笑いを浮かべながらノコノコと人のうちに家庭訪問に来やが...
- なんで創価学会員は5人家族だと聖教新聞を五部も取らされた挙句にノルマ達成目標...
- 【顕正会員に質問】浅井昭衛が顕正会から日蓮正宗に挑んでも、日蓮正宗側からの法...
- 毎年1回は東京大神宮に行き、鈴蘭のお守りを買います。 いつもは割と早い期間で紋...
- お天道様って何教の神様なんですか?
- 題目って、何? 実は、本来、題目という言葉そのものは日常中国語である。 お題...
- 草柳 大蔵さんにつきまして 検索しますと、創価とリスティングするのですが 草...
- キリスト教会によく植えられている柘榴の木は、 特定の品種の柘榴で何か意味があ...
- 宗教の信者から国会議員になる人も世の中いるかと思いますが、先日天理教○○大教会...
- ある神社にて幸運守りを2つ買いました。 デザインが少し違います。 2つも御守りを...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。