ここから本文です

書庫全体表示

pyramidal crystal halos


イメージ 1

今朝の光象。
まず最初に確認したのは、22°ハロ「ではない」ハロと、
ちょっと見え方が違う幻日。

イメージ 2

次に確認したのは、
上部タンジェントアークだけではなくパリーアーク( ←検証の結果、パリーではありませんでした。)も混じった太い光の帯と、
一部見え始めた 18°ハロ。
あと、上部ラテラルアーク。


イメージ 3

少し太陽が昇ってくると 18°ハロが良く見えてきて、
新たに 9°ハロが加わり、さらにうっすらと35°ハロも見え始めました。

で、ここで残念なのが、車で移動しなければならなくなったこと。


イメージ 4

移動中、ガラス越しに見たときが一番はっきりと 9°ハロが見え、
35°ハロも目視ですぐわかるほどになりました。


イメージ 5

でラスト写真。
車を降りて観察できた時には、
18°ハロ、9°ハロともに薄くなってしまいました。

休みの日に出てくれたら最高だったんですけどね。

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ

開くトラックバック(0)

white ice
white ice
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索 検索
 
今日
全体
訪問者訪問者39197689
ブログリンクブログリンク046
コメントコメント218546
トラックバックトラックバック040

開​設日​: ​20​09​/7​/2​1(​火)​

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事