中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 5月の記事一覧 > 記事
2019年5月31日 紙面から
仙台戦に向けた公式会見に臨む風間監督=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(牧原広幸撮影)
脱・内弁慶だ。来月1日の第14節・仙台戦を2日後に控えて、名古屋グランパスの風間八宏監督(57)が30日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで会見した。リーグ3位とはいえ、アウェー5戦勝ちなし。ボールの扱いをセンチメートルからミリメートル単位で突き詰めてきたという指揮官が、3月9日のG大阪戦以来、3カ月ぶりとなる敵地での白星をつかむ。
敵地での結果が順位の行方を左右する。ホーム5勝1敗でリーグ3位につけていても、ほぼ3カ月間、アウェーで白星のない風間グランパス。指揮官がイレブンに求めるのは、ホームと異なるピッチコンディションを受け入れた上で、ミリ単位でボールを操作することだった。
「環境は違う。仕留めきってないということだけ。それがアウェーですごく多い。俺たちの質が何かはみんな分かっている。センチメートルじゃなくてミリメートルぐらいで考えて、徹底的に突き詰めていかないといけない」
ボールの扱いをミリ単位まで掘り下げてこそ、攻守一体の風間流攻撃サッカーを体現できる。仙台戦が行われるユアスタのピッチの広さは縦105m、横68m。正確なプレーの連続が速さを生み、サポーターにダイナミズムを感じさせる。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
05月31日15時51分現在
セ・リーグ
パ・リーグ
藤本美貴 結婚10周年記念に電気自動車?
松坂桃李 多忙な毎日「曜日の感覚がなくなる」
5月31日10時14分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
6月15日めぐろパーシモンホールで開催。全国舞踊コンクール上位入賞者出演
6月16日めぐろパーシモンホールで開催。15の児童舞踊団体が出演
シドニー五輪・金メダリストの高橋尚子さんによるランニング教室
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします