2019-05-30

anond:20190530132722

まず楽天銀行楽天証券に口座を作りなさい。

それから楽天カードも作りなさい。

そしてつみたてNISAで、月3.3万円を投信の「eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー)」で積み立てしなさい。

投信の積立を楽天カードですると1%ポイントがつくから、それも投信にいれなさい。

世界経済が年4%で成長するとしたら、20年で1200万になる。

つみたてNISAなら通常なら取られる20%の税金がないから1200万円まるまる懐にはいる。

 

のこりの3.7万は低リスク資産として、普通預金に入れておきなさい。

楽天銀行マネーブリッジを設定すると、金利が0.1%大手銀行の100倍。

それと定期的に、個人向け国債の利回りをチェックすること。

現在0.05%で楽天銀行普通預金に負けているけど、インフレがおきて0.1%以上になったらすぐそちらに移す。

記事への反応 -
  • 人生が好転してきた

    手取り15万の職につけた。 しかも正社員。 家に3万入れて、7万は貯金して、5万はお小遣い。 3万も入れてくれるって母ちゃんに喜ばれるし、毎月5万も豪遊できるし、貯金も10年...

    • anond:20190530132722

      まず楽天銀行と楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りなさい。 そしてつみたてNISAで、月3.3万円を投信の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」で積み立て...

    • anond:20190530132722

      ええやん! しあわせになろうな

    • anond:20190530132722

      最低賃金レベルじゃないか・・・

      • anond:20190530132917

        昇級あるだろうし なくても正社員経験元に転職できる お前みたいになんの能力もないのにいきなりサラリーマンの平均月収よこせっていう勘違いより全然いいだろ

        • anond:20190530133126

          最低賃金しか出せない企業に昇給なんて望めないだろ・・・ 甘ちゃんだなあ

          • anond:20190530133307

            だから、他の選択肢ができることも書いてるじゃん バカかお前 最低賃金にもみたない生産性のくせに社会のこと語んなや

    • 人生が暗転してきた

      手取り30万の職についている。 しかも正社員。 家に12万入れて、13万は家賃に消えて、5万はお小遣い。 12万も入れてくれるって母ちゃんには喜ばれるが、毎月5万は携帯光熱...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん