くら寿司不適切動画 元店員ら少年3人を書類送検 偽計業務妨害の疑い

くら寿司不適切動画 元店員ら少年3人を書類送検 偽計業務妨害の疑い
大阪府警本部=藤田剛撮影

 大阪府内にある回転ずし大手「くら寿司」のアルバイト店員が不適切な動画を撮影し、インターネットに投稿した問題で、大阪府警は29日、元店員の高校生ら少年3人を偽計業務妨害の疑いで書類送検した。

 府警によると、店員だった元専門学校生(19)が店内で食材の魚をごみ箱に捨てた後、まな板に戻す様子などを、元店員の高校生(17)が画像共有サイトに投稿。友人の高校生(17)がその動画を別のサイトに投稿して拡散させ、店の営業を妨害した疑いがある。3人とも容疑を認めている。

 動画の投稿が今年2月に分かり、運営会社が謝罪していた。【安元久美子】

あわせて読みたい

毎日新聞社の記事をもっと見る 2019年5月29日の社会記事

新着トピックス

今、あなたにオススメ

社会ニュースアクセスランキング

社会ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る

国内の人気のキーワード一覧

新着キーワード一覧

このカテゴリーについて

国内に起きた最新事件、社会問題などのニュースをお届け中。