『モンハンワールド(MHW)/アイスボーン』で追加された狩猟笛の新アクション・連携アクションを掲載しています。過去作からの変更点やモーション値なども記載してますので、狩猟笛を使用する際の参考にしてください。
- 『MHW』最新情報
- ▶ 歴戦王マムタロトの最新攻略情報をアップ!
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と性能まとめ
- ▶ アイスボーンの最新情報盛りだくさん!
- ▶ 最新のおすすめテンプレ装備まとめ
- ▶ イベントクエストのスケジュールを更新
- ▼目次
- ・響音攻撃
- ・響音符を使用する旋律効果
- ・譜面ガイド
- ・旋律ストック
- ・アイスボーン狩猟笛紹介動画
狩猟笛の新アクション/連携アクション
響音攻撃/アイスボーン
響音攻撃とは狩猟笛による攻撃後に響音攻撃を出せるようになる新アクションで、響音符が譜面に並ぶようになります。
響音符を使用する旋律効果/アイスボーン
響音符を絡めた旋律の演奏を行うとその場に「響玉」が発生し、接触することで特殊な旋律効果を得ることができる新アクションです。
また、重ね掛けをすることで重ね掛け直前に演奏した同旋律の数に応じて同等、もしくはそれ以上の効果をもつ「響玉」が発生させることが可能です。
旋律効果の例
自分強化【速】&回避性能UP |
---|
・響音符を使用した旋律効果 響玉に触れたプレイヤーの回避性能を一定時間上昇させ、対象が狩猟笛を装備している場合は追加で移動速度UPの効果を付与。 |
譜面ガイド
[△] 音色1 | or | [○] 音色 2 | or | [△+○] 音色3 |
---|
説明 |
---|
『モンハンワールド』では、譜面に次にどの音を出すと効果が得られるのか、ガイドが出るようになりました。切れ味ゲージの下に譜面が表示されており、攻撃で音色を演奏することで譜面に音色が追加されていきます。 |
出典: YOUTUBE
旋律ストック
[攻撃をして旋律をストック] (3つまで) | → | [R2] 演奏 |
---|
説明 |
---|
『モンハンワールド』から旋律のストックが可能になります。ストック可能数は3つまで、ストックしてまとめて演奏することができるので、過去シリーズで弱点だった演奏時間をカバーすることが可能です。 |
出典: YOUTUBE
アイスボーン狩猟笛紹介動画
モンハンワールド(MHW)関連リンク
各種武器の新アクション
最新情報/イベント
『MHW』最新情報 | |
---|---|
鑑定武器の当たり一覧と性能|新武器追加 | |
歴戦王マムタロト攻略|効率よく倒す方法 | |
▶︎ 対王マム用テンプレ装備 | ▶︎ マムガイラγの性能 |
▶︎ マムガイラαの性能 | ▶︎ マムガイラβの性能 |
▶︎ 特別調査の出し方 | ▶︎ ソロで王マム撃退 |
▶︎ マムタロトの移動ルート | ▶︎ マムタロト専用掲示板 |
攻略情報
装備・スキル・アイテム | |||
---|---|---|---|
おすすめテンプレ装備一覧 | |||
最強武器ランキング(マルチ用) | |||
武器 | 防具 | スキル | アイテム |
特殊装具・装衣 | 重ね着装備 | ||
護石一覧 | 装飾品一覧 | ||
初心者・クエスト・モンスター | |||
クエスト | イベクエ | 初心者攻略 | モンスター |
歴戦王モンスター | 危険度別モンスター | ||
アップデート情報 | お役立ち情報 |
掲示板
掲示板一覧 | |||
---|---|---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 | ||
フレンド募集掲示板 | サークル募集掲示板 HOT | ||
マルチプレイ募集掲示板 (ボイチャOK) | マルチプレイ募集掲示板 (ボイチャNG) HOT |