ログイン
ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。
>「歴史を否定する人と同じ土俵に乗ってはいけない」ことの大事さを感じることができました。 確かに筆者の様な「歴史修正主義者」と「同じ土俵に乗ってはいけない」な。 「慰安婦」や「南京大虐殺」の様に修正されようとしている(修正されてしまった)「歴史的事実」は粛々と「訂正」されなければならないだろう。
慰安婦問題について、どのように訂正されるべきであるかご教示ください。
例えばToshimi Minoura さんも御存じの様に、組織としての「日本軍」が「韓国」において女性を「強制連行」して「慰安婦」とした証拠はありませんが、いまだに日本軍が強制連行したことが事実であるかの様に話す人がいます。これは訂正されるべきではありませんか?
『組織としての「日本軍」が「韓国」において女性を「強制連行」して「慰安婦」とした証拠はありません』が。 「日本軍(部隊)が、フィリピン、インドネシア、中国において強制連行した」ことについての、外国人の目撃証言、吉田清治でない日本軍人の証言、被害者の証言。軍事裁判の記録などがあります。
>「日本軍(部隊)が、フィリピン、インドネシア、中国において強制連行した」 で? だからといって、 >組織としての「日本軍」が「韓国」において女性を「強制連行」して「慰安婦」とした というのを事実であるとする理由にはならないというだけです。 あと、それは「組織としての日本軍」が行ったものですか? 部隊や個人レベルでの行為と軍という組織による国家としての行為を混同するあるいはさせようというのも「歴主修正主義」的行為では?
FOLLOW US