メンズエステ店を装い性的サービスを提供したとして、大阪府警保安課などは28日、風営法違反(禁止区域営業)容疑で、性風俗店経営の韓国籍の女(56)=大阪府富田林市須賀=ら2人を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は共謀し10日夜、同府羽曳野市内のメンズエステ店を装った店舗型性風俗店で、奈良県内の50代の男性に性的サービスを提供したとしている。

こちらもおすすめ

「日米蜜月で孤立進む雰囲気」韓国紙

トランプ米大統領の訪日は、海外メディアで速報され、社説でも取り上げられるなど注目を集めた。米CNN放送や英BBC放送などは日米両首脳によるゴルフや大相撲観戦、首脳会談の様子などを連日伝えた。 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は27日、トランプ氏が同日の日米首脳会談後の記者会見で、北朝鮮の短距離弾道ミサイル発射を問題視しない姿勢を示したことに触れ、「トランプ氏と足並みをそろえることで、不安定な状況を招く可能性があることがはっきりした」と指摘。日米首脳の「揺るぎない絆」に「亀裂」が見られたと伝えた。 同紙はまた、会見で米民主党批判を展開したことについては、「日本のゲストたちの前で米国内向けの不満を抱き続けた」と酷評した。 BBC(電子版)は27日、トランプ氏が安倍晋三首相が意欲を示す日朝首脳会談開催に向け、日本を「全面的に支援する」と約束したと伝えた。 一方、韓国紙の中央日報(電子版)は28日に配信した社説で、「日米の蜜月の中で韓国は孤立状態に進む雰囲気だ」と指摘。北朝鮮の非核化交渉で「韓国は仲裁者でなく部外者になったような感じだ」と危機感をあらわにした。(岡田美月) ...

産経新聞 ロゴ 産経新聞
海外
フィードバック

興味のあるストーリーが見つかりましたか?

Facebook で「いいね」を押すと、似たようなストーリーをご覧いただけます


MSN にご意見ご感想を送信します

ご入力いただき、ありがとうございました!

サイトの全体的な評価をお聞かせください: