挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 作者:月夜 涙(るい)

第四章:暗殺者は探り当てる

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
100/100

第二十四話:暗殺者は友と再会する

 魔族ライオネルは想像していた以上にやばい。

 タルトと頷き合うと、俺たちは同時に首筋へと特製の注射器で薬を打ち込んだ。


 短時間だけだが、脳を活性化させると同時にリミッターを解除する。

 世界がゆっくりと流れ、身体能力及び瞬間魔力放出量が増加する。

 圧倒的な力ではあるが諸刃の剣だ。


 脳のリミッターというのは飾りでついているわけじゃない、無視すれば強烈な反動がくる。

 しかも薬の効果時間は短く、使い続ければすぐに耐性がついてしまう。 

 これは切り札に分類され、滅多なことがなければ使用しない。


 そして、今はその滅多なことが起こっている。

 魔族ライオネルは鬣をなびかせながら、俺でなくタルトを狙う。

 タルトからキツネ耳ともふもふのキツネ尻尾が生える。これもまた、短時間しかしようできない切り札。

 タルトもわかっているのだ。出し惜しみ=死だと。

 タルトは回避を選ばない、槍を正面に構えての突進。

 タルトの背後で、風が爆発する。ディアが開発した、超短詠唱の風魔法をロケットにしたのだ。


「猫なんて、キツネの餌です!」


【獣化】の副作用で好戦的になっている。

 その瞳は肉食獣のそれ。

【獣化】したタルトは非常に愛くるしい姿に似合わず凶暴になる。


 槍はいつものものとは違った。

 いつもの槍は使用人服に隠すため、柄の部分が分割され、先端のアタッチメントにナイフを接続するという形をとっていた。

 隠し持つために強度と性能は犠牲にしている。


 しかし、先日の兜蟲魔族との戦いで火力不足を思い知らされた。

 だからこそ、携帯性ではなく破壊力を重視した武器に新調している。

 槍の先端が超速回転する。

 ファール石を埋め込み動力とし、ドリルのように穂先が超高速回転する仕組みだ。

 加えて、その穂先は考えうる限り最硬度の合金を使っている。


 それによりダイヤモンドすら穿つ魔槍が実現した。

 そんな魔槍が、脳のリミットを外し、風のロケットで自らを打ち出し、さらには【獣化】をも使い強化された身体能力をもって放たれる。

 突進の勢いだけじゃない、インパクトの瞬間、腰と腕の力をも乗せた渾身の一撃。


 ライオネルの爪よりも槍のほうが長い分、先に着弾。

 ライオネルは避けようと思えば、避けれたはずだが、鋼の肉体は女の槍には穿てないというおごりから、そのままぶつかった。


 だが、それは愚手だ。タルトの槍は特別性。

 俺の拳銃すら弾いた鋼鉄の体をえぐり、穿っていく。

 しかし……。


「うそ、ルーグ様の槍が」

「我が肉体に傷をつけるとは、なかなか強い雌。うまそうだ」


 ライオネルの胸を貫いた槍は心臓手前で回転が止まった。

 やつが筋肉で抑え込んだのだ。

 そのまま、両腕を広げたライオネルが、抱きしめるようにして両側から爪でタルトを狙う。


「舐めないでください!」


 タルトが槍に隠された機構を使うべく、柄をひねる。

 すると轟音と共に、穂先が射出された。


 あまりの反動に撃った本人は五メートルほど吹き飛ばされ、ライオネルは胸を貫かれながら吹っ飛ぶ。


 タルトは着地と同時に予備の穂先をつけ、ライオネルは数メートル先にある岩に磔となった。

 穂先にはかえしがついており、肉を縫い止め固定されているからこそ体内に弾丸が残り磔となったのだ。


「新型の槍、とっても便利です!」


 新型は槍であり、超大型口径の銃でもあるのだ。

 穂先自体に回転機構とファール石を埋め込み、普段は回転槍として使い、いざというときには埋め込んだファール石を起動して【砲撃】を行う。


 タルトの戦闘スタイルを考えたうえでこうした。

 タルトはあまり射撃が得意じゃない、だからこそ超至近距離で使うことを前提にした。

 本来、【砲撃】は射程こそがメリットだが、こいつは反動がえぐすぎて狙いなんてつけられるわけはない。

 ぶっ刺して、ぶっ飛ばすという、おおよそ砲というものを冒涜するような運用が基本となっている。


『やるな』


 内心で、こんな色物武器を使いこなしたタルトを賞賛しつつ、走る。

 俺は観客ではない。

 俺の役割は、ディアが確実に【魔族殺し】を当てられるだけの隙を作ること。


 磔になっている奴に向かって疾走しつつ、詠唱を完成させる。

【高速詠唱】、そのさらに先へと踏み込んだ【多重詠唱】により二つの魔法を同時に使用していた。


 ライオネルはかえしがついている槍の穂先をわずらわしそうにしながら握ると、自らの肉を引きちぎりながら引き抜き、俺を睨みつける。


「GAAAAAAAAAAAAAAAAAOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!」


 咆哮。

 それはただの威圧ではなく、魔力が込められた衝撃波。

 身体が浮き上がり、吹き飛ばされそうになる。

 しかし、ぎりぎり詠唱は間に合い、射程に入った。


「【風檻】、【氷獄】」


 二つの魔法を放つ。

 一つ目、敵の周囲を二酸化炭素で覆い尽くし一瞬にして敵体内の酸素を奪い尽くす風の魔法。

 二つ目、敵の周囲を分厚い氷で埋め尽くし拘束する水の魔法。


 本命は二つ目なのだが、周囲が氷で埋め尽くされている間、奴がおとなしくしているわけがない。

 だから、【風檻】で動きを止め、その間に【氷獄】で固めるのだ。

 目論見どおり、一瞬で酸素を奪いつくされ失神し、氷が周囲を埋め尽くす。


 氷の分厚さは五メートル。

 これならば、動けはしない。

 まず、これはただの氷じゃない。絶対零度の氷であり、その超低温だけで動きを止める。

 次に、中からぶち破るにも全身をがっちりと氷で抑え込んでいる、どれだけの馬鹿力があったとしても動きの始点を完璧に押さえつけられればどうにもならない。


『さすが、ルーグ。あとは任せて』


 ディアが俺を追い越しライオネルへと向かいながら、眼で意図を伝えてくる。

【魔族殺し】の詠唱は最終段階に入った。

【魔族殺し】は氷を透過する。今ならば当てられる。

 俺のほうも多重詠唱により、複合魔法を唱える。


 放つ魔法は【レールガン】。

 今回の狙撃役はネヴァンであり、今も狙いをつけているが、保険は必要だろう。

 飛ばす【魔族殺し】の着弾と共に、ネヴァンの狙撃と【レールガン】が奴の【紅の心臓】を襲う。


 ディアの詠唱が完成し、勝利を確信した。

 そのときだった、背筋がぞわっとする。


 第六感が継承を鳴らし、【レールガン】の詠唱をキャンセルし、ディアの首根っこを掴み、後ろにかばいつつ、ファール石を前方に投げ指向性爆発を命じる。


「きゃっ、どうしたの!?」


 俺が後ろから引っ張ったせいでディアが尻もちを打って、飛ばす【魔族殺し】を外した。

 さらには、ファール石の爆発なんてぶち当てたら、せっかく氷で拘束したのが台無しになってしまうだろう。


 わかっていてこうした。いやな予感がしたというだけで。

 暗殺者の勘というのは、オカルトめいたものじゃない。

 暗殺者は五感すべてで常に周囲を探っているからこそ、どんな些細な前兆も拾う。

 本来ならその前兆を検証し、危険性があるかどうかを考察し、対策を立案、実行するべきかどうかの判断をして行動に移るのだが、それで間に合わないことも多い。


 それを、膨大な経験則から、考える時間をすっ飛ばして結論を出し、反射的に行動する。

 それこそが暗殺者の第六感なのだ。


「あたりだったな」


 ファール石がひび割れ、指向性の爆発で爆煙と金属片を撒き散らすのと同時に、氷が内側から爆発しその破片が散弾のように飛来した。

 二つの強大な力がぶつかり合い、周囲に破壊の爪痕が刻まれる。

 判断が遅れていれば、俺とディアは氷の散弾で致命傷をもらっていた。

 そして……。


「ちっ」


 すぐ真下に限界まで姿勢を低くして突っ込んできたライオネルがいた。

 爪を俺にむけて振り上げている。奴の身体は傷だらけで火傷し、金属片が突き刺さり、肉が抉れている。

 このタイミングでここまで距離を詰められたのは、氷の散弾とファール石の爆発が終わった瞬間の突進なんて生易しいことをしてきたわけじゃない。

 あの超威力のぶつかりあいを突っ切ってきたとしか考えられない。


 無謀を通り越して自殺行為、だが、だからこそ俺は不意を打たれてしまった。

 轟音、光、土煙、ほとんどの五感を潰され、暗殺者の勘すら働かないタイミング。

 だめだ。

 この速さ、タイミング、かわせない。

 せめて、致命傷は避けないと。


 ……そう思った瞬間、俺に向けて振るわれたライオネルの右腕、その右肘から先が光に貫かれて飛んでいく。

 俺の顔面すれすれを肘から先を失った奴の右腕が通り過ぎていき、すかさずカウンターで奴の口にファール石を放り込み、打撃というより押す要領での蹴りで距離を取る。


 奴の口内でファール石が爆発し、胸あたりまで吹っ飛ぶ。

 それを見届け、距離を取り、タルト、ディアと共に陣形をつくる。


「ネヴァンに助けられたな」


 奴の右肘から先を吹き飛ばしたのはネヴァンだ。

【魔族殺し】のあとに心臓を貫くはずだった一撃を使ったのだろう。

 あれがなければ大怪我をしていた。


「あの距離で当てるなんてさすがです。……全員無事で良かった。でも、ちょっとまずいですね。そろそろ、薬も【獣化】も切れそうです。あれ、強すぎます」

「うん、強いね。あれ」


 強い、単純に。

 まさか、あの氷の牢獄を魔力と瘴気を爆発させぶち破るとは。

 そして、理不尽で圧倒的なまでの身体能力と防御力。

 ……こっちは、短期決戦前提で全リソースを使っているのにかろうじて互角。

 奴の首から上が戻る。

 この時間で新たな策を考えたが、この策が通じなければ終わりだ。

 ライオネルを注視し、仕掛けるタイミングをうかがう。


 しかし、奴は思いもよらない行動に出た。

 全力疾走、俺たちを無視してだ。

 あの方向はやばい。


「【砲撃】」


 鶴革の袋から、弾丸及びファール石を装填済みの【砲撃】を放つが、奴は回避した。

 さきほどまでのあえて受ける傲慢さがない。

 後ろを抜けられ、しかもこの距離。

 追いつくことも攻撃を当てることも厳しい。

 そして、奴の目的は狙撃手を潰すこと。


 先の一撃で、ネヴァンの存在に気づき、鬱陶しい狙撃手から先に潰すと決めたのだろう。


 距離を詰められたことでネヴァンが狙撃を開始する、光の一撃故に奴へ命中はするし、貫通力に優れるが故に貫きはする。

 しかし、あまりにも細い光であり、傷は小さく、奴は再生しながら突き進んでいく。

 ネヴァンが珍しく焦り、顔を歪める。

 彼女に、あれを倒すすべも、俺が到着するまで時間を稼ぐすべもない。

 このままだと食いちぎられる。


「くそっ」


 舌打ちをしながら、走る。 

 だめだ、今からネヴァンを救うのは不可能……。

 いや、考えろ。仲間を見殺しにできるわけがない。

 そのときだった。

 遥か上空から黒い大剣が降り注ぎ、ライオネルの眼前に突き刺さる。

 ライオネルの頑強さを考えれば、無視して突っ込めばいいのに足を止めた。

 そして、大地に突き刺さった剣の柄に黒尽くめの男が着地する。

 腕を組み、マントをはためかせながら。

 ライオネルも足を止めるはずだ。なんて、禍々しく凄まじい力をもった剣だ。あの剣はいったい……、かつて出会った【神造宝具】グングニルすら凌駕する。

 そんな俺の疑問に答えるものはおらず、剣の持ち主とライオネルが向かい合っていた。


「だれだ貴様。同類か? 我らと同じ匂いがする」

「同類、ふっ、そう見えるか。この僕も堕ちたものだな」


 顔まで覆う衣装のおかげで、確信はもてなかったが、声を聞いて確信した。

 この圧倒的な力を持つ剣の持ち主は彼だ。

 ……来るとは思っていたが、このタイミングか。


「邪魔をするな。我は、あの男の手足を引きちぎり、奴の前で、女どもを犯しながら食わねばならん」

「させないよ。彼らは僕の友人だ。それに、彼女は特別なんだ」

「なら、我が爪牙の餌食になるといい」

「引き立て役の分際でよく吠える。君はちょうどいい噛ませだ。僕はここで証明する、僕はもう彼女の後ろを追いかけるだけの存在じゃないことを」


 黒尽くめの剣士が、剣の柄から飛び降り、剣を引き抜く。


「さあ、刮目せよ。闇に堕ち、いや、闇を統べることで得た僕の力を。そして、僕の名を刻め。僕の名は暗黒勇者ノイシュ!」


 高々に、まるで劇場で役者がそうするように陶酔した声で己の名を宣言する。


「なんて、むごい」


 変わり果てたノイシュを見て、呆然とし声を漏らす。

 蛇魔族ミーナめ、許さない。

 俺の友人をあんなふうにしてしまうなんて。

 拳をぎゅっと握りしめる。

 ……玩具にするとはこういうことか。

 俺は彼を止められなかった。

 いや、後悔は後にしよう。今はただ、やるべきことをする。魔族ライオネルを倒すことだけを考えるのだ。

 そして、この戦いが終われば、全技能をもって治療する。

 それがノイシュを救えなかった俺ができる唯一の贖罪だから。

 

いつも応援ありがとうございます! 「面白い」「続きが気になる」と思っていただければ、画面下部の評価をしていただけると励みになります!


ヤングエースアップ様にてコミカライズが更新されました!
コミックで動きまわるルーグたちを是非読んで、応援ボタンをぽちっと!
↓の画像をクリックで掲載ページへ! 
DvlSYd6U0AAcrwm.jpg

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。

【コミカライズも決定!】 第2巻が5月13日から発売開始です! 勇者パーティーは強力な魔神の大群におそわれた。このままでは全滅必至。  パーティーの一人、最強//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全253部分)
  • 19423 user
  • 最終掲載日:2019/05/26 18:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全472部分)
  • 23827 user
  • 最終掲載日:2019/05/27 23:42
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 25638 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全373部分)
  • 17819 user
  • 最終掲載日:2019/04/11 22:00
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  【書籍五巻 2019/04/05 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全538部分)
  • 18308 user
  • 最終掲載日:2019/05/27 19:57
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

◆◇ノベルス5巻 5月15日 & コミック2巻 5月31日より発売予定です◇◆ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全188部分)
  • 21405 user
  • 最終掲載日:2019/05/03 10:01
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全254部分)
  • 20976 user
  • 最終掲載日:2019/05/20 00:00
陰の実力者になりたくて!

【書籍2巻発売中!】  どこにでもいる普通の少年が――実は最強。  そんな『陰の実力者』に憧れた少年が異世界に転生する。  実力を隠して学園に入学し……誘//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全192部分)
  • 24359 user
  • 最終掲載日:2019/05/19 00:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版16巻+EX巻、コミカライズ版8+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方に//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全629部分)
  • 23866 user
  • 最終掲載日:2019/05/26 18:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全223部分)
  • 21592 user
  • 最終掲載日:2018/03/30 19:25
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 18458 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全555部分)
  • 18740 user
  • 最終掲載日:2018/11/25 01:03
盾の勇者の成り上がり

《アニメ公式サイト》http://shieldhero-anime.jp/ ※WEB版と書籍版、アニメ版では内容に差異があります。 盾の勇者として異世界に召還さ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全935部分)
  • 17921 user
  • 最終掲載日:2019/05/28 10:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全354部分)
  • 25588 user
  • 最終掲載日:2019/05/11 18:00
神達に拾われた男(改訂版)

●書籍1~6巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ、スクウェア・エニックス様のマンガUP!、ガンガンONLINEにて連載中。コミック//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全192部分)
  • 17932 user
  • 最終掲載日:2019/05/25 16:00
(´・ω・`)最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン

※書籍版3巻は3/29発売です! コミック1巻は4/12ですよろしくね!※  至高の恩恵(ギフト)を授かり、勇者となった男がいた。彼は魔王を倒し、人の世に平穏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全115部分)
  • 18014 user
  • 最終掲載日:2019/04/12 12:12
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

 勇者の加護を持つ少女と魔王が戦うファンタジー世界。その世界で、初期レベルだけが高い『導き手』の加護を持つレッドは、妹である勇者の初期パーティーとして戦ってきた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部分)
  • 18612 user
  • 最終掲載日:2019/04/26 19:09
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 19414 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全404部分)
  • 17849 user
  • 最終掲載日:2018/05/21 12:00
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

 ブラック企業に酷使された男が転生したのは、ステータスやスキルのある世界。  その世界で彼は、冒険者になることさえ難しい不遇職『テイマー』になってしまう。 //

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全135部分)
  • 22576 user
  • 最終掲載日:2019/05/27 19:00
そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中

4/28 Mノベルス様から書籍化されました。コミカライズも決定! 中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全171部分)
  • 25047 user
  • 最終掲載日:2019/05/22 19:40
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全138部分)
  • 22401 user
  • 最終掲載日:2019/04/30 02:31
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全181部分)
  • 17825 user
  • 最終掲載日:2019/05/26 12:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全2110部分)
  • 18221 user
  • 最終掲載日:2019/05/28 18:00
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~

※ヤングエースアップ様にてコミカライズがスタート。無料で掲載されています ――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全174部分)
  • 19687 user
  • 最終掲載日:2019/05/26 20:30
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全384部分)
  • 17923 user
  • 最終掲載日:2019/05/28 00:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全287部分)
  • 25595 user
  • 最終掲載日:2019/05/26 19:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全535部分)
  • 17844 user
  • 最終掲載日:2019/05/28 18:00