勤医協西区病院内での後援会でも、集まりを持っていただきました。消費税があがっても社会保障がよくなった実感などないことを、現場がいちばん知っています。軍事費よりも社会保障に税金まわせ!なのです。命をまもる現場だからこそ、本気で政治にも立ち向かう「心意気」が伝わってきました。しっかり受け止めて私もがんばりたい。
さて、今日は日米首脳会談。昨日、トランプ米大統領がツイッターで、参院選後に農業・牛肉分野で合意があるようなことをツイートしていました。トランプ大統領は今日の会談の冒頭でも「8月に発表ができると思う」「すべての障壁を取り除くことが目標だ」「われわれ(!)はTPP水準に縛られていない」など強調しています。日本政府側は8月発表について「絶対に無理だ」と述べているようですが、真実はわかりません。
「政治は変わらない」とあきらめてる方もいます。でも変える力は、市民1人ひとりの力。あきらめず、つながりあって、新しい展望も示していくために、私もさらに心を砕きたい。今日の宣伝で、興味深げに近寄って話を聞いてくれた若い女性の姿がありました。納得できる言葉で、希望と展望を示したい。それが言葉だけでなく、行動でも伝わるようにも努力しなければなりませんね。
明日は札幌厚別区・白石区をまわります。
【今日の句】食と農なくせば 取り返せないのに
0 件のコメント:
コメントを投稿