バンクロールとは、ポーカーをプレーする時の資金のことです。資金をいかに管理するかは破産しないために重要です。ポーカーは麻雀やパチンコと同様、プロが存在し、上手なプレーヤーは長期的には勝ち続けることができます。しかしこのバンクロール管理がうまくできていないと、いくら上手なプレーヤーでもお金がなくなってしまいます。
必要な資金額
下の図はバンクロール管理する上で必要な資金額を表します。勝っているプレーヤーを前提としています。
ポーカースターズ | 最低 | 標準 | 安全 |
ノーリミットホールデム(6max)キャッシュ | 30 | 50 | 100 |
ノーリミットホールデム(フルリング)キャッシュ | 25 | 40 | 75 |
ポットリミットオマハ(6max)キャッシュ | 50 | 100 | 150 |
ノーリミットホールデム(9 players)SNG | 30 | 50 | 100 |
ノーリミットホールデム (45 players) SNG | 50 | 100 | 150 |
ノーリミットホールデム (180players) SNG | 100 | 200 | 400 |
ノーリミットホールデム トーナメント | 120 | 250 | 500 |
単位(バイイン)
6maxは6人テーブル、フルリングは9人テーブル、SNGはシットアンドゴーを表します。
バイインとはゲームに参加する費用です。キャッシュゲームの場合は、100ビックプラインドでバイインすると考えます。つまり、$0.05/$0.1 (6max)のキャッシュゲームをプレーする場合、1バイインが100×$0.1=$10です。最低でもその30倍の$300がバンクロールとして必要だということです。
キャッシュゲーム、SNG、トーナメントどれをプレーするにしてもバイイン額が高くなると、上手なプレーヤーが増え、下手なプレーヤーは減る傾向にあります。そのためいくらバンクロールがたくさんあっても、初心者のうちはなるべくマイクロステークスでプレーし、勝てそうだったらステークスを上げていくのがいいでしょう。
また負け続けているプレーヤーには、この表のバイイン額は意味がありません。表のバイイン額をバンクロールとして用意してもいずれなくなってしまうからです。
分散
ポーカーの分散とは、数学的に考えた期待値と実際の結果との差を言います。例えば、一か月プレーして、$500負けたとします。数学的に期待値を計算すると$1000勝っていたとします。この$1500の差は分散によって起こったと考えられます。
ポーカーは短期的には何のカードが来るかで運の要素が大きいです。そのため、自分がオールインしたときは圧倒的に有利であっても、相手に都合がいいカードが来てしまい負けてしまうことがあります(バッドビート)。このようなことが原因で期待値と実際の結果との間に差異が生じてしまいます。
またいくら上手なプレーヤーもダウンスイング(運が悪く負け続けてしまう時期)があるためバンクロール管理が必要になってきます。