こんな記事を見つけた。 削除されないようコピペして置こう(笑)。 朱書きは私。 先日の、那須山さんの記事に対し、「開いた口が塞がらない」と、無礼な書き込みをしてしまい、申し訳ございませんでした! 先日じゃ無いだろう。 2年も前のことだ。 それが今頃になって、いけシャーシャーと、どう言う風の吹き回しだ。 当時は、オフ会の参加者という事もあり、友人として書き込んだつもりでしたが、気分を害され、本当に申し訳ございません。 お前は、他の友人にも、人バカにした言葉を掛けるのか。 「口は災いの元」を十分噛みしめろ。 今後は、書き込みに気をつけると共に、那須山さんの所には書き込みしませんので どうか、 お許しください。 了解。 お互いに、水に流しましょう。 またこれをもって、私への書き込み、宇都宮手作りオーディオ会への書き込み、関与、近寄りをご遠慮することをお願いいたします。 お前はバカか。 許しを乞うているのに条件を出すのか。 自分に非がある場合は、ふつう無条件降伏だろ。 出入り禁止命令の件は、謝罪しないのか。 こっちの方が、リアルに、実害を被ったのだ。 前言撤回だ(笑)。 しかし、何度も言うが、私は決して、先には手を出さないから安心しろ。 ただし、私が喧嘩を売られたと感じたときには、それ相応に応える。 ひでじ 終わり。 |
全体表示
「日記」書庫の記事一覧
コメント(0)
- 連携サービス
- 知恵袋|
- textream(掲示板)|
- ロコ|
- 求人