【宜野湾】4月に外来機が米軍普天間飛行場に離着陸などをした回数が、前年同月より2・5倍増の167回だったことが沖縄防衛局による目視調査で20日までに分かった。前年11月から6カ月連続で100回を超える離着陸が続いている。
嘉手納基地で2本ある滑走路のうち北側の1本を補修工事で1月から閉鎖していることから、普天間飛行場への飛来が増加しているとみられる。
- 【記者解説】海兵隊がドローン規制 「安全」を隠れみのに、基地建設現場の撮影も規制か政治2019年5月21日
- まつろわず片頭痛克服を 「沖縄と平成、令和」特別評論・松元剛編集局長政治2019年4月30日
- 高良鉄美氏が出馬表明 参院沖縄区 新基地阻止前面政治2019年5月5日
- 名護市辺野古の埋め立て工事で、工費が247億円増 防衛省、契約変更政治2019年5月21日
- 梅雨が憂鬱な気分になるのは湿気と〇〇〇?AD(フィリップモリス on STORY)
- 「イボちぎらないで、これ塗って!」家で簡単にとれると話題にAD(チュラコス)
- 2020年 Office 2010 サポート終了 移行の準備はお済みですか?AD(日本マイクロソフト)
- ソフトバンクの大学で「バレずに&こっそり」大卒資格!?職場に内緒で転職準備AD(サイバー大学)
関連するニュース
2019年5月27日 10:20
2019年5月26日 05:30
2019年5月25日 12:57
2019年5月24日 05:30
2019年5月23日 10:17
2019年5月22日 13:25