KAZUYA①
政治系YouTuber KAZUYA(京本 和也)
帯広出身
エア野党の会副代表(代表は山岡鉄秀)
政党DIY

政治系YouTuberはこの人と言っても過言ではないほどの知名度がある。
KAZUYA自身も保守と自称しているので、保守として紹介するが、私からすると金に目が眩んだ #保守難民 である。
YouTubeチャンネルは「KAZUYA Channel」の他に、株式会社オンザボード(ON THE BOARDON)の社長、和田憲治と一緒に「KAZUYA CHANNEL GX」など。
メインの「KAZUYA Channel」では、政治を分かりやすく、簡潔にまとめて編集されている為、少し政治に関心を持ちはじめた人達からは好評を得ているが、政治系番組を見ていくうちにある程度詳しくなった人達から、KAZUYAは感想しか言えない人の後追いしかできない他人を嘲笑(イジル)ことしかできない二番煎じと言われている。
自身のチャンネルや関係の強いオンザボードの番組ではメインだが、その他政治系番組に呼ばれても感想しか言えず、また既にネットで出回ってるネタしか言えず、地蔵になってしまう事からゲストに呼ばれる事も少なく金を出してまで彼をメインMCに起用する企業ない。

ちなみに、KAZUYAは水間政憲による「青山繁晴パクリ説」を取り上げたが、仲間である和田憲治の会社名ON THE BOARDONが、青山繁晴ブログ「On the Road」よりも新しく、和田憲治のパクリと騒がれているがKAZUYAはワザとスルーしている。

4月6日にYouTubeで公開されたYouTube動画にて、参院議員「青山繁晴」批判をスタートしたKAZUYA騒動の張本人。4月6日に公開されたYouTube動画よりも以前にちょろちょろと米語やらなんやら言及して仕込みを入れている。
その後、KAZUYAが燃料投下した内容も含め全て検証され、KAZUYAや工作垢が【事実を歪曲して全く異なる解釈にして発信している】ことが確定している。

検証については【検証一覧】をご覧いただきたいが、ひとつだけ青山繁晴の「パンピーオ」発言について、ここで挙げておこう。

Michael Richard “Mike” Pompeo 
ポンペオと呼ぶのがいいのか、ポンペイオと呼ぶのがいいのかポンぺェーオと発音すればいいのか?
http://tachikomafc2.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

ポンペオ自身での呼び方

CNNアナウンサーの呼び方

本人が「ポンペェーオ」と言っているなら、それが正しい。
青山繁晴の発音の仕方は大げさに「こう呼んだ方が良い」というだけのもので、例えばTHEは舌をこうして”ジィ””ザッ”っと発音しょうという話。
工作垢やKAZUYAが青山繁晴の「パンピーオ」が間違っていると言うなら、自身らが「ポンペオ」と言ってるのも間違いである。

既に、KAZUYAは見苦しい言い訳を初めているので、今後注視していきたい。
見苦しい言い訳の一例。
https://sigeharuaoyama.home.blog/2019/05/25/%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%8A%95%E7%A8%BF/