日本母親連盟関係者が「ワールドメイトが山本太郎氏に2000万円寄附」とデマ。本当にワールドメイトと懇意な政治家は誰?

藤倉善郎

出席議員たちの驚愕スピーチ

 また、出席者によると、2017年の「深見東州・バースデー書画展」では政治家たちがこのようなスピーチをしたという。 亀井静香氏「(半田)先生は『私は現代のダ・ヴィンチだ』と言うんですが、それは褒めすぎじゃないかという人がいますが、私はそうだと思う。先生は我々日本国民にとってかけがえのない方松木謙公氏「今日、トゥールビヨンの時計(半田氏が経営する時計店が発売した88万円の時計)買って帰りますから(会場から感嘆と拍手)。娘は先生のみすず学苑にお世話になったんですよ。私が言ったわけじゃないですからね。娘が勝手に見つけてきたんですよ」  トゥールビヨンの時計とは、半田氏が経営する時計店「HANDA WATCH WORLD」が数量限定で発売した、半田氏が書いた絵をあしらった腕時計「太平洋のご来光トゥールビヨン」(税別88万円)。この誕生会でも紹介されていた。みすず学苑は、時計店と同じ株式会社ミスズが運営する予備校だ。かつて、生徒が予備校スタッフに勧誘されワールドメイトに入信してしまったというケースもある山田宏氏「私、みすず学苑、深見先生の本拠があります杉並区の区長を11年間務めております。先生にご支援、またご指導いただいているという関係です。去年流行った言葉で、『神ってる』と。これ、東州先生のことですよ。神のようだということですね」  山田氏はワールドメイト発祥の地・西荻窪がある杉並区の元区長で、2017年当時はすでに参議院議員特定の宗教の教祖を「神のよう」と持ち上げたのが仮に事実だとしたら、寄附を受け取るよりはるかに問題がありそうだ。

政治家が特定宗教の教祖を「神のよう」という異常

鳩山二郎氏「父(鳩山邦夫)が生前、深見東州先生にお世話になっていて、政治家の先生の中で一番お世話になっていたのは、間違いなく私の父でございます。私は昨年の補欠選挙、あんまり失言はしないようにしているんですけども、いろいろ地元でありまして。大変いじめられた選挙だったわけですが、その中でも深見先生には真っ先に応援をしていただいて、先生のお力でいまバッジをつけているわけですから、これからも先生のために私も懸命に努力していかなければいけない」  政治家たちが教祖を「ダ・ヴィンチ」「神のよう」と呼び、教祖の商品を買い、娘をみすず学苑に通わせ、「先生のために懸命に努力」するとまで宣言している。耳を疑いたくなる光景だ。  なお2019年の「バースデー書画展」では、政治家と呼ぶべきか不明だが、今年4月の東京・中央区長選に立候補して落選した上杉隆氏からの花も飾られていた。  上記を見て分かる通り、ワールドメイト教祖の誕生会においても山本太郎氏の名は登場しない。
祝花

2019年3月の「深見東州・バースデー書画展」に飾られた国会議員たちからの祝花

<取材・文・写真/藤倉善郎(やや日刊カルト新聞総裁)・Twitter ID:@daily_cult3> ふじくらよしろう●1974年、東京生まれ。北海道大学文学部中退。在学中から「北海道大学新聞会」で自己啓発セミナーを取材し、中退後、東京でフリーライターとしてカルト問題のほか、チベット問題やチェルノブイリ・福島第一両原発事故の現場を取材。ライター活動と並行して2009年からニュースサイト「やや日刊カルト新聞」(記者9名)を開設し、主筆として活動。著書に『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島社新書)
1
2
3
4
PC_middleRec_left
PC_middleRec_right
関連記事
おすすめ記事
原発再稼働反対の泉田前新潟県知事は、なぜ自民党から出馬するのか
難民申請が認められず無期限収容、精神崩壊まで追い詰められたクルド人男性
52歳「マカの時より凄い…!」妻も思わず喜ぶ強靭さが1日98円で…
PR(協和発酵バイオ株式会社)
クレジットカードから115万円返金された影山安春(68)男性
PR( 司法書士法人中央事務所)
「拉致問題は創作」発言、不倫問題……新潟県知事選で池田候補のデマを流した者は公職選挙法違反!?
一生に一度の検査で、がんの遺伝的傾向を調べる
PR(株式会社ユーグレナ)
外壁塗装の業者選びでハズせない3つのポイント
PR(ヌリカエ)
いったいどこが「不穏当」なのか。3・18参議院予算委員会での山本太郎発言を振り返ってみた
自民・萩生田氏の「子育てはママがいい」。海外でも報じられ外国からは驚愕の声が…
原発再稼働を想定、大手電力会社が拒否する「自然エネルギー受け入れ」
韓国で性暴行疑惑の政治家が“まさかの”無罪! 合計10回のセクハラ行為が帳消しになった謎
医療業界に激震!ついに話題の「飲む育毛剤」が一般解禁
PR(株式会社PBJグループ)
音楽離れはウソ!? 世界音楽売り上げが3年連続で増加
中国で伸びる「エレベーター内広告」。日本でも成功するか?
ミカンと原子力の街、愛媛県八幡浜市で行われた「使用済み核燃料貯蔵施設」のPA講演会
PC_fotterRec_left
PC_foterRec_right