| 1984年10月に発売されたシングル、 「正気の沙汰でないと」という曲。 土曜の夜に 大酒くらい ゴキブリふんづかまえて お風呂に入れる ゲンゴロウになるかしらん お風呂の加減は いかがです ちょっとぬるいから 燃やしてくれよと 言うわけねえだろう 正気の沙汰でないと 沙汰でないと・・・ ギンギンギラギラ 陽が昇る ギンギンギラギラ 陽が沈む 2番が出来てない!! 当時レコードシングルは、700円していたのですが、 この曲の短さったら!! A面の収録時間、1分40秒。 短っ!!! 今は、マキシシングルとかいって、 シングルのくせに1曲の時間がやたら長いのがざらですが、 レコードの当時は、LPは別として、 EPの場合、長くても1曲せいぜい5~6分くらい。 3~4分が一般的な楽曲の収録時間なんですが、 それが1分40秒で終わってしまう。 さらに、衝撃的事実。 B面の「かもめ」という曲。 大きな空よ 大きな海よ お前の広さを 自由に飛べる 羽ばたく 希望の鳥は かもめ かもめ かもね ・・・詞もすんごいんですが、 これが、50秒。 両面合わせて、2分半。これで700円。面白い。 ただ、歌詞カードにこういう文面が・・・。 「所ジョージのファンの皆様へ 今回のシングルは両面共に所ジョージの才能が 十二分に発揮された自信作です。その為、 という訳でもないのですが、 非常に凝縮した時間に集約されております。 所ジョージの芸術性を御理解の上、存分にお楽しみください。」 とのことです。 理解するしか、しゃーない、 とファンである僕は思ってしまったりする。 ただ、このシングル発売時、僕は小学5年生。 700円は大金だよぅ。 ちなみに「正気の沙汰でないと」は その当時放送していた日本テレビ「TV海賊チャンネル」 という番組のオープニングテーマとなっておりました。 海賊チャンネルといえば、知る人ぞ知る、 小学生は絶対に見てはいけない、 深夜のエロエロ番組だったのですが、 なにせ所さんが出ているため(所さんを見るために←強調)、 親が寝静まったのを確認して、 そっと見ておりました。 オールナイトフジとザッピングしながら・・・。 いい、思い出です。 |
シュールですよね・・・ゴキブリ→ゲンゴロウって素敵すぎます!
2006/4/8(土) 午前 2:25
返信する
所さんの初期の曲は、かなりシュールな歌詞が多いです!デビュー曲の「雪だるまってまんまるい」もだいぶシュールだと思いますよ(^o^)
2006/4/10(月) 午前 2:22
返信する