| アルバム 「PILE DRIVER」(EPIC・ソニー 1983.3) 28・3H-77 1.東京隣接自動車登録番号 2.チリ紙の台 3.車庫証明騒動歌 4.仔豚のチャールストン 5.椰子の木陰で 6.森田さん家に持ってった笹ガレイの干物 7.DOしよう 8.Sexy Night Blues 9.Jumping Jack CLASH 10.Rock'n Roll Rider 11.ひとりごと 「From TOKOROZAWA With Love」(EPIC・ソニー 1984.7) 28・3H-133 1.From TOKOROZAWA With Love 2.深夜のユニマート24 3.コモエスタ・オホーツク 4.西武園恋唄 5.南極の空 6.いいなり 7.Good-bye Summer Season~夏の終りに 8.涙と汗の青春 9.いわゆる俺の名前で出ているんだぜ。 10.Come Back Hamaguri to SAYAMAKO(ヘビーメタル・マーチ篇) 11.エッセイ冬哀し 12.I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART 13.さよなら 「所ジョージ史上最大全集しょのいち」(EPIC・ソニー 1984.11) 28・3H-148 1.組曲・冬の情景 2.ギャンブル狂騒曲 3.畳 4.ちり紙 5.花火 6.けさめらの親王むれさのはけ姫に詠む 7.春二番 8.カッタマリ・ブギ 9.一年中クリスマス~セロリ・パセリ~ 10.大きな海のその下で 11.嗚呼!花のボンクラ戦闘隊 12.決定版フォーク大全集 13.お座敷エレジー 14.寿司屋(生鮮魚貝類小片付小型握飯専門小飯店) 15.脳ミソ(味噌製頭脳) 16.シュウマイ(末期的焼売) 17.ブンメイ(文明) 18.女嫌い(我思極度嫌悪女郎) 19.スブタ(酢豚) 20.ムシ(虫) 21.女はヤダね(我抱女郎厭悪感) 22.純情 23.騒いでいようぜ 24.正男という名で小学生(みんな不良少年だった) 25.ひこうき 26.しょんべん横丁ブルース 27.まったくやる気がございません 「BLUE LIGHT CHINATOWN」(EPIC・ソニー 1987.7) 28・3H-236 1.ブルーライト・チャイナタウン 2.雨のしずく 3.猫はコタツで顔に毛がはえている 4.Scene Number 5.今夜かぎりのララバイ 6.白いTシャツ 7.最後のコンチェルト 8.せみPart1 9.Summer come back to me 10.お助け下さい 「HEAVY LIGHT」(EPIC・ソニー 1988.9) 32・8H-5042 1.観音崎まで行くよ 2.おいしい目玉焼き 3.無理矢理 4.見上げる空の洗濯物 5.山盛りUNKO 6.電話 7.星空 8.故郷 9.黄昏 10.雨あがり黒い路上 11.所ジョージ テーマ演歌 12.BLACK EMPERORに入ろかね 「コヨーテの夜」(EPIC・ソニー 1989.10) ESCB-1005 1.コヨーテの夜 2.勝手に千葉でシンドバッド 3.嫌がらせブルース 4.悲しきステージ・ママ 5.つよがり 6.鯉は鯉 鮪は鮪 7.お風呂に入れない 8.朝と夜の間に 9.ひとり墓地の夜 10.悲しきオランウータン 11.恋のバックファイア'89 12.世田谷のアラブ人 13.さよなら12/8 14.コヨーテの夜(Reprise) 「ホテル・チャイナタウン」(EPIC・ソニー 1991.1) ESCB-1117 1.レイニー・ブリッド 2.ハードめんどうロック 3.洗濯機と炊飯器と掃除機 4.ホテル・チャイナタウン 5.まっ暗な夜 6.アドア・ユー 7.ミミソラソ 8.木造建築21階建て 9.ジャスト・プア 10.春一番の前 11.北海の男狼 シングル 1.私の名前で出ています。 俺の名前で出ているんだぜ。 (1983.12) 07・5H-186 2.I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART Sexy Night Blues (1984.5) 07・5H-202 3.正気の沙汰でないと かもめ (1984.10) 07・5H-216 4.恋のバックファイヤー ROCサクセション (1984.12) 07・5H-229 5.「Last Number」(12インチシングル) Last Number 東名Freeway Time Is Greenpeas (1986.4) 12・3H-220 6.白いTシャツ いいわけ (1986.7) 07・5H-308 7.BLUE LIGHT CHINATOWN 猫はコタツで顔に毛がはえている (1987.7) 07・5H-365 8.故郷 星空 (1988.7) 10・8H-3034 9.世田谷のアラブ人 コヨーテの夜 (1989.10) ESDB-3005 10.春一番の前 木造建築20階建て (1990.5) ESDB-3096 |
ほふぅ(*_*)いっぱいだぁ。。所ジョージさんはおふざけ歌ったかと思ったら、ちょいとジンときたり。。長渕っぽくなったりとエンダーのツボだわぁ♪
2007/1/18(木) 午後 4:38 [ Q-STYLE ] 返信する
そうっ!結構いい曲作ってるんですよ。その緩急自在のところが好きだったりする。
2007/1/20(土) 午後 7:57
返信する