8768
【スポンサーリンク】
990:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:38:14.84 ID:ii4sznFna.net
グラブル完全に無課金でアルバハ行くレベルまで頑張ってる人なんているのかな
スタレはまだしもスタダ、サプチケは買わないとやってられないでしょこのゲーム
989:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:36:26.62 ID:q1JQLqmo0.net
無課金の人ってトールどうしてるんだろ
992:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:39:17.61 ID:e1cH18om0.net
持ってこないんじゃない
アーカーシャとか誰も投げてくれないから2枚持っていってる青箱ラインならいけるようになってきたし
994:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:39:49.19 ID:b0Vwf42o0.net
まあ無課金がストレスフリーで何でもできるようならゲームバランスが崩壊してるってことだしな
995:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:41:05.50 ID:EIYhPZxHa.net
アーカーシャってトールつかうんか
997:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:42:29.11 ID:JjfWjxMG0.net
アカシャは50~にトールないと痛すぎて普通にしぬ
141:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:10:45.29 ID:wfStaoIb0.net
前スレで完全無課金でアルバハ行ってる人いるのって書き込みあったけどいるぞソースは俺
もう数年前からやってるけど一度もサプチケとか買ったことない
多分最初に運良くヨダ爺をガチャで引けたからと思う
時々やるガチャピンとかのおかげでなんとなくリミキャラもいるし、そこまで困ってない
まあマグナからは抜けられないけど
さすがに四年くらい無課金で申し訳なくなってきたから今回ので初課金しようか悩んでる
142:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:12:15.88 ID:f9/zI1I00.net
>>141
アニバチケを初課金にしよう
6周年を待て
144:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:15:39.69 ID:IC2vXXUv0.net
次のアニバチケはみんなこぞってバレクラとるんだろうな
145:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:17:23.09 ID:4apvtEZh0.net
ワイは水ぞをスタダで買ったくらいで他は課金してないけどアルバハ余裕でいってるぞ
146:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:18:00.22 ID:4K7AAgAg0.net
マグナでいける時点で無課金アルバハなんて余裕だわな
148:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:18:44.40 ID:k9+REnbM0.net
無料含めて絶対にガチャ引かないならすごいと思うが
別にこのゲーム無課金なんて珍しくないってか大半がそうだろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:20:20.94 ID:4apvtEZh0.net
ソシャゲは3割くらいが課金で他は無課金って言われてるからな
155:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:22:25.92 ID:QHfTkRhV0.net
始めた頃はスタダもサプも買ってたけど今はもうアニバチケしか買ってないな
サプチケ買っても結局無料ガチャで被るんだもん
157:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:23:54.99 ID:1lN0y0Wa0.net
始めて間もない頃サプでウフレニ取ったらこの前被って悲しくなった俺にピンポイント攻撃やめろ
160:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:27:54.72 ID:0C616rv60.net
サプった後被るのはもう確率の問題だし言ってもしょうがないだろ
168:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:32:30.85 ID:FVquF7A/K.net
サプでとれるSSR残り15~6人で(リミ入れても25人以下)SRもRもコンプしてるのに
図鑑だと残り60人近く未登録がいて「はっ?」ってなる
171:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:34:27.41 ID:0C616rv60.net
>>168
配布キャラたくさんいるし
176:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:38:10.38 ID:fAOViHTDd.net
>>168
ずっと復刻してないコラボあるし仕方ない
207:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:55:25.84 ID:yDii64rB0.net
>>168
SRコンプってオーケストラ組全員迎えたのか
173:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:36:12.51 ID:Of2lO8/s0.net
無課金だと今のシェロチケで見れる未取得キャラ何人くらいだ
SRRは大体取ってそうだけど
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:27:37.69 ID:Of2lO8/s0.net
無課金つっても時間消費してる時点で無課金に拘る意味もない
161:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:27:59.77 ID:ncCtkY8d0.net
無課金で話題に出る石全部持ってる奴いたら流石に気になるだろうな
162:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:28:39.78 ID:f9/zI1I00.net
一旦出るとマジでそれ以降出やすくなるからそこは割り切らないとな
スタダで取った物なんて被ってる人だらけだと思うぞ
163:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:28:41.64 ID:4apvtEZh0.net
課金も無課金もどっちも自己満足
182:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:43:11.55 ID:Us+pEllG0.net
風マグナとかいう最強無課金編成があるので
169:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:33:12.85 ID:qmdyygRD0.net
無尽蔵な課金でも無課金だから
170:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:34:12.17 ID:GYE/wm9M0.net
無課金でも引ければよし
重課金でも引けねばあし
結局は引き(運)が全てよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:35:36.73 ID:f9/zI1I00.net
>>170
オクトーみたいな喋り方しやがって…

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1557662199
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1557742972

【スポンサーリンク】

コメント

コメント一覧

    • 1. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:04
    • ID:VoiIPIxW0
    • パチカスオクトー
    • 2. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:08
    • ID:8JKpuWzY0
    • 感覚おかしくなってるな、普通にプレイする分には無課金でも全然困らんぞ。アルバハなんか猛者が片付けてくれるし。
    • 3. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:09
    • ID:CA3JI.el0
    • そんなオクトーいやすぎるww
    • 4. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:12
    • ID:sS6KLmu60
    • 無課金でいいだろ。ツールに金かけた方が強くなるんだから。
    • 5. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:14
    • ID:OvK86j5b0
    • 無課金でもツールで好き放題やれるんだろ?
      アウト
    • 6. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:16
    • ID:GRGtEsok0
    • 無課金でも年2,3回天井できるのに課金する意味ある?
    • 7. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:16
    • ID:HXihHT.70
    • キャルの金でパチいくオクトー
    • 8. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:17
    • ID:UjPMMn2S0
    • 4年以上無課金だけどアルバハならクリアできてるな
      ルシは諦めてるけど
    • 9. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:18
    • ID:zr0QWt6b0
    • 自由にプレイすれば良いと思うけど過度な無課金アピールは空気悪くするよ団で
    • 10. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:19
    • ID:kZ4IySGR0
    • グラブルは本当に無課金で遊べるから課金者と運営には感謝してるよ
    • 11. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:23
    • ID:toOoUIk50
    • 課金しても運が悪ければ無課金より酷い。ソースは俺。
      リミキャラなんて殆ど出ないし140石もエウロペのみ神石も2つ。
      正直このゲームで楽しむなら課金はお勧めしない。無料で天井出来るんだし。
    • 12. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:24
    • ID:S2WuolLp0
    • 無課金勢だったけどスタダ買ってからサプサプスタレと段々感覚が麻痺してきてデイリー単発まで始めてしまった。
      限度がないから怖いな
    • 13. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:24
    • ID:8Kg7i85x0
    • キャルちゃんがお空に行く旅費奪われて実装遅れてるってマジ?
    • 14. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:25
    • ID:sS6KLmu60
    • 無課金でエンドコンテンツまで遊べるからな!どうしても課金したくなったらツール買えばいいだけだし
    • 15. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:25
    • ID:utYd4m.G0
    • 感謝の意味も込めてサプは買う
    • 16. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:27
    • ID:cEpvqE330
    • グラブルの良いところは時間かければ強くなれるとこだな。無課金でアルバハソロまでいけたし。逆に言うとそれぐらいしか良いとこない。
    • 17. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:29
    • ID:neSyzTOT0
    • 無課金でもトールも鰹もフレイもゼウスもハデスもいるぞ。
      無凸ばっかだけど。

      何も考えず、レジェフェスとかでガチャ引いてきただけだけど、アルバハもノーマルなら行ってる。
    • 18. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:34
    • ID:.NgnwGmR0
    • 完全無課金なんて雑魚相手にするだけ無駄っすわ
      強くないと意味ないゲームやぞ
    • 19. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:39
    • ID:CKUcPdDy0
    • ソシャゲはソロでダラダラやり続けるのが一番いいな
      古戦場もソロで走るだけだしエンドコンテンツ以外はただ周回するだけだからあんまり課金してまでやりたいとは思えないんだよな
      ゲーム自体が単純過ぎるのが良さでもあり欠点でもあるよな
    • 20. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:41
    • ID:.c9cjBxt0
    • 完全無課金でも普通にルシクリアできるぞ
      それもm
    • 21. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:43
    • ID:Mc86dW860
    • >>18
      強くなっても戦う相手いないし、意味無し
      だからお金はほかのゲームに入れているな
      あんたの金でまったり遊ばしてもらってるよ
    • 22. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:45
    • ID:cLLZZ3gX0
    • 完全無課金でもグラブルで最強になれるんだ!そう、ツールならね。ツール購入は課金じゃないからセーフ。捕まんないし、捕まってもすぐ釈放されるからチョロいもんよ。
    • 23. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:47
    • ID:7GMuImJb0
    • 無課金だけど、トール二枚出たよ。
    • 24. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:52
    • ID:EaYwPZ1x0
    • 完全無課金だけど光、火、土、水は神石編成でマグナ2超えれる装備は揃った
    • 25. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:52
    • ID:yU0c3HmM0
    • 別に完全無課金なんて誇ることでもないだろ
      縛りプレイかっての。所詮、娯楽なんだし、
      適度に金かけて時短するぐらいが快適だよ
    • 26. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 15:53
    • ID:hu.vxY1w0
    • 2016年からやってる微課金。新キャラ手に入れるのが面白いからサプチケスタレは回してる。1日一時間もプレイしてなくて、マグナ2殆ど揃ってないくらい雑魚だけど十分楽しめてる。
    • 27. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:00
    • ID:zaZkrfGX0
    • >>21
      それ他のゲームに入れたところで同じ事じゃない?
      せめて生活費に回すだの奮発して車買うだの言っとけ
    • 28. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:01
    • ID:neSyzTOT0
    • ほんとは、サプチケで何か取ろうかとは思ってたけど、動画でサプチケのオススメされてたのほとんど持ってたからな。
      アンチラは欲しいけど無理だし。
    • 29. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:01
    • ID:BevbTKaF0
    • 無課金なんて運営からしたらサーバーの容量食うだけの寄生虫だからなぁ
      まるで親の金でいつまでもメシ食ってる社会のゴミみたいだね
      ゲームの中ですら居場所ないなんて悲しいなぁ
    • 30. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:01
    • ID:JVgrjpVs0
    • サプのみ課金だけど
      無料ではシヴァ3ルシ1バハ1神石3種
      干支含むリミテッドキャラ14人だな
    • 31. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:04
    • ID:Mc86dW860
    • >>27
      対戦相手としてプレイヤーがいるのが好きなんだよ言葉足りなかったね
    • 32. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:06
    • ID:zaZkrfGX0
    • 加速ツール動画みんな見てくれよな
      あれを検知出来ないのか容認してるのか知らんが手動でやるのはアホ臭いぞ
    • 33. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:13
    • ID:GfQ6Dsq20
    • 最初期からやってて17年までは課金してたな
      最近はやらなくてもなんか大丈夫でさ、ただで天井もできるじゃん
      今のとこシヴァ以外のサプ不可持ってるし…シヴァ以外のな…
    • 34. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:16
    • ID:6MCe38V.0
    • ガチャピンであれだけバラ撒いているし
      石チケ貯めて天井も楽だし
      これだけ無課金に優しいソシャゲも珍しいわな
    • 35. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:17
    • ID:qvoQO.ig0
    • ※29
      親の金で飯食うどころか天井しまくってるわ
      ゲーム内では最強だよ俺
    • 36. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:19
    • ID:c3LtY5kc0
    • 今日は 無課金>課金 の風潮なのね

      前回は「無課金とか貧乏人だけだろwww」ってイキってる奴ばっかりだったのに

      手のひらコロコロすぎない?
    • 37. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:21
    • ID:visB8ckB0
    • 結局引き運よな
      極端な話、配布石の単発で欲しい物引けるなら課金なんて必要無いし
      逆に絶対引けないなら天井+アニバ+シェロやりまくるしかないわけだし
      自分の運と金で妥協点どこに置くかになる
    • 38. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:23
    • ID:qN.wS9R50
    • プレイ期間にもよるけどアルバハまでは無課金でもいける
      スキンサプ(と一部スタレ)のみ課金で実弾天井一切しない微課金なら一部属性でならルシHARDいける
      重課金者は基本ルシHARD全属性行ける

      今だとこんな感じなのかな、案外バランスはいいと思う
    • 39. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:27
    • ID:h7AcWCHX0
    • いくらガチャに課金してもツールが無いと古戦場では勝てないが
    • 40. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:27
    • ID:xvkiX6Kn0
    • >>14
      ツーラーに対する制裁が緩すぎるせいでツールの使用料払った方が大したリスクもなく簡単に強くなれるってのは理不尽だわ。
    • 41. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:29
    • ID:0dCs7oH50
    • 無課金でも出来る仕様だからそれで文句言われる筋合いは無いやろ
      課金を促せるかはサイゲ側の力量なのだし
    • 42. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:32
    • ID:bx1V9aRr0
    • 全員が最終エッセル持ってるわけでもない魔法戦士できるわけでもない野良の環境で
      序盤飛ばすなってのがよく分からんのだが。
      魔法戦士で飛ばしたいなら部屋立てれば良いだけだろ。
    • 43. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:32
    • ID:v8O9mU.h0
    • 完成マグナⅡまで無課金でいけるしな
      差がつくのって神石運用くらいか、有用石は長くやってりゃ無料で引けちゃうし
    • 44. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:39
    • ID:Z1AUfYgW0
    • サプすら買わない完全無課金なんてそんないるもんかね
    • 45. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:40
    • ID:6M.q7Ke.0
    • ツールタダでもらって放置w
      課金要素無いだろwバカじゃん
    • 46. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:40
    • ID:fzt7mVQz0
    • 別に文句云々ってわけじゃないけど、サプにたかだか3000円すら課金しないってゲーム楽しめてるのか疑問だわ
      無課金のやつって周回クソゲーとかネガってるイメージしかないし
    • 47. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:41
    • ID:B.7phtG.0
    • 無課金でも天井できるけど、本当に必要なもの(天司、バハルシ、140石)は天井じゃあ取れないのがな…(ルシは一度チャンスあったけど)
      とはいえバカみたいに課金すれば、必ず引けるってものでもないし、引き運次第としか言いようがないわな。マグナと心中する覚悟なら十分では?
    • 48. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:43
    • ID:ScKr6qEd0
    • アニラ実装の年に始めたから彼是4年くらい完全無課金でのんびりやってるけど、最近は無課金に優しいよなーとは思う。事あるごとに無料10連ガチャがあるし、引き運がよければそれだけでもそこそこ揃うしな。昔のアニラ正月の時は無料単発すらなかった気がするわ。
      コンテンツは、最近のインフレでやっとアルバハHLまでは行けるようになったな。
    • 49. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:44
    • ID:fzt7mVQz0
    • ほらな上のやつみたいに課金してるやつを見下したいだけの人間とか、ゲーム自体に楽しみを見出せてないのにわざわざこういうとこでネガ発言だけするやつとかよーわからん暇人おるよな
    • 50. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:47
    • ID:B5CbYnAU0
    • 無課金でもかなり遊べるのはグラブルのいいところだとは思うけどさ
      わざわざプロフィールにまで書いて主張してる人は気持ち悪いです
    • 51. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:47
    • ID:eurMuVbY0
    • 二回天井したのとサプ買ってるだけで基本無課金だから弱くてつれーわ
    • 52. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:50
    • ID:djYVmp0u0
    • >>29
      無課金ユーザーさんは未来の課金ユーザーなので、大事にするものですよ
      ある程度無課金でも強くなれて、ちょっとだけ課金したくなる、いざ課金したらハマっていくシステムに調整するのが難しいんです
    • 53. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:50
    • ID:BWSloG960
    • 天司石引きるとかリミ5完成させるとかの重まで行かないと
      課金が戦力として効いてこないから課金しにくい
      ワンコインで1時間演出スキップとか泥5倍とか快適プレイ方面の課金ならするだけどね
    • 54. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 16:55
    • ID:ScKr6qEd0
    • ※46
      価値観の違いとしか言えんからなんとも・・・その金で友人と飯行けるなーとか服買えるなーとか考えたら躊躇してしまうんよ。たかが3000円されど3000円。
      ちな、サプしなくても、手持ちある分で試行錯誤するのって結構楽しいで。今は最終十天統べを目標に遊んでるわ。
    • 55. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:00
    • ID:sOS1rgGM0
    • シヴァサプれるようになったら課金する。
    • 56. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:04
    • ID:XmUc.tCe0
    • 時間かければ誰でも取れる十天と十二支、リミキャラが軸になるゲームだし
      それを目指し天井まで石を貯めて最中にリミや干支が複数出たらラッキー
      その流れやサプチケで目当ての恒常取りきった後は課金のしどころがないって印象

      お金が湯水の様にあったら召喚石やリミ武器狙いに金使うけど必要な金が違う
    • 57. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:04
    • ID:5DafQHuH0
    • >>36
      今の流れは、課金しても敗北者になるのが周知されてきてる状況だしね
      不公平な事がある場合や運営がやらかした時に、課金より無課金の方がストレスは少ないだろうし
    • 58. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:05
    • ID:lup3xK4g0
    • グラブルで一番気持ち良いのは無課金の引き強自慢、グラブルで一番嫌われるのが無課金の引き強自慢
    • 59. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:05
    • ID:GSjZbGfH0
    • オクトーの風評被害やめろ
    • 60. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:07
    • ID:paBgUS8r0
    • サプぐらいは買っとけ
      グラブル税やぞ
    • 61. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:08
    • ID:cQUV.NOr0
    • 無課金縛りプレイを楽しんでたんだけど、ルシHがそれを許さない。悩む
    • 62. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:08
    • ID:hbJd1ePF0
    • ツールぐらい使っとけ
      古戦場税やぞ
    • 63. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:13
    • ID:BevbTKaF0
    • サプ買ってるならいいよ
      サプも買ってない奴はさっさと引退して、邪魔だから
    • 64. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:18
    • ID:0ux.z7Jt0
    • 鎮火するまで殴り合わせがんばえー
    • 65. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:18
    • ID:AZ2wJ9ol0
    • 中華ツール無双の現状が「課金=バカ」の証明になってるからな
      課金の是非は別にしても運営の対応がひど過ぎ
    • 66. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:19
    • ID:spxEYj4k0
    • 楽してプレイする為に欲しいある程度の強さ、は無課金で十分手に入るからなぁ
    • 67. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:24
    • ID:.XNN7Xv80
    • 課金ゲェジイライラで草ァ!wwww
    • 68. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:27
    • ID:l1y8i0zd0
    • ※29
      社会に居場所が無いからこんなところで如何に自分が無駄金使ったかしか人に誇れる者が無いというのも哀れなものだね
    • 69. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:29
    • ID:bpBzmhTO0
    • 完全にマグナ編成って割り切ってるなら半端な神石なんかより遥かに強いだろうしな
      むしろ武器よりキャラと石ガチャ次第だろうね
    • 70. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:30
    • ID:6MJBRQNL0
    • サプのみ課金だけど、今まで課金してなかったとして
      サプったキャラと武器没収されてもそんなに痛手にならなそう
    • 71. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:33
    • ID:4NLxpgyV0
    • いすたるしあに続いて三姉妹もアイヤーゲームまとめたぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!
      クソゴブ遅報も乗り遅れるなー???????????????????
    • 72. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:34
    • ID:Yaww4ZDo0
    • 石の引きがよほど絶望的でない限り、ルシハードすら2、3属性程度なら無課金でも充分攻略し得る
    • 73. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:34
    • ID:A7GMB8Ji0
    • サプチケ買わずにツール買え
    • 74. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:36
    • ID:vsnb8Dtd0
    • ツールがあれば廃課金にも勝てるぞ
    • 75. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:38
    • ID:vex11gaR0
    • 子供の時にプロアクションリプレイ使って色んなゲームで開始直後最強状態とかやってたら一瞬で飽きたし
      他人に負けてでも自分の中でのグラブルの寿命縮めたくないからツールとか絶対使わないわ...
      取り締まっては欲しいけど
      遊びしろ残す為に敢えて無微課金のままでいるって人もいるのかもね
    • 76. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:46
    • ID:mjgIQM5M0
    • 一部の廃課金ユーザーに頼ってるというより多くのユーザーがサプチケ買って広く浅く資金回収してる感ある。ぶっちゃけ現金9万出して天井引いてるやつほとんどおらんやろ
    • 77. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:54
    • ID:nYejazM20
    • >>70
      今没収ならそうでしょ、インフレして行ってるんだし買った当時はコルワとか最強だったわけで
    • 78. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:56
    • ID:G82d2.Dn0
    • サプのみ課金だけど年3回くらい天井出来てるから不便してない
    • 79. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:57
    • ID:1uOXlZDA0
    • 今って疲れて脱落した廃層の穴をバラマキで集めた新規で埋め合わせてる状態だろ
      課金でどうにかなるゲーム性じゃないから新規の定着率も低そうだけど
    • 80. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 17:58
    • ID:ZpzkeWfR0
    • >>11
      ???
      課金するなら天井まで引きなきゃ意味ないでしょ
      半端に課金するくらいなら使わない方がいいよ
    • 81. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:02
    • ID:hUGRDIeU0
    • 完全無課金勢は調べもせずに適当にダマ使うのがほとんどよ
    • 82. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:02
    • ID:bUdm5.Df0
    • >>63
      好きなだけ運営に貢いでゲーム存続させてくれ
      こう言う奴の為にもこれからも無課金で行くんでwww
    • 83. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:06
    • ID:BfezVzFD0
    • 無課金は自由だけど人数制限18人以下のマルチにワンパンして
      「どうせ勝てるかわからないしワンパンしておくの当たり前なんだよなぁ」
      とかいう頭の悪い理屈を掲げるなら死滅していいわ
      ワンパンがいなければそれだけまともな人が入りやすくなるんだ
    • 84. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:08
    • ID:Z5er7cuP0
    • 干支と人権水着さえ天井しとけばなんとでもなるぞ、このゲーム。アルバハソロも称号追加直後に達成余裕だったし。
    • 85. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:09
    • ID:QxKeJAxO0
    • 無課金は所詮養分だからな
    • 86. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:09
    • ID:R3cvabx90
    • 完全無課金だけど今日はじめてアルバハHLやってクリアしたぞ
      ダマも金剛も全然足らんから神石はマグナ2よりマシなのが1属性できたらいい方
      キャラは天井可能なキャラなら最低限の人権キャラは取れる
      なお無料天井5回ですべてSSR率3-5%しか排出されなかった
    • 87. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:15
    • ID:QhhRz0710
    • スタダ、サプも買わないム課金者なんてただの運ゲーだから
      年3回の天井できてもそれこそが運ゲーそのもの
      武器はともかく恒常石の凸にもえらい苦労するし
      何万人に1人くらいかが持ち物検査合格してこれるだけ
    • 88. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:17
    • ID:LShmC68X0
    • 今なら3000円課金すれば一生手間暇掛けずに育成出来るぞ

      そう、アイヤーツール使えばなwww
    • 89. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:18
    • ID:c7XZG9pb0
    • 無課金者は、課金者に感謝してね。
      無課金者はリソースの無駄。
    • 90. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:21
    • ID:2V3xrzCz0
    • >>18
      無課金雑魚は確かにそのとおりだな
      ま、その大量の雑魚のおかげでアクティブ増えてアプデが捗るから楽しめてるからありがたいよ
    • 91. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:24
    • ID:o9BRcrWt0
    • サイゲに金払わなくても廃課金に勝てる
      そう機械兵器を使えばね
    • 92. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:24
    • ID:AZ2wJ9ol0
    • (対立煽り成功でみんなツールのことは忘れてくれたかな…?)
    • 93. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:25
    • ID:Lkkt9phY0
    • 無料ガチャ期間と合わせれば年2回くらいは天井できる
    • 94. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:28
    • ID:hVnSfQtB0
    • ツールに関しては全く詳しくないが、要はウイルスみたいな物だろ?
      特定の手法に対策を立てても、通用しなくなると新たなツールが作り出される。
      再び時間をかけて対策を立てても、それ以上の頻度、速度でツールは生み出される。
      ここの運営じゃなくても完全な対策は不可能だよ。
      罰則が緩い、これだけは同意するが。
    • 95. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:29
    • ID:cLLZZ3gX0
    • ま、いくらつぎ込んだ所でツーラーには勝てないんすけどねwww
    • 96. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:31
    • ID:FY0vvfeW0
    • グラブルって金より時間やろ
      あと機械になれる精神
    • 97. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:37
    • ID:PfosqTlY0
    • あんだけ石ばらまいてたら無課金でも余裕だろ
      トールだって神石とかシヴァよりは出るんだからやってりゃ普通に引くよ
    • 98. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:40
    • ID:OUp6MUcI0
    • 無課金プレイヤーなので貝のように口を噤んでおります
      古戦場Bクラス立ち上げ1年程度の団でふわふわプレイしとるのでこんなもん。
      上位団とかだと課金プレイも大事になってくんだろうね。
    • 99. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:40
    • ID:S7HtYcTH0
    • ツールはゲーム内で対策してもキリがない
      Fortniteみたいにツーラー逮捕するとかの例を作らないと減らしようがないかもしれないね
    • 100. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:42
    • ID:epoK5yx10
    • ほどほどにサボる為に課金してた身としては最近のリミ武器のルシhl特攻みたいなのがっかりですわ
      ルシ武器面倒くさい
    • 101. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:48
    • ID:e38z1wDH0
    • どこまでやれるのってルシ全属性も終わってるしリミ武器はヒヒで凸れるんだが
    • 102. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:53
    • ID:gN4UHPtR0
    • 運次第だとは思う
      現状リミ武器揃えてないときつい・やりにくいってコンテンツはルシHLくらいだし
      開始直後のヨダとか、そこで足止めくらうなら取っちゃったほうがいいよね、ってものは存在すると思うけど
    • 103. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:55
    • ID:3VJQ.hHX0
    • そもそも「無課金でも出来る」って何を基準に出来るっつってんのこれ。
      結局無課金と重課金の差って回したガチャの総数なんだから後は引きの中身だろ?
      引きの中身が悪ければ自分がこなせる仕事が減って他人に依存する割合が上がるだけで、出来るもへったくれもないじゃん。
    • 104. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:55
    • ID:wYcthDnH0
    • >>8
      俺も
      1属性分の試練無視してクリアしてくれる5人組を待ち続けてる
      オバチェだけならフレカツオでやれるんだけど需要ないかな?
    • 105. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 18:57
    • ID:lCYY5Njh0
    • 「ガチ新規の」無課金プレイと仮定するとゲームシステム理解できるまでモチベーション持つかとか大規模無料ガチャキャンペーンまでモチベーション持つかがキモだろうな。
    • 106. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:00
    • ID:iCH47WOF0
    • >>29
      お前の金で遊ばせてもらってるわ
      データに金出すほどリアルが暇じゃないもんでなw
    • 107. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:03
    • ID:.oiF.2Dk0
    • キャラゲーとしては最高だろグラブル
      楽曲もソシャゲの枠飛び越えてるしな
    • 108. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:04
    • ID:hUaWuDc50
    • あのね?
      課金品を使用してる時点で無課金プレイじゃないと思うの

      チュートリアルとルピガチャ以外回したら駄目
      それでアルバハやルシHを足引っ張らずにクリア出来るか考えて?
    • 109. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:05
    • ID:iCH47WOF0
    • >>46
      お前歴浅いだろ?
      サプ=恒常って結構あとで被るしインフレでどんどん消費されてくから長い目で見るとそんなに必要ないんだよ
      運営がやらかした時ゲームごときでイライラしないためには課金しないのが1番
      UI古いポチポチゲーだしな
    • 110. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:06
    • ID:dBENYcwb0
    • まぁ無課金でも何かしらの神石編成は実際出来ると思う
      課金してた頃より課金辞めた後の方が引きいいゾ
    • 111. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:06
    • ID:hUaWuDc50
    • 無課金(無料の課金ガチャは回す)プレイヤーっていうのはね?
      デパ地下の試食コーナーで毎日生活出来てます!何も物買う必要ないです!って言ってるのと一緒なんだよね

      ちゃんと野草と野良の動物だけで食いつないでみてよって話
    • 112. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:07
    • ID:3135.7XI0
    • 廃課金して日常生活犠牲にするかツール買うか好きな方を選べ
    • 113. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:09
    • ID:3WXGF.pG0
    • >>11
      課金して天井してないとか馬鹿なの?
    • 114. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:11
    • ID:QIQv0KrF0
    • YouTuberのクザンなんかは実質完全無課金だった気がするな
      まあシルヴァスキン欲しさに3000円課金はしてたけど、10連チケは封印してたはず
      プレー開始1年で3年の俺のランクはとっくに抜かれて十天最終数も追いつかれたんだが
      装備面では闇以外負けてそう
    • 115. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:12
    • ID:S7HtYcTH0
    • >>108
      宝晶石が課金アイテムだったこと知ってるなんて、かなり古参だな
    • 116. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:13
    • ID:iCH47WOF0
    • >>87
      恒常石で凸らなきゃいけないのなんてあるか?カツオ?
      並べなきゃいけない石はサプで変えられないやつかマグナだし凸るのは金剛だし意味わからん
      狙って天井すれば運ゲーじゃないぞ。自分は今回の土、無課金でゴブロカインオクトー最終並べてたし
    • 117. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:18
    • ID:p80F1HTO0
    • 無課金でも4年やってれば8回は天井できて、今から始める人から見れば 72万円課金してるようなもんだからね。

      ガチャ椀飯振舞してるから、課金の有無よりもプレイ期間がものを言うゲーム。
    • 118. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:20
    • ID:hUaWuDc50
    • ※112
      廃課金してる人はだいたい生活犠牲にしてないぞ
      あくまでも遊びの延長で課金してんだから
      ツール使用してんのはその課金勢に追いつけないから手出しちゃった無~微課金の中華だし
      少なくとも自分の周りの廃課金は「運営が対策しない以上どうしようもないから好きにやらせとけ」で終わってる

      一番カリカリしてんのはどっちつかずの人間じゃないかな…
    • 119. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:21
    • ID:Dn8AJLIu0
    • >>114
      ぶっちゃけ廃課金のリミ並べたイキり動画より役に立つから人気あるよな
    • 120. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:21
    • ID:hUaWuDc50
    • ※115
      贈ってもらえた時代は美味しかったよな
    • 121. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:24
    • ID:NSnD.65M0
    • >>3
      耳に鉛筆挟んで馬券握りしめてそうw
    • 122. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:29
    • ID:vMj3Pn.I0
    • この手のゲームは課金は時短であり、無課金でも時間をかけまくれば大体のことはできるってバランスにしないと流行らないって聞いた
      実際そこのバランス上手くいってるパズドラが復活して、モンストがオワコンになりつつあるのはそのとおりだと思う
    • 123. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:29
    • ID:wYcthDnH0
    • >>9
      俺それやってたらだからそんなに弱いんですねwって言われた…
      くそみたいな団やなwって言って抜けてやったわ
    • 124. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:33
    • ID:ePms7F2D0
    • 無課金で遊ぶのもいいけど、課金してる人間やサービス提供してる組織がいることで成り立っている世界ってことは知らないといけないよね
      無課金を主張してるユーチューバーもいるけど、なんか根本的に人としてダメだと思う
      表向きそれはキャラづくりで、こっそり課金してるとかなら問題ないと思うけどね
    • 125. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:33
    • ID:3135.7XI0
    • >>118
      金の問題じゃなく拘束時間な、課金してもそれだけじゃツーラーに勝てんし
    • 126. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:34
    • ID:id3VouBH0
    • 全然鎮火する気配ないしどうすんのこれ
    • 127. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:38
    • ID:WV57P6FF0
    • 無課金で遊んでいるんで課金者には感謝してるで
      課金者いねーとサービスすぐ終わっちまうかんな
    • 128. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:39
    • ID:cnKkKWF50
    • 完全無課金でもアルバハHLどころかルシH全属性も行けるぞ
      足引っ張ってるのは間違いないが他人の足を引っ張ることを気にするような奴は
      グラブルに向いていない
      あい〇んやろ〇ろ〇みたいに露骨にやらかしさえしなけりゃ村八分にされることもないしな
    • 129. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:42
    • ID:Zfdduv3I0
    • お前らが課金してくれてるから4年半いっさい課金せずグラブれてるわ、サンキュな
    • 130. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:45
    • ID:eHmZs.4d0
    • 加速ツールならどこまでも行けるぞ、廃課金でも遅すぎて手動の無課金と大差ないレベル
    • 131. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:49
    • ID:id3VouBH0
    • 古戦場明けの明日の対応次第
    • 132. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:52
    • ID:1vP5SvYZ0
    • >>123
      「過度な」アピールは何にせよヘイト稼ぐだろ
      お前以外の団員はお前のことクソだなwって思ってたからお互い様
    • 133. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:55
    • ID:8rFqhldA0
    • 「無課金だけど」って枕詞つけて喋るやつはろくなやつじゃない
    • 134. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:57
    • ID:.chkjqKZ0
    • DVDや漫画やアートブック系の特典はコンプしてるしコンサートも全種行った(東京二回目も)
      ゲーム内は無課金だが、果たして無課金名乗って良いのだろうか?
    • 135. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:58
    • ID:uzuTOPwR0
    • >>2
      全然困らんけど何十時間も使ってるゲームだからサプぐらいは買ってるわ
      数ヶ月に一度の3000円とか屁でもないし
    • 136. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 19:59
    • ID:wYcthDnH0
    • >>132
      あいつ以外の団員はアルバハ自発放置を助けてくれてたんだよなぁ…
      みんなあいつに騙されてるんよ
    • 137. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:04
    • ID:3orrepWq0
    • 無料石で回しても課金で回しても同じで、こんだけ無料ガチャや石配布してるんだからこういう議論はいつでも起こり得るわな。
      課金でガチャ回すと蒼光にボーナス付くとかなんらかの優遇があれば住み分けもできるんだろうけど。
    • 138. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:04
    • ID:Zfdduv3I0
    • >>108
      ちょっと何言ってるかわかんないですw
    • 139. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:06
    • ID:rqhTSbrD0
    • 4年やっててサプたまに買う程度でこれくらい。 シヴァ2 アグニス2 ヴァルナ ゼピュ ハデス ハバ4 ルシ エウロペ2 グリム ブロ2 ミカエル ガブリエル ラファエルあるわ
      ガチャ回さないから(無料しか。あとは貯めてる)リミキャラが2体しかいないけど
    • 140. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:08
    • ID:DaxdiFq80
    • のめり込んでるような層は除外すると
      長くやってる人ほどサプは惰性で買ってもスタレには金出さないと思う
    • 141. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:11
    • ID:Gv2nCZO50
    • ツールの前にはどっちも平等だから
    • 142. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:13
    • ID:v.ogM.nB0
    • >>94
      ツーラー見つけてもすぐ釈放なのがね
      だから気軽にツールに手を出してしまう人がどんどん増えるんだよな
    • 143. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:17
    • ID:YKw2Zdq70
    • 陰謀論じみてるけどマジでグラブルはSSR抽選されたあと所持SSRから抽選何%とかやってそう。
      大して種類持ってない上にピックされてるわけでもないのに被る率異常だし
    • 144. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:18
    • ID:Ww9xJvyt0
    • お節介ながら上位層にもっと課金させるようにしないでいいんかなと思うわ
      現状フェス以外で引く意味ないし、汁種も配布し過ぎたと思う
    • 145. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:18
    • ID:6ef2pXXq0
    • リンクにいっつも居るやん自称無課金攻略の管理人
      この人、円盤とかグッズ等物理課金はしてるがゲームには無課金やぞ?多分

      後俺のふれにも二人位無課金居る(ランク200帯)
    • 146. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:33
    • ID:MkCGseFO0
    • 長くやってる奴ならよほど引き弱じゃなけりゃ無料ガチャでそこそこキャラも石も揃うし、そもそもこのゲーム事態が課金で楽になる部分たいしてないんだよなぁ
      せいぜいヨダ爺くらいか
    • 147. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:34
    • ID:h7AcWCHX0
    • 真面目な話廃課金して武器キャラ揃えても手動じゃ無課金加速ツール使いには絶対に勝てないからな
    • 148. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:34
    • ID:r9u5s5B00
    • >>106
      すまん、ミニゴブにはこう言う名言があってだな それを君に送ろう

      『リアル忙しい割にここに来てそんなゴミみたいなコメントする暇はあるんだな』
    • 149. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:42
    • ID:hUaWuDc50
    • ※148
      ばっかお前
      ミニゴブ来てる奴らにとってはここがリアル、そうだろ?
      ※106もそうなんだよ
      まとめ見に来てコメントするのに忙しいんだよ
      平和でいいじゃねえの
    • 150. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:42
    • ID:l1y8i0zd0
    • >>146
      あると思う
      妹と弟がいるが、十天衆とかいる垢より他の方がSSRキャラの数もSSR召喚石の数もかなり劣ってるからな
      しかも被りだけどんどこ増えやがる
    • 151. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:46
    • ID:ajXaIdWO0
    • 自動周回プログラムや加速とやり合うつもりもないから自発確定流しのみ。装備集めは遅くなるけどしょうがない。古戦場は適当に迷惑掛けない程度にやってるかな。適当がゆすされる団だし。
    • 152. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:53
    • ID:emSvCPZx0
    • >>36
      同じやつがコメントしてると思ってるネット病
    • 153. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 20:55
    • ID:I4.fliQC0
    • やれるかやれないかで言えばやれるんだろうけど
      エンドコンテンツまでやりこむレベルの人で
      サプチケすらも買わずにいられる鋼の精神力は凄いと思う
    • 154. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:14
    • ID:SkMUT9tW0
    • >>136
      団の恥晒し
    • 155. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:19
    • ID:Q.6g.LwV0
    • >>146
      サービス開始時からまったり無課金勢のワイ
      ガチャ結果もゲームの一部だと思ってるから無課金続けてる
      それでも長く続けてると大抵のキャラ装備は揃ってる
      水光はリミ武器4本入れて神石やっとるし
      昔は古戦場もリアフレと勝った負けたでワイワイやっとったなあ
      もうきくうし続けてるのワイだけになってしもうた
    • 156. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:19
    • ID:wYcthDnH0
    • >>97
    • 157. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:21
    • ID:wYcthDnH0
    • >>151
      ゆすされるの…?
    • 158. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:38
    • ID:nlBDzM0a0
    • ツールは課金に含まれますか?
    • 159. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 21:50
    • ID:Oa3SMLVK0
    • >>152

      長いので割愛
      2chを見ているのはひろゆきと俺と
      お前だけだ
      以下略
      コピペを思い出した
    • 160. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:04
    • ID:mNkEdXep0
    • 5年も脳死周回するだけのポチポチゲーをやっていて、よく飽きないな
      アクションとかスポーツゲームや囲碁将棋麻雀とかならわかるんだが
    • 161. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:07
    • ID:KFCg9bfZ0
    • 最初は学生ってのもあって無課金だったけど
      今は惰性というかなんか課金しないでもいいかなーって思ってる
      ただ時期コスはくっそ欲しいんだわ
    • 162. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:17
    • ID:EEXPW7Vg0
    • 結局は無課金で楽しむのがいいと思う。
      400万くらい使って強さを求めてそれなりに楽しんだけど団でルシHLやる気あるやつが居なくて結局未クリア。
      おかげで強さの為にガチャ回す気力が削げてマイペースに戻れた。
    • 163. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:18
    • ID:2Mo2Lygj0
    • 私は無料ガチャ期間だけログインしてガチャだけ楽しんでます。
    • 164. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:21
    • ID:Razsv8Fc0
    • 無課金でも時間はかかるがそれなりには強くなれるしな
      その育成時間の短縮や瞬間のインフレ愉しむために課金がある

      簡単だと飽きも速いからこれからも無課金で愉しむよ
    • 165. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:21
    • ID:MkCGseFO0
    • >>160
      まさにその類いの暇潰しゲーとしてやってる
      動画とか見ながら片手間にもできるし
    • 166. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:28
    • ID:Q40Y9V3K0
    • 業者が天井奨めてるのかな?って位煽っていて萎える
      どうせツールゲームなのに
    • 167. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:29
    • ID:DDgInZBu0
    • >>106
      おまえ時給650円だろ。社会人は楽したいから数万払えるよ
    • 168. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:32
    • ID:Razsv8Fc0
    • ソシャゲは大量の無・微課金と一部の廃課金で成り立ってる
      無・微課金ないがしろにして課金特化した結果落ちぶれたソシャゲいくつもあるだろ。筆頭として白猫とか解りやすい
      もちろん課金者は優遇すべきだけど、マウント取れる相手が居なくなったら課金する意味無いだろ
    • 169. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:37
    • ID:wtUamCTy0
    • サプチケくらい買わなくてこのゲームちゃんと楽しめるのか? 真面目にやってない人だろ
    • 170. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:37
    • ID:hbGdNrDR0
    • >>50
      めっちゃ分かる

      イキりなのか、負けた時の予防線なのかしらんけど気持ち悪い
    • 171. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:41
    • ID:i6D1tO9d0
    • チートに金使ってゲームは無課金とか考えてる人は
      BANされた時の課金マウントが効かないリスクを忘れちゃダメよ
      無課金はどんなに問い合わせてもBANが解かれる事は無いからね
    • 172. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:43
    • ID:BvTOluc20
    • 他人が無課金廃課金どっちでもいいけどプロフに色々書くのはキモい
    • 173. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:54
    • ID:Q.6g.LwV0
    • 課金したくなるのも解るが強くなることを急ぎ過ぎるのもどうかと
      ゲームなんだから過程を楽しまないと勿体ない
      初期の光闇なんて普通にRキャラ入ってたし全属性がSSRで埋まるのに2年近く掛かかったな
      でもイベSRが楽しみだったあの頃のほうが楽しめてたような気もする
      今はサイドでSSRが普通に貰えるわけだし
    • 174. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:59
    • ID:lp7RXQWA0
    • グラブルやって1年過ぎたけど⇧見なければ無料で遊ばしてもらえる
      上位調べると古戦場はツール機械だし 
      格差火力は10倍は違うけど後発でもある程度はプレイ出来る
    • 175. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 22:59
    • ID:UiSOw6T30
    • >>124
      クザンの話してるな
    • 176. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 23:03
    • ID:AAjRVWEf0
    • 無課金でも時間という金と同じくらい重要な人生のリソース使ってるしなぁ…
    • 177. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 23:12
    • ID:cUm8iOCJ0
    • 本件調査によって悪質ななりすましであることが確認されました。なりすましたアカウントには厳しい処置を行いました。調査の結果、ご本人及び所属団員全員に外部ツールの仕様の形跡はありませんでした。通常個別の調査結果は公表しておりませんが、今回は被害にあわれた方がいますので特例になります
    • 178. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 23:31
    • ID:DDgInZBu0
    • >>109
      改行する度に
      金銭的余裕が無き者は
      と書けばしっくりするよ?
    • 179. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 23:46
    • ID:bMbC50750
    • こういう話で必ず上位はツールとか俺はこんなゲームに金掛ける馬鹿じゃないとか言う奴いるけど
      貧乏で時間もないアピールにしかなってないぞ
    • 180. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/26 23:50
    • ID:vvSlKHjf0
    • 神石とかトールとかリミ武器とかを運用していて
      無課金編成とは言えんでしょ
    • 181. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 00:01
    • ID:MA7kw2zQ0
    • 感謝の意味を込めてサプチケは買うとか言ってるやつのキモさよ
      ただ課金効率いいから買ってるだけだろ
    • 182. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 00:01
    • ID:T45dgZFR0
    • 同じレストランで高いもの食べてる人と安いもの食べてる人は無関係
      支払った金額相当のサービスを受けてるだけ
      課金者と無課金者も同じだぞ
    • 183. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 00:05
    • ID:E4mZQKEq0
    • ガチャ運良ければ全部のコンテンツいけるだろ
      有料ガチャ、チケでしか引けないキャラ石なんて存在しないんだし
    • 184. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 00:24
    • ID:UjxWXY2B0
    • >>106
      早く面白い受け答えして?
      ずっと待ってるんだけど
      悔しくて顔真っ赤で何も言えないの?
    • 185. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 01:19
    • ID:be.UOJn30
    • このゲームは3000円の価値が低すぎて課金する気にならないよ
      ウン万円払ってようやくキャラ一体、運が悪けりゃ9万円だろ?
      5000円くらいで買うと割と有利になるものとか売ればいいのにな
    • 186. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 01:30
    • ID:YlvChXvw0
    • >>111
      なにも一緒じゃないし、課金だけ優遇したら数年で実質サ終になるってサイゲは過去のコンテンツで学んでいる
      だから無課金もプレイできるようにして寿命伸ばして今があるんだよ
      単細胞にはわからないかもしれないが
    • 187. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 01:38
    • ID:RKVAbMVi0
    • >>179
      お前結婚したり子供作ったり生きがい感じる仕事してないの?
      今現在ある金をゲームに脳死課金してて絶対将来後悔しない?
    • 188. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 02:01
    • ID:RKVAbMVi0
    • 4年以上やっててPがKMRに交代後明らかにガチャ渋くなったと感じて無課金になった。それまではサプだけ買うくらいで良い方の確率操作かなってくらいキャラ石揃ってた
      団内の重課金者にはその事黙ってたわw最初の無料ガチャでバハ出てたしユーザー囲おうとしてた時期だったのかも
      歴がある方が有利なもんで無課金になってもアルバハHLは余裕だったしリミも必須級はほとんどいるしダマで凸もできてる。トールもある
      最近始めた人は大変だと思うわ。課金と休日返上しなかったら最低でも数ヶ月は我慢しないと何もイキれないもんな
      +300を全員につけられてる人っていくら使ったんだろーと傍観してるけどそこまでしなくても全属性青箱とれるくらいの強さにはできて困ることないからなあ
      結局運営的にもサプで広く安く稼ぎ続けるのがオワコン回避と売上安定の1番の手段だろうから重課金者は俺のおかげとかあまり思い込みすぎない方がいいぞ。重課金者しか残らないゲームはすぐ縮小する
    • 189. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 02:43
    • ID:1YaDBubC0
    • >>187 セクロスして仕事するだけの人生なのかお前
    • 190. 名無しのぐらんじーた
    • 2019/05/27 02:47
    • ID:4rtQc74h0
    • >>106
      貧乏暇なし…か(ぼそっ)

コメントする


・IDは日替わり(0時更新)になります。
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。ご遠慮下さい。
→悪質な場合、プロバイダへ通報させて頂きます。ご了承下さい。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット