RASETSU ~羅刹~ & RASETSU Xan ~羅刹 斬~ 【PC GAME版】

      工画堂スタジオのリアルタイムストラテジーゲームです。

      なんと言ってもその世界観とビジュアルに惹かれて買ってプレイしたのですが、
      その辺の引きはさすが工画堂スタジオって感じです。

      さすが「POWER DoLLS」を出している会社です。

      ゲーム内容は「POWER DoLLS」シリーズのように厳しいのかなぁ、
      なんて思いながらプレイしました。

      ちなみにアチキが買ったのは「RASETSU ~羅刹1+XAN DVDパック」なので、
      「RASETSU ~羅刹~」とその続編「RASETSU Xan ~羅刹 斬~」をプレイしましたよ。

      思っていた以上に難易度は低かったです。

      もっとハードかなぁ、なんて思っていたんですけど。

      物語は今から3000年ほど未来の話。

      宇宙には二大勢力が覇権を争っており、
      一つは地球を中心とした地球連邦と、
      その地球の圧制に反旗を翻したディック惑星連合が存在する世界。

      そして、ゲームはその二大勢力のどちらかに属するわけではなく、
      傭兵ギルドとして戦争のプロフェッショナルとして依頼されたミッションをこなしていくという実にクールな設定です。

      ゲームの難易度は、プレイヤーキャラクターの選び方により変わるのですが、
      シミュレーションゲームにありがちな初期設定がゆるいかシビアかの違いくらいで、
      ミッションの難易度が極端に変わると言うことではないです。

      なので、はじめは特に操作に慣れるのに時間がかかりましたね。

      それと敵ユニットとの相性とか特性なんかもプレイしながら覚えていったって感じです。

      いくつか難しいミッションもありましたが、
      総じて何度かプレイする打ちにクリアできるようにはなる程度です。

      敵の初期配置とかを覚えて、
      行動パターンを覚えてしまえば意外と攻略は可能です。

      キャラクターの育成も楽しいのですが、
      お気に入りのキャラクターを育てるというのは結構骨が折れる作業でしたね。

      比較的強いキャラクターと課だったらよいのですが、
      弱いキャラクターーだと戦闘での経験値を稼ぐのが実に大変。

      それでも画面を動き回って戦っているのを観るのは楽しいです。

      「RASETSU Xan ~羅刹 斬~」も基本的には同じゲームで、
      追加シナリオ的な感じですね。

      いきなり「RASETSU Xan ~羅刹 斬~」からはじめるのはちょっとどうかと思いますので、
      まずは「RASETSU ~羅刹~」から始めてください。

      「羅刹 弐」もあるのですが、
      実は「羅刹」の世界観、といってもアチキの勝手なイメージですが、
      合わないキャラクターデザインなんだよねぇ。

      なのでまだ手をつけていないのが正直なところです。

      「RASETSU ~羅刹~」と「RASETSU Xan ~羅刹 斬~」だけでも十分なボリュームがあるしね。

      機会があったら是非プレイしてみてください。

      おもしろいですよ。


      ◆「RASETSU ~羅刹」はこちらでダウンロード販売しています。
      ◆「POWER DoLLS 1」はこちらでダウンロード販売しています。
      ◆「POWER DoLLS 4」はこちらでダウンロード販売しています。
      ◆「POWER DoLLS 5」はこちらでダウンロード販売しています。



      関連記事
      スポンサーサイト

      テーマ : PCゲー
      ジャンル : ゲーム

      tag : SF RTS 戦争 ロボット 工画堂スタジオ

      コメントの投稿

      非公開コメント

      プロフィール

      ネクサス6

      Author:ネクサス6

      最新記事
      全記事タイトル一覧

      全ての記事のタイトルを一覧表示する。【日付順】

      カテゴリ
      アクセスカウンター
      FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
      コメント
      タグリスト
      ◆「タグ」とは、いわゆる「ジャンル」のようなもので、「タグ」を選択すると「キーワード」に即した記事が表示されます。



      Angel Beats!-1st beat- ダウンロード販売







      ブログ記事検索
      「帰ってきたひとりよがり」のブログ記事を検索できます。
      カスタム検索
      オススメ&相互リンク
      お問い合わせ
      作者へのご意見・ご質問・感想・記事の間違いなどのご連絡は下記メールフォームをご利用ください。

      名前:
      メール:
      件名:
      本文:

      月別アーカイブ
      DMM GAMES 遊び放題











      DMM.com CD&DVDレンタル DVDレンタル アダルト 洋画 アニメ ブルーレイ Blu-ray 邦画 自宅にお届け

      BIOHAZARD RE:2 イーカプコンバナー