拙ブログ公開停止記事の最終対応について
ご承知の方が多いと思いますが、拙ブログ十数更新が突然公開停止になりました。 その最終対応が決まりましたので皆様へお知らせします。 ブログ村からの訪問者に真っ白な画面を見せる失礼を放置できませんし、筆者には読者への説明責任があります。
◆ムラゴン事務局との折衝
本件発生以来ムラゴン事務局と再三折衝しました。 通知なし、公開停止理由説明なしである日突然、過去更新が管流人の知らぬ間に粛清され消滅する。 秘密警察の様なやり方が承服できず、説明責任を果し、公開停止理由開示を求めました。 理由が解らなければ修正もできませんし、今後の記事作成に活かす事もできません。
【公開停止削除記事より転載】
しかし筆者質問への回答は得られず、『5/1以降、メンバー利用規約遵守状況と違反行為監視活動を、平成時代更新に遡って実施した結果の総合的・合理的判断であり、公開停止理由の説明は行わない』旨の事務局見解が繰り返し示されただけでした。
◆公開停止記事の最終対応
公開停止更新には複数テーマ記事が含まれ、シリーズ中抜け発生で困窮しました、そこで公開停止記事内容共通項と折衝経過から多分こうだろうと推定し、救える物を救う方針に転換し、記事内容を修正してムラゴン事務局へ再公開審査請求を行いました。
【公開停止削除記事より転載】
その結果、公開停止された14更新の最終対応を下記の通り実施しました。 ただし筆者発見範囲で他にあるかもしれず、今後増える可能性が残る恐さを持った事案です。
2019.03.18更新:物議を醸すかも?不自然なブログ⇒《削除》
ランキング問題の口火を切った更新で、筆者は規約違反と考えてません。
2019.03.20更新:ブログ村事務局様:健全な発展の為に⇒《削除》
2019.03.22更新:例の件その後とアレコレ⇒《修正再公開》
技術関連部分以外を削除し改題して再公開されました。
2019.03.30更新:『とある』さん やり過ぎです!⇒《削除》
2019.03.31更新:【臨時増刊】yaneura-Z氏昨日の活動録⇒《削除》
2019.04.06更新:【最終回】止まぬ蠢動 ブログ村事務局の対応如何?⇒《削除》
2019.04.18更新:人気ブログランキング伏魔殿に想う事 前編⇒《削除》
2019.04.20更新:人気ブログランキング伏魔殿に想う事 後編⇒《削除》
2019.04.22更新:ブログ村事務局への提言・他⇒《修正改題再公開》
生活雑記部分以外を削除し改題して再公開されました。
2019.04.26更新:ブログ村事務局の回答・他⇒《削除》
2019.04.29更新:数字は語る⇒《修正再公開》
とある事実関連記述とリンク、数行を削除したのみで改題せず再公開されました。
2019.05.10更新:yaneura-Z氏のお友達だったのね!⇒《削除》
筆者に非があり公開停止が妥当と考えるのはこの更新だけです。
2019.05.11更新:お知らせ:ご不便をお掛けしてます⇒《削除》
2019.05.15更新:《レポート》真夜中のデッドヒート⇒《修正》⇒《削除》
『<レポート>5/14夜の出来事』と改題し公開事実時間推移のみの記載に修正しました、本質的には某日某社の株価がこの様に急騰しましたという報告と同じです。 しかし再公開は認められず削除するしかありませんでした。
【公開停止削除記事より転載】
今回は公開停止記事最終対応のお知らせに留め、本件について想う事は稿を改めます。 事務局判断基準の物差し目盛が不透明な以上、『お知らせ』と『想う事』を分ける必要があり、何だか自由に物を言えない独裁国家に暮らす様な息苦しさを感じてます。
ではまた。