繋がりゆく仲間達(笑) とかいうくっさいタイトルの所だけ読んでいこうと思う(爆笑) バイオ(笑) 勇敢な忍者の少年(爆笑) バイオは傷ついた体を癒し、レックスウィリーと共にここを去っていった。 おっヘルパーじゃん、と一瞬思ったが よく考えたらケケリアもケケだった(笑) こいつはケケリアマンセーかマンセーされる側か・・・どっちだ(爆笑) とりあえずウィズとかそんな感じのが喋ってるところまで読んだけどケケリアいねえっぽいからすっとばした オマケ 喋り方がひかわカービィだからまだましだが、 キャラの言動が・・・ ひかわカービィのデデデがカービィを疑わないわけないし(あのカービィは現実離れなことばっかやってるしな) ただのポピー厨の妄想(笑) >「誰だデ!? わしの釣った世にも珍しい黄金の鯛を食べたのは!まさか、ポピーか!?」 >「ちがいます! わたしじゃありません!」 >「じゃあ、誰がわしの部屋には入れるんだデ!?」 「そ…それは……。」カービィに決まってんだろ(爆笑)この小説だとリックが犯人だったがな(笑) >「お前が食べたんだろう! とにかくお前はクビだデ! 退職金、10万デデンやるからとっとと出てけ!」 あのデデデは貧乏なはずだが(笑) 色々あって大王が何かやばい時↓ >ポピー(笑)「今助けます!」 >ポピーは、ゴムを大王に巻いた。大王はこのとき、 >デデデ(偽)『わしはなんてことをしたんだ。こんなに立派な部下が自分の大切なものを食べるわけ無い。無実の罪でクビにしたのに助けてくれるなんて……。』 何で無実って言ってるの?^^; 「立派な(笑)部下が食べるわけが無い」と言ったと思ったら、 「無実の罪でクビにしたのに助けてくれた(爆笑)」 だと? 頭おかしいんじゃねえの?(笑) つーか立派(笑)だの何だのきめぇんだよ(笑) あの大王はその程度屁でもないし、 ポピーは大王がああなってもスルーするだろ(笑) 結局犯人はリックだとよ しかしどうやって部屋に侵入したか説明されていない(笑) そもそも黄金の魚をカービィがつまみ食いしない時点でクソ(笑) ただ、エスカルゴンの所だけは面白かった |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用