神月 かりん かんづき かりん
神月 かりん プロフィール
- 初出作品:ストリートファイターZERO3
- キャッチコピー:
- (ZERO3)スーパーお嬢様
- (V)ウルトラお嬢様
- 格闘スタイル:神月流格闘術
- 出身地:日本
- 生年月日:197X年9月15日
- 身長:162cm
- 体重:
- (ZERO3)48Kg
- (V)59Kg
- スリーサイズ:83・57・85
- 血液型:B
- 好きなもの:完全勝利
- 嫌いなもの:
- (ZERO3)庶民の考え
- (V) 自分の義務を果たさない者
- 特技:神月流奥義の数々
- 職業/所属:(V)神月財閥当主
- CV:
- (ZERO3、ナムカプ、CFJ)山田 美穂
- (Vの日本語版)遠藤 綾
- (Vの英語版)ローレン・ランダ
『ストリートファイター』シリーズのキャラクター。
元々は『ストリートファイターZERO2』を原作とする中平 正彦の漫画『さくらがんばる!』(以下、漫画と略)に登場したオリジナルキャラクターであり、後に漫画とほぼ同じ設定でゲーム本編へ逆輸入された。
神月財閥の令嬢で、国内外の格闘技(空手、テコンドー、ムエタイ、サンボ、アマチュアレスリング、マーシャルアーツ、柔道、八極拳、太極拳、骨法、合気道など)を統合した「神月流格闘術」を使いこなす。元となった格闘技の総合段数は100段と8級。
裏格闘史にも詳しく、リュウ達が使う格闘術の存在も知っていた。
漫画では常に執事の柴崎を従えているが、ゲームでは世話係の石崎も連れている。
神月家は「万事において常に勝利者たるべし」を家訓とする勝利至上主義の一族であり、彼女自身も非常にプライドが高く、誰彼構わず極めて高飛車かつ尊大な態度を取る。
プレイステーション版では容量の関係か、対さくら専用のヘリコプターから飛び降りるイントロデモがカットされ、専用ステージも変更されている。
『ストリートファイターIII』シリーズや『IV』シリーズには登場していないが、『V』にて再登場を果たした。同作では神月財閥の当主に就任しており、シャドルーから脱走したバーディーを食客として迎え入れている。また、過去の作品に比べて当主としての自覚が芽生えたのか、比較的性格が丸くなっている。
『ストリートファイター』生誕25周年記念で行われた人気投票の日本でのランキングでは1位になっている。
さくらはかりんとは友達として普通に仲良くしたいと思っているが、かりんはそれをよしとしていない。ただし、さくらの実力は正当に認めており、さくらが歩もうとする道を陰から支えることもある。また、さくらとケンに敗れたことを通じて、「常勝不敗よりも価値ある敗北の存在こそが重要」だと悟っている。
『IV』のさくらのランダム勝利メッセージの一つではメール交換をしている内容がある。
漫画ではさくらと同じセーラー服であるが、ゲームでは制服の上下どちらも赤色になっている(形は同じ)。これは「さくらをリュウに、かりんをケンに見立てることで、ライバル関係であることを強調したかったから」と開発者がコメントしている。加えて、財閥出身の金髪ライバルという点でもケンとかりんは共通している。
また、さくらがブルマーを着用しているのに対して彼女はスパッツを着用しており、苗字でも日と月で対比している。
『V』では服装が赤いブレザーとストッキングに変更されている。
『頂上決戦最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』ではオリンピックモードのカプコン側のナビゲーターとしてのみ登場している。
格闘ゲーム以外の作品においては、『激突カードファイターズ』シリーズではキャラクター個別カードが登場し、『ナムコ クロス カプコン』ではさくらとペアユニットを組んで登場している。
なお、アーケード版『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』の製品版では登場しないものの、『ZERO3』での登場に先駆けて、未使用の没データでさくらの顔差し替えのコンパチキャラクターとしてかりんの製作中データが存在したことが確認されている[1]。
通常技は近・遠距離の区別がなく、発生やリーチに優れたものが多い。移動速度も速いため、中距離での差し合いも得意。特に立ち強パンチとしゃがみ強パンチの2種は通常技としては対空性能が高い。さらに中段技やコマンド投げを持っているためガードを崩しやすく、攻勢に回ることができれば一気にペースを握ることができる。
弱点は足払いの判定が弱めで地上戦を行う際に他キャラと比べ若干癖があることと、固め続けられた場合に切り返しに使える技が少ないこと。当て身技(返し技)を持つものの扱いにくく、ゲージ溜め能力は決して高くないため、スーパーコンボゲージをいつ消費するかが鍵となる。特に遠距離ではリスクのある行動しか取れないため注意が必要。
その一方で新技の移動技や残った必殺技に新たに追加された派生技のおかげで相手に近づきやすくはなっており、Vトリガー効果中は以前と変わらないラッシュ力を発揮する事が可能。
『V AE』ではVリバーサルを烈尖頂に譲る形でVトリガーIIで夜叉返しを使用するようになり、上記の紅蓮拳のラッシュ力を取るか、夜叉返しによる切り返しの強化を取るかを選択できるようになった。
丁寧に通常技を当てつつ大ダメージを与えるチャンスを逃さない立ち回りが必要である。
Vスキルの明王拳は溜めが可能で飛び道具を相殺できる。
目次 |
---|
概要編集
金髪の縦ロールの髪型と大きなリボンがトレードマークの女子高生。元々は『ストリートファイターZERO2』を原作とする中平 正彦の漫画『さくらがんばる!』(以下、漫画と略)に登場したオリジナルキャラクターであり、後に漫画とほぼ同じ設定でゲーム本編へ逆輸入された。
神月財閥の令嬢で、国内外の格闘技(空手、テコンドー、ムエタイ、サンボ、アマチュアレスリング、マーシャルアーツ、柔道、八極拳、太極拳、骨法、合気道など)を統合した「神月流格闘術」を使いこなす。元となった格闘技の総合段数は100段と8級。
裏格闘史にも詳しく、リュウ達が使う格闘術の存在も知っていた。
漫画では常に執事の柴崎を従えているが、ゲームでは世話係の石崎も連れている。
神月家は「万事において常に勝利者たるべし」を家訓とする勝利至上主義の一族であり、彼女自身も非常にプライドが高く、誰彼構わず極めて高飛車かつ尊大な態度を取る。
プレイステーション版では容量の関係か、対さくら専用のヘリコプターから飛び降りるイントロデモがカットされ、専用ステージも変更されている。
『ストリートファイターIII』シリーズや『IV』シリーズには登場していないが、『V』にて再登場を果たした。同作では神月財閥の当主に就任しており、シャドルーから脱走したバーディーを食客として迎え入れている。また、過去の作品に比べて当主としての自覚が芽生えたのか、比較的性格が丸くなっている。
『ストリートファイター』生誕25周年記念で行われた人気投票の日本でのランキングでは1位になっている。
さくらとの関係編集
一般庶民の生活を体験するために春日野 さくらと同じ庶民的な学校(玉川南高校)に在学していた最中、偶然見かけたストリートファイト中のさくらに興味を抱き、さくらに挑戦するも激闘の末に敗北を喫し、それ以来さくらをライバル視している。その後、一時はダンに弟子入りしたこともあり、ケンに敗れたこともある。さくらはかりんとは友達として普通に仲良くしたいと思っているが、かりんはそれをよしとしていない。ただし、さくらの実力は正当に認めており、さくらが歩もうとする道を陰から支えることもある。また、さくらとケンに敗れたことを通じて、「常勝不敗よりも価値ある敗北の存在こそが重要」だと悟っている。
『IV』のさくらのランダム勝利メッセージの一つではメール交換をしている内容がある。
漫画ではさくらと同じセーラー服であるが、ゲームでは制服の上下どちらも赤色になっている(形は同じ)。これは「さくらをリュウに、かりんをケンに見立てることで、ライバル関係であることを強調したかったから」と開発者がコメントしている。加えて、財閥出身の金髪ライバルという点でもケンとかりんは共通している。
また、さくらがブルマーを着用しているのに対して彼女はスパッツを着用しており、苗字でも日と月で対比している。
『V』では服装が赤いブレザーとストッキングに変更されている。
外部出演作編集
外部作品では『カプコンファイティングジャム』に登場。『頂上決戦最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』ではオリンピックモードのカプコン側のナビゲーターとしてのみ登場している。
格闘ゲーム以外の作品においては、『激突カードファイターズ』シリーズではキャラクター個別カードが登場し、『ナムコ クロス カプコン』ではさくらとペアユニットを組んで登場している。
なお、アーケード版『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』の製品版では登場しないものの、『ZERO3』での登場に先駆けて、未使用の没データでさくらの顔差し替えのコンパチキャラクターとしてかりんの製作中データが存在したことが確認されている[1]。
性能編集
ストリートファイターZERO3・カプコンファイティングジャム編集
紅蓮拳(紅蓮拳・改)絡みの技を主体に接近戦を仕掛けていくのが基本。通常技は近・遠距離の区別がなく、発生やリーチに優れたものが多い。移動速度も速いため、中距離での差し合いも得意。特に立ち強パンチとしゃがみ強パンチの2種は通常技としては対空性能が高い。さらに中段技やコマンド投げを持っているためガードを崩しやすく、攻勢に回ることができれば一気にペースを握ることができる。
弱点は足払いの判定が弱めで地上戦を行う際に他キャラと比べ若干癖があることと、固め続けられた場合に切り返しに使える技が少ないこと。当て身技(返し技)を持つものの扱いにくく、ゲージ溜め能力は決して高くないため、スーパーコンボゲージをいつ消費するかが鍵となる。特に遠距離ではリスクのある行動しか取れないため注意が必要。
ストリートファイターV編集
紅蓮拳およびその一連の派生技がVトリガー(『V AE』ではVトリガーI)の神月流 紅蓮の型発動中にしか使えなくなり、当て身技やコマンド投げもVリバーサル(ガードキャンセル)や通常投げになったことで他作品よりも接近戦で与えられるプレッシャーが減っている。その一方で新技の移動技や残った必殺技に新たに追加された派生技のおかげで相手に近づきやすくはなっており、Vトリガー効果中は以前と変わらないラッシュ力を発揮する事が可能。
『V AE』ではVリバーサルを烈尖頂に譲る形でVトリガーIIで夜叉返しを使用するようになり、上記の紅蓮拳のラッシュ力を取るか、夜叉返しによる切り返しの強化を取るかを選択できるようになった。
丁寧に通常技を当てつつ大ダメージを与えるチャンスを逃さない立ち回りが必要である。
Vスキルの明王拳は溜めが可能で飛び道具を相殺できる。
使用技編集
特殊技編集
必殺技編集
スーパーコンボなど編集
脚注編集
- ^Marvel Super Heroes vs. Street Fighter (Arcade) - The Cutting Room Floor(英語)