マカオニュース画像

  • 産業・経済
  • 社会・政治
  • 珠江デルタ
  • 澳日関係
  • 科学・環境
  • 生活
  • スポーツ

マカオ治安警察局が市内各所の繁華街における防犯パトロール強化を継続して臨む姿勢示す

社会・政治2019/05/22 16:57

マカオ治安警察局は5月21日夜から22日未明にかけて、市内の繁華街にあたるマカオ半島の皇朝地区と新口岸地区、タイパ島、コタイ地区において警察官およそ50人を動員して犯罪及び違法行為に対する打撃を目的とした防犯パトロール及び交通検問を実施したと発表。

今回の防犯パトロールにおける調査対象者は109人に上り、このうち50人について詳しい調査を行うため警察署に同行させ、調査の結果、47人が違法行為に関わっていたことが明らかになったという。違法行為の内訳は、違法な外貨両替及び融資が47人、売春が3人で、すでに関係機関に送致済みとした。また、交通検問では38台に対して検査を実施し、違反が9件あったとのこと。

治安警察局による繁華街での大規模な防犯パトロールは2日ぶりのこと。治安警察局では、マカオの良好な治安環境を維持するため、今後も継続して犯罪行為に対する取り締まりを強化して臨む姿勢を示した。

司法警察局も5月19日夜から20日未明と20日夜にかけてコタイ地区で2夜連続で大掛かりな取り締まりを実施した。コタイ地区では、18日夜に中国本土出身の男性4人が複数の男から襲撃を受け、うち1人が死亡する事件が発生したばかり。司法警察局では、カジノや違法な貨幣両替に絡むものではないとした上、捜査は進展しているとし、しかるべきタイミングで最新情報のプレス発表を行うとした。なお、これまでのところ被疑者確保の報は入っていない。

マカオ治安警察局による防犯パトロールの様子(写真:マカオ治安警察局)

マカオ治安警察局による防犯パトロールの様子(写真:マカオ治安警察局)


マカオ治安警察局による防犯パトロールの様子(写真:マカオ治安警察局)

マカオ治安警察局による防犯パトロールの様子(写真:マカオ治安警察局)

関連コンテンツ

特集・コラム

>> 続きを読む

>> その他の記事

最新のマカオ新聞

2019年 4月25日発刊 (5月号 vol.071」) マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

写真ニュース