丸山議員が“宣戦布告” 日本がロシアに戦争を仕掛けたら?

公開日: 更新日:

「北方領土を戦争で取り返す」という趣旨の発言をし、ロシアに宣戦布告した丸山議員。この発言に対し、ネットでは「よくぞ言った」と拍手喝采している書き込みも目立つが、丸山議員もネトウヨも日本がロシアと戦争すれば勝つと本気で信じているのか。



 世界各国の軍事力を分析している米国の「グローバル・ファイヤーパワー(GFP)」の2019年版によると、世界137カ国の中で、ロシアの軍事力は米国に次ぐ第2位だ。軍人約360万人に加え、軍用機は約4000機、戦車は約2万台、艦船は約350隻……と他国を圧倒。日本も6位に位置しているとはいえ、軍事力の差は歴然としている。そして何よりもロシアは約1600発の核弾頭を実戦配備しているのだ。仮に日本がロシアに戦争を仕掛けたらどうなるのか。軍事ジャーナリストの世良光弘氏がこう言う。

「丸山議員は圧倒的パワーを持つロシアの軍事力をまったく考えていない。今でも『203高地』や『日本海海戦』の日露戦争時代が続いていると思っているのでしょう。仮に日本が宣戦布告して北方領土に自衛隊が入った途端、首都・東京をはじめ、日本各地に核ミサイルの雨が降る。第2次大戦時の米国と同じで、ロシアがダラダラと地上戦を続けるはずがない。最悪の場合、1・2億人の日本国民が全滅する。丸山議員の発言は日本の全国民を危険にさらしたのです」

 これでもまだ、「よくぞ言った」と拍手喝采するのか?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(美肌woman.net)
AD(MORE STYLE編集部)
AD(讀賣テレビ)
(2019年5月4日)
AD(ジョウズ・ジャパン)
AD(message+ホワイトニング)
AD(ビタブリッドジャパン)
AD(リゲイン on 疲れスッキリ編集部)
(2019年4月27日)
(2019年5月22日)
(2019年5月22日)
(2019年5月22日)
(2019年5月20日)
(2019年5月22日)
(2019年5月16日)
(2019年5月14日)
(2019年5月21日)
(2019年5月21日)
(2019年5月12日)
(2019年5月17日)
(2019年5月21日)
(2019年4月23日)
(2019年5月9日)
(2019年4月24日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年5月18日)
(2019年5月21日)
(2019年5月16日)
(2019年5月20日)
AD(ドクタープログラム)
(2019年5月20日)
(2019年5月21日)
(2019年5月18日)
(2019年5月20日)
(2019年5月22日)
AD(News Monster)
(2019年4月27日)
(2019年5月21日)
(2019年5月16日)
(2019年5月19日)
(2019年5月11日)
AD(ラサーナ)
(2019年5月21日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    沢尻エリカ復調の兆し 再結成「沢尻会」の意外な顔ぶれ

  2. 2

    いまさら聞けない年金受給 59歳から始める満額もらう準備

  3. 3

    評価は急落…大船渡・佐々木“一球も投げず初戦敗退”の波紋

  4. 4

    巨人・上原監督の可能性は?“生え抜きエース”の条件クリア

  5. 5

    巨人菅野の深刻一発病なぜ? 本人や相手打者ら8人に総直撃

  6. 6

    安倍政権が労働者イジメ 経営者が首切り自由の“改悪制度”

  7. 7

    今オフにもポスティング 広島・菊池涼介メジャーでの値段

  8. 8

    令和初の国賓も…日米首脳会談「共同声明」見送りの“真相”

  9. 9

    無名俳優と電撃格差婚で 川栄李奈にのしかかる“ミルク代”

  10. 10

    大船渡・佐々木 1球も投げず初戦敗退で浮上する“故障疑惑”

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ