1月12日


今日は「薄気味悪いすり鉢デブ」でもさすがに寒いと思いましたwww
朝1に1軒用事をたして、普段より若干ですがゆっくりと野猿二郎に行ってまいりました。
IMG_0858

































今日は出がけにニュースで東京地方も一部で雨が降りそうです。と言っていましたが、家を出てほんのちょっとしてからパラパラと小雨が降ってきました。
11時30分の店着時にも霧雨のような感じでパラパラと雨模様。
IMG_0857




























店に着いたときは並びは10人ほどでした。(写真は退店時に撮影)
10分ほどで店内へ。

そして11時55分頃にカウンター席に着席。やっぱりここはサクサクっとしたオペレーションです。
IMG_0853




























12時ちょうどに着丼

大ブタラーメン+生たまごW。 ピロリ菌の除菌投薬も終わったので麺増しを。
コールは「お願いします」

今日は、このところ「辛い奴」を連チャンで頼んでいたので、敢えてノーマルで。
写真でもわかると思いますが今日の豚はいつもより厚さがマシていました。いつもより厚いにもかかわらずフワトロ豚で大満足です

それに対して麺はいつもより細いような気がしました。(気のせい?)
IMG_0854




























いつものように天地返しをしてからズルズル。
IMG_0856




























一気に完食。時計を見ると12時10分。
「もう少し麺増ししても……」と思いますが、「あともう少し」くらいがちょうどいいのでしょうね。

ごちそうさまでした。

帰り道で大きな忘れ物に気が付きましたが、それは次回ということで。


帰りしなに荻窪店の様子を見てきましたが外観は特に変わらずで、店内はあらかた出来上がってきているのかな?という感じでした。テボざるなんかがセッティングされていて、おそらく新店主さん? のような頭にタオルを巻いた方が厨房内で何やら作業をしていました。
繰り返しますが外などにはリニューアルOPのアナウンスなどの張り紙は一切ありませんでしたので、写真は撮らずに帰ってきました。

ではでは




 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


                                                        ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村