1月20日

シャッターで野猿のすり鉢をいただきまして、大満足で帰途につきます。



















空は濃〜い青です。
そして京王線に乗り帰ります。
千歳烏山駅で電車を降りて歩いて3分ほど離れたバス停から荻窪駅に向かいます。



















13時15分頃に荻窪駅南口バス停に降り立ちます。
ちなみにこちらの商店街に入ってすぐのところにFacebookのラーメン二郎愛好会(RJS/Ramen Jiro Society)のメンバーでもある大塚先生が代表を務めるブラジリアン柔術アカデミー「Physical Space」(フィジカル・スペース)があります。
大塚先生からは「うちの道場の練習を見に来てください」との温かいお言葉をいただいているのですが、間違っても柔術着持参で行っちゃうと右膝が完全に使えませんし思いっきり運動不足で身体が動かないのでフルボッコにされるのは確定ですので、お邪魔する際には手ぶらで行かせていただきます(^_^;)

それでもって家に帰ろうと荻窪駅の南口から北口に駅の地下をくぐったところで、いけない病気が
なぜか荻窪店のラーメンを食べたくなってしまって踵を返してしまいました  
やっちまった
駅の南口に引き返し、日曜日と同じ道をドボドボと。

また来てしまった… @スネークマンショー(若い世代にはもうわからないのでしょうね )



















13時36分にお店に着いて並びは8人で9番目に接続。

並びの先頭から5人以内になったら食券を購入してまた列に戻ります。
厨房内では次のロット次のロットと調理が進んでいきますので、並びの前になって厨房内のスタッフを見ていると麺量だけを聞かれます。(大ラーメンなのか小ラーメンなのか)
その際に先に食券を買っていれば、食券のプラスチック札を店員さんに見せればOKです。まだ買っていなければ「大で」「小で」と言えばいいのですが、やはり前の人を倣って早めに食券を購入しておいた方が無難ですね。
前の方が食券を買って列に戻ってから、ラーメンを食べ終わった方が店から出て来たタイミングで自分が食券を買いに行くというやり方でOKだと思います。(それが正式なルールなのか分からないのですが違っていたらご指摘ください)

13時50分に入店。
僕はバカの大足ですので   大豚を購入。
またオープン時には無かった生たまご(50円)のメニューがあり、迷わず購入しました。

大豚ラーメン(950円)+生たまご(50円)
コールは「ヤサイニンニク」で。

今日は店主さん(今日もオレンジを着ていました)と、三田本店と関内を兼務している助手さん、ひばりの女性の助手さんの3名でした。
そして改めて席数を数えたのですが、ここはL時型のカウンターで5人5人が座れるのかなと思っていましたが、表の通りに平行な面は5人ですが、通りから見て直角の面は6人が座っていました。



















先に生たまごが。器は桜台と同じようでした。



















13時55分着丼



















横からもド〜〜ン

今日もシッカリ乳化なアツアツのスープで、微かな香ばしさを感じるウマウマなものでした。
麺は幅の割には薄めで柔らかく微妙に縮れている長いもので、先ほど食べた野猿のものとは真逆なものですが、僕はこれはこれで好きですね

そして肝心の豚ですが、今日も赤身の多いものでしたが柔らかい
フレーク状の部分もありましたが、こちらも柔らかく味が染みているもので、オープン時のリベンジができた気がしました

ですが

さすがに野猿のすり鉢を食べた足でのハシゴですので、あと3口というところでゴクンとしてからなかなか胃に下りていかなくなり一瞬「ヤバイ…」と思いましたが、水を飲み飲み何とか完食しました
若い時と同じ感覚でいったら後で後悔しますね(^_^;)
学習能力が高くはないですが、今後は慎みます
その後の食べ終わりの写真を撮り忘れてしまって何分かかったのかは分かりませんが、おそらく15分くらいかかったかと思います

先ほどの野猿のすり鉢は12分でしたので、けっこうヤバかったようです

食べ終わって丼を高台上げて「ごちそうさまでした」と言うのと同時に「遅くなりましたが開店おめでとうございます」とオープン時に言うべきだったご挨拶をしてからお店を後にしました。
腹パンで苦しいのですが、言い忘れていた言葉が言えて何だかスッキリした気持ちで今度こそ本当に帰途につきました。

ではでは

と思いましたが開店の時のレアな写真を。
これはtwitterでフォローし合っている方の撮影したものですが、ご本人から掲載OKの承諾をいただいたので。
三田本店の総帥(親父っさん)の一コマです。
この時は僕はおそらく開店して、もう店内に入るか入らないかのタイミングの時だと思います。










































これはレアかと

僕の勝手な想像というか妄想ですが、親父っさんはお店を見ているというより、店員さんの器を見ているのでは? と勝手に思いました。

それでは本当に、ではでは

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


                                                        ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村