3月5日

月が変わってから1日・3日と麺増しのガッツリガツガツをいただいたので、今日と明日はゆっくりと家で鋭気を養おうと思っていました。いたのですが(^_^;)

今朝起きたらあまりにも爽快で腹の調子もすこぶる良く、またまた思いつきで「二郎に行こう」と思い立って。
思い立ったのはいいのですが、さてどこに行こうかと「ラーメン二郎 アプリ店」で今日営業しているお店を見て神保町店に行こうと決めました。

そう思ったのが朝の8時ころで、ゆっくりとシャワーを浴びたりしながら身支度を整えていざ神保町へ  と思って出がけにPCの電源をオフる前にこのブログの管理画面を何気に見たら、真っ赤になって激怒ぷんぷん丸に



















どうやら1PVあたりの平均転送量が多いようで、快適度数100点満点の8点になっていました
下にスクロールすると解決策として画像サイズの大きさがブログの転送量の妨げになっているようで「サムネイルを指定して負荷を下げましょう」などと書かれていますが、デジタル音痴の僕には細かな設定は良くわかりません。
この症状をググってみると、1度のブログ更新時に貼り付ける写真の枚数をセーブすると転送量の負荷を下げるようですので、しばらくは画像の点数を抑えることにしました。

ということであまり時間計算をしないでとりあえず神保町の駅に向かいました。



















ラーメン二郎 神田神保町店に着いたのがいささかというか、開店1時間20分ほど前の9時40分という早さ。

さすがに早く来すぎたな〜と思っていたら何と既に3人が並んでいました
そしてちょうど問屋さんが豚肉を納入しているタイミングでした。

と。お店の外観をパシャリとしていて先頭の方を見たら、神保町店の超常連さんの神保リアンさんでした。

神保リアンさんは携帯でお話中で、通話が終わったタイミングでご挨拶を
そして僕が「事前に調べたらここは10席のようですが、僕みたいなデカイのは10番目に座った方がいいでしょうか?」とお聞きすると「ああ。その方がいいかもしれませんね」とのご回答。

並びが9人になるまで順番を譲り、10番目に接続(^_^;)

またまた並んでいる間に「本当に1年前の自分には、行列に1時間以上並ぶなんて考えられなかったな〜」なんてしみじみと考えたりしていました(^_^;)

そうこうしていると開店10分前の10時50分に助手さんが麺量の確認に。
そしてほぼ定時の11時ころに開店しました。

大豚ダブル(950円)+生玉子×2(100円)

水を汲んで入り口に入って左側の3席並んだ1番奥の席に座ります。
僕はこの席で正解だったようです
しかし、僕が想像していたよりも店内のスペースはありました。

席に座って今度はアイコンタクトで神保リアンさんに会釈をしてから、厨房内のオペレーションをしばし眺めます

間もなくファーストロットの5杯が盛り付けられます。
神保リアンさんの丼はさすがさすがの山がこんもりと

そうしてセカンドロットも麺上げが始まります。
店主さんからのトッピング伺いに。

「ヤサイニンニクで」とお願いして



















初神保町店のラーメンが着丼



















横からもド〜〜ン
(いくら何でもラーメンの写真は外せません )

豚を生玉子の器に避難させてから麺を引っ張り上げてズルズルズル。
麺は若干細めで、硬すぎず柔らかすぎない適度な茹で加減で箸が進みます

スープは微乳化でキリッとした醤油と豚出汁がバランス良く表面には透明脂の層がありますが決して重くはなく、飽きずに食べさせてくれる人気行列店の名に違わない旨旨〜な出来でした

また豚は入っていたもの全てが柔らかくカエシの染み具合、豚出汁の留まり具合ともに申し分なく、ハズレ無しでした    これは当たりなのでしょうか? それともこれが神保町グレードなのでしょうか?

とにかくどれも出来が良く箸が進みました。すき焼き風でズルズルやったので、しょっぱさも問題なくあれよあれよと完食しました



















完飲は自己規制で  スープの色がやはり野猿などのド乳化タイプとは違いますね

ということで今日も爽やかに「ごちそうさまでした」と言って席を立ちます

その時店主さんに「足りました?」と聞かれたので「大満足です」と答えて改めて「ごちそうさまでした」と

お心遣いありがとうございます

お店を出て神保町駅に戻る道を歩くと、行列が30人以上は楽に出来ていました

これはゆっくりと来たら結構な時間並びそうですね(^_^;)

と、神保町駅に着く手前でまたまた病気の虫が起きてハシゴのお店をどこにしようかと考えていました

そして家に帰るのとは逆方向の電車に乗っていました。  〜つづく〜

ではでは

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村