6月18日
今日は行く予定ではありませんでしたが、お誘いがあり荻窪店に行ってきました。

いつも通りジグザグと住宅地を縫うように最短距離を抜けると



















こちらに出ます(^O^)

待ち合わせは20時で、5分前に到着すると麺友さんは先に着いていて待っていました(^_^;)

並びは無く店内で食券を購入している人がいて、すぐに食券が買えました(^O^)
それから会話を交わす時間も無く席が空きます(^O^)

さらに席が空き店内に入ろうとしたら後続の人が2人して券売機の前に行き、食べ終わった人が出られない状態に(^_^;)

厨房内を見るとチラ見しただけで注意する素振りはありません。
まぁ5分も10分も塞いでいたわけではありませんでしたが、もう少し考えられないのかな? (^_^;)

そんなこんなもあり、水を汲んで席に着くと同時に神保町で見る体格のいい助手さんに「ニンニク入れますか?」と

「ヤサイニンニク」と答えて



















20時08分に着ド〜〜ン



















横からもド〜〜ン

明らかに盛りが野菜・豚・麺共に控えめ(^_^;)

豚を玉子の器にどかしてから



















天地返し

豚はいつもより歯応えがありましたが、決して固いとかパサではありません(^O^)

麺やスープもいつも通りの美味しさでした(^O^)

ズバズバと啜って



















20時15分に完食

美味しかったけどチト物足りない(^_^;)    

明日も二郎に行くのでまぁいいっか(^_^;)


そんなこんなでごちそうさまでした(^O^)

ではでは

更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。


ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村