昨日8月4日に吉祥寺の「居酒屋いくなら俺んち来い」略して「いざこい吉祥寺」に行ってまいりました(^O^)

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
半月ほど前に、まさにこの広告をtwitterで見て半ば反射的に予約の電話を入れていました

こちらは17時開店で、その時間帯ならまだそれほど混んでいないと予測していましたが僕が甘かったです(^_^;)
開店15分くらいにはすでに6割方の席は埋まり店員さんがてんやわんや状態になっていました

まずは食べ飲み放題のメニューには無い
生を頼んでグビグビと

僕は本当の酒飲みではないので、こうして飲み屋さんで腰を据えて飲むのは去年の12月の「高円寺たちばな」さん以来です(^O^)
お通しはレタスに肉味噌ダレを乗っけてサンチュのようにしていただきます(^O^)
これは季節柄サッパリいただけて、おかわりが欲しかったのですがこの日の食べ放題の主役は鳥の唐揚げなのでさっそく唐揚げを注文します(^O^)
2杯目のハイボールとともに「量はサラッとでいいですよ」という僕の注文通り、山盛りではなくこの量が来ました
僕は食べ放題になった途端に、元を取ろうとかチャレンジメニューのように時間内にというのが消え失せて、とにかく時間いっぱいまった〜りしようというモードに切り替わります(^_^;)
最初に来た唐揚げは、ネギ塩ダレなのでブラックペッパーの効いた塩スープにネギが浮いた漬けダレに潜らせていただきます(^O^)
次に注文したのはタルタルソースダレ(^O^)
僕はデブのご多聞にもれずマヨネーズやタルタルソースには目が無いです(^_^;)
次はおろしポン酢です

そして3つくらいつまんだくらいに
箸がいきなり止まります

いくら鳥の唐揚げが好きな食べ物ランキングの上位でも、そればかりをゆっくりと食べているとそれほど多くは食べられません(^_^;)
その後、写真は撮り忘れましたが数ヶ月前から無性に食べたかった、鳥皮焼き鳥の塩を注文して、グレフルサワーを数杯飲んでからかなり時間を残してラストオーダーを待たずしてお店を後にしました(^O^)
外は相変わらずの暑さでしたが、久々にお酒を飲んで食べたかった鳥の唐揚げと鳥皮の焼き鳥を食べられたので満足満足と思いながら帰途につきました

そして明けて今日はこちらにお邪魔して
春日亭 明大前店
このようなものをいただきました(^O^)
中太縮れ麺の油そばは美味しかったです

ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。