9月8日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
今週の5日6日7日と2泊3日で北に貧乏旅に行ってきて、今日は疲れた羽根を癒そうとしていたら…… twitterに
こんな誘惑が@@;
ということですぐさま出発のずんびを始めた僕ほどのデブなオサ〜ンでふ! おぅおぅおぅ

って諸々パクってすみませ〜ん

ということで本来なら今日は夕方までゆっくりして、遠征のレポートをブログに書く予定でしたが、今日の野猿なや〜つ〜を書こうと思います(^O^)
でもって今日は雨がけっこう強く降っていたので、いつもの荻窪からバスで千歳烏山。千歳烏山から京王線で京王堀之内。というルートよりも交通費が高くなりますが、途中濡れたくないという理由で荻窪駅から吉祥寺周りで京王線に 
と乗っていたら何と何と……
桜上水で人身事故のために運転見合わせ

そうしてどうしかものかと思っていたらtwitterのツイートでどうやらシドさんも向かっている様子。
でもってそこからなんとか迂回して
夜の部の開店前に辿り着けました(^_^;)
昨日から交通機関に振り回されているような
で、昨日の顛末はまた後ほどの記事で(^_^;)
お目当の物には間に合ったようです 
この時点でカリードクロの大きなボタンにしか目が行ってなく、下の大カリーのボタンに気づいていません(^_^;)
ということで食券を先買いして、店主さんと助手さんにご挨拶をしてから外に出て並びに接続…… しようとしたらお声がけをされて…… 本当に失礼な話ですが、顔とお名前があやふやで

空返事では余計に失礼になると思い、勇気を振り絞って「申し訳ありません…… お名前を教えていただけますか……」と恐る恐るお訊きすると、やはりそう思われていたようで、後々の事を考えると有耶無耶のままで済ませなくて良かったと思います。
枕連二郎さん。大変失礼しました(^_^;)
すると定時を2分ほど前倒しして開店と相成りました(^O^)
僕は店内待ち席の2番目なので19番目の接続だったようです

そしてその後、去年フジテレビで放映した「ラーメン大好き小泉さん」に出演していた俳優さんの
田中英樹さんが来ていました(^O^)
たしかこの方「小泉さんーー」では荻窪さんという役名だったと思います(^O^)
そうして助手さんが半券をモギリに来たので「大+豚」を言いながら現金250円を渡します(^O^)
その際に「大カレーのボタンに気づかなくてすみません。初心者でオドオドしながら買ったもので」と助手さんに言うと「何をおっしゃいます」という答えが(^_^;)
するとシドさんが食べ終わり、その席に座ります

そのくらいに「麺増し」を言っていないのに気がついて店主さんを見ると目が合ったので麺増しを伝えると「3玉でいい?」と言われたので「はい。お願いします」と

僕はこの麺量で固定ですね(^O^)
厨房内を見るとカレーは業務用のステンレスポット
に入っていて、けっこう固めの状態のようで、それをディッシャーで
ガチャンコと丼に味噌玉ならぬカレー玉を入れていって、それをスープでのばしていきます(^O^)
それからコール伺いに「ヤサイニンニク」と答えて
着ド〜〜ン

ななめ横からもド〜〜ン

まずは野菜をプレーンで3口ほど(^O^)
やっぱり美味い

それから豚を引っ越ししてから
天地返し

このくらいの麺量でいいなと勝手に納得(^_^;)
生たまごの中でくつろぐ豚越しのプチめし(現金100円)
豚をすり鉢に戻しながら食べてみると、本当に説明不要なくらいの安定した旨旨豚

このくらいのタイミンで女二郎さんがお隣に着席します(^O^)
それから麺をズルズルッと(^O^)
麺はいつものプリパツの密度のあるや〜つ〜

その麺が引っ張り上げる華麗なる髑髏は僕には少々味が濃かったかな(^_^;)
それから生たまごに潜らせて、すき焼き風でいい感じ

これはやはり豚出汁のシッカリ出たスープとの倍々の相乗効果で高濃度になるのでしょうね(^O^)
この時、先ほどのシドさんも堪能していましたが、僕は粉チーズを持参するのを忘れていて楽しみがひとつ消えた気がして後悔しきりでした(^_^;)
そして半分くらいの量の野菜を天地返しの際にスープに沈めていたので、食べる毎に濃度はいい感じに調整されていきます(^O^)
そして最後に追いめしをして(追いめしは写真には撮りませんでした)最後のスープまでいただいて。
ご馳走さまでした〜

女二郎さんにご挨拶をしてから、麺増し募金をしてお店を後にします(^O^)
さぁ明日からは東北&信越の貧乏へっぽこ旅を書こうと思います(^O^)
ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。