性犯罪、「合意が証明できなければ有罪」でいいと思うけど ハニートラップや冤罪が怖いって、そもそも男性側が信用出来ない相手とセックスしなければいい話じゃん。そんなに難しいの?????
-
-
ただの予防線でしょう。 しかも、俺は態度について言ってて貴方の主張の内容には触れてませんよ? 主張自体は割と肯定的な立場ですが、論破とかそういう話じゃないんですよね。 態度の話してるのに、内容にケチつけられたと思ってるんですね。その程度の事もわからないとは重ね重ね残念ですね。
-
まさかセックスの前に毎回弁護士立会でセックス同意書を作らなきゃいけないような非現実的な提案を本気にされると思わないでしょ……(›´÷`‹ )理想論として検討の余地はあっても現実的な提案は有り得ん。 まぁ本気にして突っかかってくるのが有名な厄介反フェミばっかりなのでお察しですけども……
-
非現実的な提案を本気にされたので「ネタだけどw」と言う。窮するまでは反論はするし主張の半分は大真面目。まとめるとこういう事ですね。おかしな話だ。 弁護士立会う必要ありますか?予めリーガルチェックを済ませた書面を複製しておけば良いだけだし、立ち会う必要があるのは公正証書でしょ?
-
そりゃあネタなので…… 少なくとも第三者の立会がないとなんの意味もないかと
グルじゃない確実な第三者ってなると警察か弁護士か何らかの公的な資格を持った立会人みたいな話に
-
肯定的なリプくれる人には言わないですけど、あくまでネタなんですね。 肯定的な立場の人達も、貴方の言い方を借りると半分の部分にまんまと引っかかってしまった人達ですけど、そっちは別にいいんですね(笑) いや無くないですけど、貴方は普段の契約ごと全部弁護士入れてやってんですか?
-
いやいや冷静に考えてくださいよ。 「仕事嫌な人みんなハワイに高飛びしよう!」ってツイートに「仕事は!?家族は!?全て捨てるんですか!?最低!!」ってクソリプ来たら「いやネタですよ」ってなるでしょww「それ最高!そうしよう!みんなで高飛び!」って賛同リプにはそんなこと言いませんよぉ
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.