2008年08月14日
低下スキルの『miss』判定
花投げやネクロの低下をするとき、その低下マークはどういう仕組みで付いているかという1つの確認。
当然低下抵抗の有無によって決まるわけですよね。そう考えるなら低下抵抗が100%になるときに『低下攻撃がmiss』になるか、『低下攻撃を受けても低下状態にならない』にならなければいけないのです。
アップデートによって『物理無効』と『魔法無効』を持つmobが出てきました。
↑の画像で出ているシェルミツ(緑色の亀)は物理無効を持ち、マジックシェル(赤色の亀)は魔法無効を持っています。
そのときシェルミツのほうには当然低下は掛かります。
しかし、マジックシェルのほうに投げたとき『miss』と出ています。
と、いうことは、魔法無効の敵には花投げや低下は効かないのか?という話ではありません。ばっちり低下には掛かっているのが画像からも分かると思います。
さて、『miss』なのに低下に掛かるというのはどういうことでしょうか?
もし、低下攻撃の判定をmissにしているなら、低下に掛かるはずもありませんから、これはありえないです。
見たままを言うならば、発生するグラフィック(攻撃のイメージ)を無効化しているように見えます。魔法判定の分類がどこからどこまでなのかは、少々不明な部分がありますが、低下とは関係がないように見えます。
そうであれば、これは当たり前ですが、スキルの『低下率』と対象の『低下系抵抗』との判定で低下マークが付くかどうかが決まっていることになります。
この後3つのスキルについて試してみたんですが、
○『魔の約定』はどっちにも普通に効きました。
約定は祝福の聖水で治療可能なので、効果の判定そのものは呪い抵抗のはずです。しかし、miss判定にはなっていません。
○『ラビットラッシュ』も普通に効きました。
ラビットはは元気回復剤で治療可能なので、効果の判定そのものは低下系抵抗のはずです。しかし、やはりmiss判定にはなっていません。
○『キャンディーシャワー』はmissと出ました。しかし、混乱効果は出ました。
混乱は当然異常系なので、miss判定は魔法無効の部分のmissということになります。
どうやら、この『魔法無効』の判定を考えたほうがよさそうです。
この魔法無効効果は、魔法(黄色ダメージ)が効く場合も存在します。
①ボトル投げ
これは↑の画像にもありますが、ボトル投げが『物理判定』のスキルであることを示しています。つまるところ、追加魔法攻撃は魔法抵抗部分でのみ関係しているということになります。
尚、シェルミツにボトルを放っても物理判定の部分でmissになり、追加魔法は当たりませんでした。
②ペットの攻撃
これはどういう原理になっているのかいまいちわからないんですが、どうもこの光ペットの攻撃だけはどんなことをしても防げないようです。サンクチュアリ状態でも当たりますし。スキップ状態はどうだったかな。ちょっと覚えてないけど、たぶん当たります。
とりあえず上記の2つの例外の除いた
『魔法攻撃』を無効しているのではないか?と考えました。
つまり、火・水・風・土・光・闇の属性系魔法スキル…命中確率が100%である魔法攻撃をmiss判定にしていると考えられないでしょうか?
といったところで時間が来たので、整理しながら考えたいので皆さんも何かアイディアあればコメントお願いします。
nashikan at 21:41│Comments(6)│姫 考察 
  この記事へのコメント
1. Posted by 無名で。   2008年08月15日 00:14
 小墓B1の青ゴーレムはどうでしょう?
魔法効かないはずですが、ネクロの低下で魔法が当たってた気も…
  魔法効かないはずですが、ネクロの低下で魔法が当たってた気も…
2. Posted by リ・シュトラ   2008年08月15日 00:39
 >>無名で。さん
小墓のブルーゴーレムは魔法抵抗が100%程度なだけですよ。表示としてはIMMUNって出ますよね。アレは魔法ダメージが0という意味なのです。
花で下げると魔法攻撃当たります。
 
マジックシェルは魔法抵抗が100%とかではなく、魔法攻撃そのものがmiss判定になってしまうんですよー。
  小墓のブルーゴーレムは魔法抵抗が100%程度なだけですよ。表示としてはIMMUNって出ますよね。アレは魔法ダメージが0という意味なのです。
花で下げると魔法攻撃当たります。
マジックシェルは魔法抵抗が100%とかではなく、魔法攻撃そのものがmiss判定になってしまうんですよー。
3. Posted by ジリアン   2008年08月15日 01:17
 とてもSSがわかりづらいです・・・。OTL
 
 
以下妄想。
あらゆるものには物理攻撃と魔法攻撃の設定がしてある。
魔法攻撃の特徴は必中。
ネクロのダメージの発生しない低下スキル。
姫の花、飴投げ。
その他アーマーブレイカー等のスキルには、
基礎ダメージ0~0の魔法攻撃と仮定する。
魔法無効化でダメージが0になっても、結局0ダメージを与えたという普段の結果と変化がないため(表記どおりのダメージを与えている。)、0ダメージの追加効果である低下、異常が発動する・・・とか?
 
ところでシェルミツのほうはスナイプ、シューティングスターは当たるのかしら?
 
ラビットラッシュのMISS表記のときは足止めることできないですし・・・。
 
めっちゃくっちゃ。
 
  以下妄想。
あらゆるものには物理攻撃と魔法攻撃の設定がしてある。
魔法攻撃の特徴は必中。
ネクロのダメージの発生しない低下スキル。
姫の花、飴投げ。
その他アーマーブレイカー等のスキルには、
基礎ダメージ0~0の魔法攻撃と仮定する。
魔法無効化でダメージが0になっても、結局0ダメージを与えたという普段の結果と変化がないため(表記どおりのダメージを与えている。)、0ダメージの追加効果である低下、異常が発動する・・・とか?
ところでシェルミツのほうはスナイプ、シューティングスターは当たるのかしら?
ラビットラッシュのMISS表記のときは足止めることできないですし・・・。
めっちゃくっちゃ。
4. Posted by のうふ   2008年08月15日 07:47
 まぁ別にこれと関係あるかは知らないけど
時森のmobはmissとは出るけど針のむしろもミラーカーズもモータルの毒も烈火も逆鱗も全部有効
 
  時森のmobはmissとは出るけど針のむしろもミラーカーズもモータルの毒も烈火も逆鱗も全部有効
5. Posted by リ・シュトラ   2008年08月15日 11:56
 >>ジリアンさん
とりあえず←のSSはシェルミツにかかる花投げのグラ表示とネクロのスキルのグラ表示。→はマジックシェルでmissが出てますよーってSSね。
 
んで、魔法ダメージが0~0だって考えは私も思ってたんだけど、0ダメージが出力されるのかされないのかがわからない。0ダメージが『ダメージなし』の判定にあたるならIMMUN表示が出るはず。
でも、そうじゃないから基礎ダメージ0が表示されないのかもしれない。
そこに付属した異常系って考えはそうかもしれないなぁと思ってる。要するに、魔法攻撃に付随した低下攻撃ってことになるし、それが分かりやすい。
 
  とりあえず←のSSはシェルミツにかかる花投げのグラ表示とネクロのスキルのグラ表示。→はマジックシェルでmissが出てますよーってSSね。
んで、魔法ダメージが0~0だって考えは私も思ってたんだけど、0ダメージが出力されるのかされないのかがわからない。0ダメージが『ダメージなし』の判定にあたるならIMMUN表示が出るはず。
でも、そうじゃないから基礎ダメージ0が表示されないのかもしれない。
そこに付属した異常系って考えはそうかもしれないなぁと思ってる。要するに、魔法攻撃に付随した低下攻撃ってことになるし、それが分かりやすい。
6. Posted by リ・シュトラ   2008年08月15日 12:05
 続き。
シェルミツにはインタしか当てられない。たぶんインタには『命中率』が記載されてないからだと思う。スキル表には命中率表記あるけどバグ修正のところみたら命中率関係なしに命中するみたい。
インタは命中率100%固定か、命中率が記載されてない可能性があるね。
 
>>のうふさん
それなんだよね。つまり、ネクロのスキルの命中判定は、全部魔法判定だってこと。そこに付随する異常攻撃を引き起こす攻撃って考えるのがよさげなんだけどね。
モータルについては魔法攻撃っていうより毒攻撃(○秒間毒ダメを与え続ける異常状態)があるからねぇ。魔法よりも異常系が絡むとなると、そっちで当たってるのかもしれない。
烈火や逆鱗のダメージはボトルみたいな追加魔法攻撃って考えると良さそうだけど。
発動のトリガーは烈火だと以前の調査で呪い系にありそうだなってことはわかってるし、逆鱗も同じじゃないかなと思う。だからmiss判定は出るけど命中すると。
 シェルミツにはインタしか当てられない。たぶんインタには『命中率』が記載されてないからだと思う。スキル表には命中率表記あるけどバグ修正のところみたら命中率関係なしに命中するみたい。
インタは命中率100%固定か、命中率が記載されてない可能性があるね。
>>のうふさん
それなんだよね。つまり、ネクロのスキルの命中判定は、全部魔法判定だってこと。そこに付随する異常攻撃を引き起こす攻撃って考えるのがよさげなんだけどね。
モータルについては魔法攻撃っていうより毒攻撃(○秒間毒ダメを与え続ける異常状態)があるからねぇ。魔法よりも異常系が絡むとなると、そっちで当たってるのかもしれない。
烈火や逆鱗のダメージはボトルみたいな追加魔法攻撃って考えると良さそうだけど。
発動のトリガーは烈火だと以前の調査で呪い系にありそうだなってことはわかってるし、逆鱗も同じじゃないかなと思う。だからmiss判定は出るけど命中すると。