こんにちは。
なんとなく、かけら出しについて自分が作っている限りの職で考察。
今回はWIZ。
長所
・自前のヘイストで移動速度は協会支援よりはやい(ポーションや一部の場合を除く)
・二段ダメージにより一発で倒せる限界値が高まった
・火弱化50があればだいたいなんとかなる
・場所を指定して攻撃できるため移動距離を削れる
・範囲がそこそこある
短所
・メテオのダメージの伸びが意外と大きくない
・SLvが低いとヘイストがよく切れる
・2段判定のどちらかが当たらない事もある
とまぁこんな感じ。
何かと効率がいいため一番おすすめかもしれない。ちなみに自己最速はW探索機で8分。
・狩場について
大きく分けて二つ。
収容所とガルカスB1入ってすぐのとこ。どちらも人気のためあいてなくても仕方なし
【収容所】
カンストを2万とした場合、1段目で倒せる敵と2段目で倒せる敵に分かれる。
2019/02/02追記
敵の仕様上、収容所で狩る場合は限界突破はそこまで重要ではない。
全ての敵を一撃で粉砕するならあってもよいが、そうでないなら不要である。
1段目で倒せない敵のタゲをとれば周りの敵が自動で寄ってくるため。ただし、自身の攻撃でタゲをとる必要がある。障害物は少ないため、どちらかのダメージが入らないことはあまりない。
ただ最速になるにつれて沸きが間に合わなくなってくる模様。沸きがばらけたりする。
また、攻撃した後判定が消えてすぐ沸くとかいうのもある。
ものすごーくいらいらするぜ!ある程度装備があれば問題なし。
敵の数は多いが、意外と欠片の出がよくない。恩寵が維持できてガルカスが狩れるならそちらに行くべき
目安は10分~15分。非常にはやいと8分、遅いと再補充もありえる
【ガルカスB1】
ミラーテレポーターからでてすぐのとこ。
こちらは基本2段目まで当てて倒す。カンストが限界突破4まであるなら1段目で倒せなくもないが…
弱化50ブロと精霊王がないと厳しい。なしで一撃ならなんとかなるが、ならない場合収容所へ。
障害物が多いため、どちらかの判定が当たらない事もある。
赤い犬が沸くことがあり、噛みつかれるとごりごり削られて死ぬ。ものすごくいらいらする。
当たらない位置に連れ込むのもありだが、沸き範囲からはずれると戻ってしまう点に注意。
敵の数は収容所に比べると少なく感じるが、出はよさげ。10分~13分が目安。よければ8分もある。遅くても15分程度か
なお、ミラーがあるが、あいていないことが多い。
ミラー50個作ろうぜ!・装備
ぶっちゃけいい装備をたっぷりつk(ry
とりあえず自身がつけているのは
武器 IF7
ブロ 火弱化50
腰 シグNx
首 レッドネックレス
手 W速度フォムガ
頭 精霊王(付けられない場合前はRS冠、今はRS権勢)
鎧 職鎧DX
背 火鳥魔法職向け(前はクールガイ)
足 スピリット
指 TRS、10th指、大家指その他適当
以上。
だいたいTRSのおかげ今は協会OPがあるからそれをつけておくと便利だよ。
・ステ振り
ぶっちゃけ適当…
知恵は強化ではないからそこまで重要ではなく、力、敏捷、カリスマは装備要求値に合わせておく。
健康はレベ分なくてもなんとかなる。回避スタイルなら運で考える。敏捷も少し振ればいいかも
残った分は全部知識に押し込む
それだけ。
やはり適当でいいとりあえず困ったらWIZを作っておけば問題はないです。
- 2016/09/22(木) 22:02:19|
- 役に立つ事(?)
- | トラックバック:0
- | コメント:0