WHAT'S HOT?
タイガーブレイク - >49 どうもです。ということは、腕力の低いキャラでも一発目からそれなりの威力を出せるというわけですか…。
- >48:>17でも触れられていますが、その認識で良いようです。ついでに言えば、【きょうりょくけんげき】【グライダースパイク】【スマッシュ(敵版)】⇒腕力+8、素早さ+8/【アクセルターン】【アクセルスナイパー(共通)】【ライトニングピアス】⇒素早さ+8 も同様の仕様となっている。 (ミスターディー)
- ロマサガ3のこの技って、「先に腕力と体力を+8してから攻撃する」という認識でいいんでしょうか?
削岩撃 - サガスカ(緋色の野望):攻撃力の上限値は15、防御力の下限値は30であるため、共に3回使用することで上限値・下限値に達する事ができる。
かめごうら割り - サガスカ:防御力の下限値は30であるため、3回使用することで下限値に達する事ができる。
冷徹撃 - サガスカ:防御力の上限値は30であるため、4回使用することで上限値に達する事ができる。
疾風打 - サガスカ:素早さの上限値は60であるため、4回使用することで上限値に達する事ができる。
護りの指輪 - マーグメル自体が移動するためメイレンでは入手が難しかったと思われる指輪。それが最初に向こうから来てくれて、しかも所有者がクーンだったので内心大喜びしたのではないだろうか。
きょうりょくけんげき - 技を使用した際に、自分の能力値を上昇させてからダメージを与える。ついでに言えば、【タイガーブレイク】⇒腕力+8、体力+8/【グライダースパイク】【スマッシュ(敵版)】⇒腕力+8、素早さ+8/【アクセルターン】【アクセルスナイパー(共通)】【ライトニングピアス】⇒素早さ+8 も同様の仕様となっている。 (ミスターディー)
ヒーリング - サガ1(GB版):英語版の名称は【HEAL】。 (ミスターディー)
ミスリルロッド - 英語版の名称は【Gold】。アイコンは杖。 (ミスターディー)
水の従騎士 - 北米版では【WaterSage】 (ミスターディー)
アイアンソード - (ロマサガ1)「騎士団の誇り」イベント終了前にはとりあえずテオドール・ラファエル両名から剥ぎ取っておくのはお約束。有用な武器が少ない序盤ではタダで手に入る分有用だし、不要になってもジュエルに換金するためのアイテムとして役立つので無駄にはならない。 (M1号)
- ロマサガ1:価格180金
弓技 - ロマサガ3:ショットウェイヴとサイドワインダーは威力が腕力依存。フラッシュアローは魔力依存。つまり、中級技が尽く器用さ依存ではないのである。腕力も魔力も低いツィー リンは、中盤が少しつらいかもしれない。早めにプラズマショットや連射まで覚えさせたい。まあ、連射も分身技だからステ関係ないんだが…。
洞窟寺院跡 - ↓ ×進行度 ◯侵攻度 です。失礼。
- スタンレーの老婆が洞窟寺院跡の情報をくれるかどうかは、通称「モンスター進行度」と呼ばれる内部データが関係している。進行度は戦闘終了後(逃走時含む)に低確率で上昇するが、大野盗を見逃した場合にも確定で大きく上昇する。>23でも指摘されている通り、2回見逃せばゲーム開始直後でも出現させられる。
活殺化石衝 - ロマサガ2:石化するとダメージ表記は出ない。しかし、ダメージの算出はされており、パーティーアタックで仲間を石化させると、戦闘終了後にLPが減っている事もある。
バスタードソード グリフィン - サガ1(GB版)の英語版のグリフォンの名称が【GRIFFIN】、北米版のサガフロ1のグリフォン(大)の名称が【Griffin】になっている(ついでに北米版のサガフロ1のグリフォン(小)の名称が【Griffin Jr.】)。 (ミスターディー)
ここから にげだしたい?ギルドでなかまを あつめろよ - サガ1(GB版):英語版では「If you want to advance,choose members at the Guild.」⇒「先に進みたいなら、ギルドで仲間を選べ。」。危機から逃れる為の助言のようなニュアンスではなく、普通に冒険を進める為のアドバイスを送るような感じの文になっている。 (ミスターディー)
鞭 - サガ2(DS):参考までに、この武器と同等のAP倍率の力依存の武器・特殊能力に、【ロングソード】がある。他、DS版では敵専用の名称チェンジ技に【長剣】【脇差】もある。但し、鞭は前述通りスタン効果の特性がある。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):英語版の名称は【Whip】。アイコンは鞭。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【WHIP】。 (ミスターディー)
溶解液 - サガフロ1:北米版でも【Solvent】と直訳。 (ミスターディー)
炎の従騎士 - 北米版では【FireSage】 (ミスターディー)
ヒートビート - サガスカ:攻撃力の上限値は15であるため、5回使用することで上限値に達する事ができる。
骨砕き - サガスカ:攻撃力の下限値は15であるため、ランク2まで5回、ランク3で4回使用することで下限値に達する事ができる。
モーニンググローリー - サガスカ:術力の下限値は20であるため、1回使用することで下限値に達する事ができる。
パワーブレイク - サガスカ:攻撃力の下限値は15であるため、3回使用することで下限値に達する事ができる。
かぶと割り - サガスカ:防御力の下限値は30であるため、4回使用することで下限値に達する事ができる。
バカヤロー! - サガフロ1:エミリアのは正確には「‥‥バカヤロー」と茫然と呟く感じで言う。北米版では「‥‥Dammit!」でやはり「‥‥バカヤロー!」「‥‥畜生!」といった意味。因みに、damn[けなす・罵る・畜生]+ it[それ]の変形。 (ミスターディー)
あッ!! - アポロンのしもべ戦後、アポロンに人質を取られて秘宝を全て奪われるシーンから父親が再来するまでのシーンでも流れる。他、サガ2DSでは江戸城の屋根でデフォルトで流れるようになった(GB版では大御所戦後は【闇の狭間で】が流れる)。 (ミスターディー)
テンペスト - テンペスト(Tempest)とは英語で「大嵐」「暴風雨」「騒動」を意味する。 (ミスターディー)
防寒マント - サガ3(GB版):英語版の名称は【Warm】。アイコンはペンダント。 (ミスターディー)
耐火マント - サガ3(GB版):英語版の名称は【Cool】。アイコンはペンダント。 (ミスターディー)
吹雪 - 同名で明確に別物と言えるバージョンが登場したのは、コンシューマ作品ではロマサガ1以来。ロマサガ1では技のほうはGBサガで言う所の「冷気」ポジション。
- ミンサガでは術の吹雪とアイスソード経由の吹雪は基本的には同じものであったが、サガスカでは両者は根本的に別物である、と言えるだろう。グラフィックも異なるし。
複数回行動 - >21-22 ちなみに連続攻撃×複数回行動で最も総合攻撃回数が多いのは、アラケス(形態問わず)のやきごてによる3発×2回行動=6回。
- >21敵の行動に連続使用する物があり、これに複数回行動が含まれると3回以上攻撃するようになっている。
かかと切り - サガスカ:素早さの下限値は60であるため、5回使用することで下限値に達する事ができる。
活殺獣神衝 - サガスカ(緋色の野望):防御力の下限値は30であるため、3回使用することで下限値に達する事ができる。
脳削り - サガスカ:術力の下限値は20であるため、ランク1までで4回、ランク2以上で3回使用することで下限値に達する事ができる。
アクセルスナイパー - サガスカ:素早さの上限値は60であるため、8回使用することで上限値に達する事ができる。
流し斬り - サガスカ:攻撃力の下限値は15であるため、ランク2まで5回、ランク3で4回使用することで下限値に達する事ができる。
鍛錬 - ボス戦でも効果がある(最終防衛システム戦でも)。他、【魂の暗域】でも一応1戦目のみ効果を発揮できるが、最終戦時に貰えるケロやアイテムは通常と同様。【亡者の闘技場】では発生しないが、マップアビリティは通常通り効果切れに。 (ミスターディー)
毒花粉 - サガ1(GB版):英語版の名称は【POLLEN】。字数制限の関係で、POISON(及びP-)は付いていない。 (ミスターディー)
まだ生きているよ! - サガ1(GB版):英語版では「Alive!」。芳しくないのか、「まだ」(still、yet)は付いていない。 (ミスターディー)
しんでるぜ - サガ1(GB版):英語版では「He is dead.」。尚、対象の種族や性別に関係なくこう表示される。 (ミスターディー)
スカイツイスター - 北米版でも【SkyTwister】とそのまま。 (ミスターディー)
クリティカル(技) - >8 GB版サガ2のデスマシーンにクリティカルヒットが通る理由は、詳しくは【ボス(タイプ・種族属性)】を参照されたいが、要は「ボス耐性は実は2種類あり、弱いボス耐性ではクリティカルを通してしまう」「ボス耐性持ちのなかで唯一デスマシーンだけが弱いほうのボス耐性しか持っていない」のが原因である。
ガリザドの書 追跡2 - 曲名は開発2部のサウンドモード及び裏解体真書(P321)で確認可能。曲調は単調だが、小気味よいノリが印象的。北米版の開発2部のサウンドモードでは【Pursuit2】。 (ミスターディー)
追跡 - 曲名は開発2部のサウンドモード及び裏解体真書(P321)で確認可能。曲調は単調だが、節々で鳴るマイク越しの呼吸音みたいなSEが事態の緊迫感を上手く後押ししている。北米版の開発2部のサウンドモードでは【Pursuit】。 (ミスターディー)
癒しの杖 - サガ1:ベーシックタウン1、港町、アメヨコ(北西の道具屋)で販売。>16:ついでに言えばケアル、ヒーリングよりも上。 (ミスターディー)
剛剣 - サガ2DS:参考までに、この特殊能力と同等のAP倍率の力依存の武器・特殊能力に、【刀(装備品)】【電撃ムチ】【悪のそろばん】【バルディッシュ】【鋭牙】【銀牙】【激裂】【竜牙】【チャージ】【地獄のハサミ】がある。他、敵専用の名称チェンジ技に【太刀】【疾風(技)】もある。但し、電撃ムチはスタン効果、悪のそろばんはDS版のみ攻撃回避効果+○武器効果、地獄のハサミは複数回ヒットの特性がある。 (ミスターディー)
レーザーほう - サガ3(GB版):英語版の名称は【Laser】。アイコンは大砲。 (ミスターディー)
クジンシー - ロマサガ2:対レオン版にある程度ダメージを与えると、不死身化した上レオンに対してソウルスティールしか使わなくなる。しかしその前にクジンシーのWPが11以下になると…クジンシーはWP不足で何もできず、こちらも不死身の敵を倒せないハマリが発生してしまう。序盤も序盤で、クジンシーのWPを枯れさせるのは難しいけど。 (もきー)
ヴァンパイア(ロマサガ2 女) - インペリアルサガだとストーリー上はブルーや機械神バロールのかませという不遇ポジションだが、神々の試練ではレベル11級のボス格として男女ともに登場していた。
- エンペラーズサガではゴブリン以下の弱さ、男の方のヴァンパイアにシナリオでの出番を奪われるという超不遇モンスターだったが、リユニバースでは…
ファシナトゥール - 地名について解体真書での英語表記は【Facinatoor】だが、北米版では【Facinaturu】。また、>16で挙げられている開発2部のサウンドモードでの曲名は北米版での名称は後者に準ずる。 (ミスターディー)
オルロワージュのもとに - 北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」の曲名は【Orlouge’s Oppression】(oppressionは英語で「抑圧」「圧迫感」「苦悶」などを意味する)。また、>4で挙げられている開発2部のサウンドモードでの曲名について、北米版での名称は【Facinaturu】。 (ミスターディー)
ファシナトゥール深底 - 北米版では【Facinaturu Floor】 (ミスターディー)
根っこの町 - 北米版では【Rootville】。villeは「町」「都市」の意を表す接尾辞。 (ミスターディー)
防御力 - >12:Defensiveは英語で「防御(の)」「防御的(な)」「守勢」を意味する英単語。『防御力』の元来の英単語はdefense(defence)。 (ミスターディー)
- サガフロ1:「DEF」は、「Defensive」を意味しており、ミンサガの防御力(DEF)にも使用されている。
ウォーターガン - サガスカ(緋色の野望):防御力の下限値は30であるため、3回使用することで下限に達する事ができる。
塔(術) - サガスカ:術力の下限値は20であるため、1回使用することで下限値に達する事ができる。
アーマーブレス - サガスカ(緋色の野望):防御力の上限値は30であるため、ランク0で3回、ランク1以上の場合2回で上限に達する事ができる。
ヒロイズム - サガスカ(緋色の野望):攻撃力の上限値は15であるため、ランク0で3回、ランク1以上の場合2回で上限に達する事ができる。
メサルティム - サガフロ1:北米版でも【Mesarthim】とそのまま(前述のおひつじ座γ星や解体真書でのスペルも同じ)。アラビア語で「2つ」を表し、アラビアの28月宿の第1宿であるal-sharatan(一部代替表記)が由来。 (ミスターディー)
素早さ - サガミン:英字の略語で「AGI」で示されている。英語で「機敏」「軽快さ」を意味するagilityの略。 (ミスターディー)
子守唄 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Lullaby】。 (ミスターディー)
デブリスフロー - サガスカ:防御力の下限値は30であるため、ランク2まで3回、ランク3で2回使用することで下限値に達する事ができる。
クリムゾンフレア - サガスカ:攻撃力の下限値は15であるため、ランク2まで3回、ランク3で2回使用することで下限値に達する事ができる。
ハードファイアー - サガスカ:素早さの上限値は60であるため、2回使用することで上限値に達する事ができる。
茨の呪縛 - サガスカ:素早さの下限値は60であるため、ランク2まで3回、ランク3で2回使用することで下限値に達する事ができる。
セアト - サガフロ1:北米版では【Ciato】。>5・8・9で触れられている星座及び星の別名のスペルはScheatで、シェアトとも読まれる。但し、元来は中世に誤ってみずがめ座δ星に使われるようになったものだった為、2016年6月30日にはペガスス座β星の固有名とされている。尚、現在でのみずがめ座δ星の別名はスカト[Skat]だが、どちらも名前の由来は「すね」を意味するアラビア語al-saq(※一部代替表記)が由来。 (ミスターディー)
愛 - サガミン:英字の略語で「COM」で示されている。Comfort[慰め、慰安]?Compassion[哀れみ、同情]? (ミスターディー)
めがみのしんぞう - サガ2(GB版):英語版の名称は【Heart】。アイコンは灰色の○。 (ミスターディー)
ハート - サガ2(GB版)のめがみのしんぞうの英語版の名称が【Heart】になっている。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版でも例のハートのアイコンで表示。 (ミスターディー)
ガーラルソード - WLM7mh <a href="http://cilrispzvsva.com/">cilrispzvsva</a>, [url=http://gkfmkeqsnvlr.com/]gkfmkeqsnvlr[/url], [link=http://hxmhfuslkysl.com/]hxmhfuslkysl[/link], http://hgtthturhciz.com/ (vkzniisk)
- ロマサガ1:価格3590金
気合打ち - サガスカ:上昇する数値は、能力値変化分に加算され、術力の増減値は20までとなっている。3回使用すると上限に達する事ができるが、術強化のロールをセットしておく事で1回分で上限に達する事ができる。
術強化 - サガスカ:上昇する数値は、能力値変化分に加算され、術力の増減値は20までとなっている。気合打ちを1回分使用することで上限に達する事ができる。
サバイバル - サガスカ:上昇する数値は、能力値変化分に加算され、防御力の増減値は30までとなっている。アーマーブレスの場合、1回分で上限もしくは上限手前まで上昇し、冷徹撃の場合、2回分で上限に達する事ができる。
アタッカー(ロール) - サガスカ:上昇する数値は、能力値変化分に加算され、攻撃力の増減値は15までとなっている。ヒートビートを使用すると2回分で上限に達し、ヒロイズム、削岩撃、カムイ等を使用すると1回分で上限に達する。
先導 - サガスカ:上昇する数値は、能力値変化分に加算され、素早さ増減値は60までとなっている。ハードファイアを使用すると上限値か上限値手前まで上がるようになっている。
集中力 - >4:willpowerは本来は「念力」「意志力」「気力」等を意味する英単語で、『集中力』を意味する英単語はpointforceやconcentrationpower等がある。 (ミスターディー)
- サガフロ1:「WIL」は、「willpower」を意味しており、ミンサガの精神(WIL)にも使用されている。
ラスタバン - サガフロ1:北米版でも【Rastaban】とそのまま(前述のりゅう座β星のスペルも同じ)。元々りゅう座γ星の名前として使われていたものが、β星の名前に置き換えられたものである(2016年8月21日に正式認定)。因みに、りゅう座γ星の現在の固有名はエルタニン[Eltanin]。 (ミスターディー)
精神 - サガミン:英字の略語で「WIL」で示されている。英語で「念力」「意志力」「気力」を意味するwillpowerの略と思われ、サガフロ1の【集中力】から流用されている。 (ミスターディー)
器用さ - サガミン:英字の略語で「DEX」で示されている。英語で「手先の器用さ」を意味するdexterityの略。 (ミスターディー)
歌声 - サガ1(GB版):英語版の名称は【SING】。 (ミスターディー)
魅力 - サガフロ1:「CHA」は、「charm」を意味しており、ミンサガの魅力(CHA)にも使用されている。
霊感 - サガフロ1:「PSY」は、「Psychology」を意味している。
知力 - サガフロ1:「INT」は、「Intellect」を意味しており、ミンサガの知力(INT)にも使用されている。
Sa・Ga2秘宝伝説〈基礎データ編〉 - >19 4種のパラメータが画面表示と違って「攻撃・素早さ・魔力・防御」の順になっている理由だが…実は、内部データの順番そのものである。
筋力 - サガフロ1:「STR」は、「Strength」を意味しており、ミンサガの腕力(STR)、GB版サガ2の書籍場での表記(ST)にも使用されている。