コーディングをしながら表示を確認する時に、毎回サーバーにFTPでアップロードするのは億劫です。そのため、自分のPCの中に開発環境となるサーバーを用意し、そこで表示の確認をして作業を効率化することがあります。これをローカル環境といいます。
HTML/CSSとJavaScriptだけなら、単純にファイルをブラウザで開けば表示はされます。ただ、サーバーの機能を持つローカル環境なら、PHPやWordPressなどのシステムの動きをチェックできる点がポイントです。自分のPC内でWordPressの挙動のチェックができます。
ローカル環境の構築には、『XAMPP(ザンプ)』を使います。最近は、『Vagrant』や、WordPressのローカル環境を作る『VCCW』『Local by Flywheel』が人気ですが、ともにフロントエンド周りの知識が必要になるため、まずは昔からよく使われるインストールが簡単なXAMPPを使ってみましょう。
XAMPPをインストールすることで、自分のPCの中に、Apache(サーバーソフト)、MySQL(データベース)、PHP(PHPが動く環境)が同時に導入されます。これによって、PHPとデータベースを必要とするWordPressが動く環境が用意できるわけです。
XAMPPのインストール方法はこちらが参考になります。/xampp/htdocs/ファイル内にhtmlやphpファイルを設置することになります。
あなたはたぶんエンジニアにはなれません。
だからこそ、このサイトでは、Webデザイナーになることを強くオススメしています。
でも、もし、エンジニアになれれば、月収100万円以上も可能です。実際に僕の友人も軽く年収1000万円は超えています。
ほとんどの人がエンジニアにはなれないので、30〜40万円以上はする高額なプログラミングの学校に行くのはお金をドブに捨てる可能性があります。どうしてもエンジニアになりたい方は、無料でプログラミングを学べるProEnginner開講の学校『エンジニアカレッジ』に行きましょう。エンジニアカレッジは、学校&就職支援の一体型サービスです。ここは本当にありがたい存在です。ソーシャルゲーム大手企業で有給インターンまで可能です。ここで、自分にエンジニアとしての素質があるのかチェックしてください。もし、あなたに才能があったら、最高にラッキーな人生です。
参考記事 : なぜ「エンジニア」ではなく「Webデザイナー」をすすめるのか
このサイトでは、
本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社に正社員で入社すること
を強くオススメしています。
Webの最先端に触れられるWeb制作会社に入社しスキルをガッツリ高めてほしいです。そして、社内では、やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。
未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強いワークポートです。Webに強いエージェントは他にもあるし、僕もいくつも登録していますが、ワークポートほど大量に求人案件を紹介してくれるエージェントを他に知りません笑。転職エージェントは複数登録しますが、ワークポートはそのうちのメインエージェントしてぜひ登録しましょう。
Webデザインのご質問やサイトの感想など、お気軽にどうぞ!