WAKUI MUSEUM

伝説の名車を所有して守る、誇りと喜びを

20世紀を彩った憧れの名車Rolls-RoyceとBentleyを中心に、オーナーとなる喜びをお届けします。
エンジンの時代から電気の時代へと移行する中で、私たちは20世紀の名車はそのデザイン、エンジニアリングともに機械遺産、文化遺産であるとの認識でクラシックカーの販売、レストアビジネスを展開しています。 世界でも有数の品ぞろえを誇る当社にぜひお越しください。

 NEWS & TOPICS

今年8月15-18日に北米カリフォルニア州にて開催される、コンクール・デレガンスの世界最高峰「ペブル・ビーチ コンクール・デレガンス」に、ワクイミュージアム所蔵のベントレー3リッター ゲイルン製トゥアラーが特別招待を受けました。
今年2019年はベントレー社創業100年を迎える記念の年。ペブル・ビーチにも全世界から素晴らしいベントレーが数多く並ぶことになりますが、当館の3リッター ゲイルン製トゥアラーは、その中にあっても充分なプレゼンスを発揮するものと期待しております。 このあと続報をお送りさせていただく予定ですので、お楽しみにお待ちください。

<エントリー車両:1921 Bentley 3Litre Tourer by Gairn について>

1921年からデリバリーが始まったベントレーの第一作「3リッター」の生産19号車。 スコットランド・エディンバラに本拠を構えていたコーチビルダー「ゲイルン(Gairn)」が、個性的なスキッフ(小舟)スタイルのボディを製作。1921年12月、同じエディンバラの顧客にデリバリーされたと言われています。 この時代の3リッターの多くがヴァンデン・プラ製「ル・マン」スタイルなどのボディを新たに与えられた事例が多い中、新車として生産された際にコーチビルドされたオリジナルボディが維持されているものとしては、おそらく世界最古の一台と目されています。 また、新車時の品質保証書が文献にも掲載されるなど、ベントレー100年史の語り部としても貴重な一台と言えるでしょう。
1921 Bentley 3Litre Tourer by Gairnの詳細情報

 

MUSEUM

 

伝説の名車、希少車のコレクションを展示するミュージアム

「ミュージアム」の展示車はワクイミュージアム全体を象徴する存在です。
歴代の希少車、名車をすべて動態保存し機会あるごとに走らせています。
シルバーゴースト、12気筒レイス、世界最古のヴィンテージ・ベントレー、R-Type Continentalなどアートの名品にも匹敵する価値のある車、歴史的な意義のあるクルマたちが揃っています。展示を継続させるという条件で、所有のご相談も承ります。

 

 W.O.ベントレーとベントレーボーイズ

 

開祖 W.O.ベントレーが自ら手掛けた創世期のベントレー。そのスポーツ精神に溢れる魅力を、ベントレーボーイズの足跡と合わせてお見せいたします。

 The Best Car in the World

 

自動車史上初の「名車」ロールス・ロイス・シルヴァーゴースト。このほど、R-Rファンの間で敬愛される第一次大戦前のモデルが加入。 当館の人気者「アーチャー」およびアメリカ生産モデルと合わせて3台が勢ぞろいです。

 「世界最高級」の代名詞

 

世界最高級車の礎を築いた第二次世界大戦前の歴代 R-Rファントムを一堂に展示します。

 

HERITAGE
For Sale

 

20世紀初頭のヴィンテージから2000年代まで、50台以上の在庫車を展示するヘリテージ

歴代のRoll s-RoyceとBentleyが勢揃いして新たなオーナーをお待ちしています。
ショールームとは呼ばずヘリテージと名付けたのは、庫車すべてが文化財として受け継がれてゆく価値ある車という認識からです。
新たなオーナーの手に渡るとき、クルマは私たちの手でさらに整備され、美しく、元気よく走り出します。
Rolls-RoyceやBentleyは乗る人すべてを豊かな気持ちにします。ぜひご体験ください。

 

 

FACTORY

 

最高の車には最高の整備を。レストアとメンテナンスの技術がワクイミュージアムの誇りです

名車は存分に走って楽しんでこそ価値あるもの。匠の技を持つベテランメカニックがあなたの車を守ります。
通常の修理・修復、メンテナンス以外に、シルバーシャドウ/Tシリーズ、シルバークラウド/Sタイプなどを完全分解して手を入れ、好きな内外装カラーで新車状態に戻す「ビスポーク」と名付けたメニューもお客様の目の前で作業されています。
精鋭の作業をぜひご自由にご覧ください。

 

 
 

SPECIALS

 

 La Sarthe 限定車販売

 

ベントレーボーイズとサルト・サーキットの残像

この車はイギリスからの新車入庫です。私たちの関わったプロジェクトではありませんが、尊敬できる仕事の意ひとつとして評価して私たちがセールスを推進するクルマです。限定24台生産の第一号車を当社は販売いたします。

 

 

 BESPOKE

 

「ビスポーク」と名づけた再生新車クオリティのクラシックカーたち

SILVER SHADOWの復活プロジェクト

車を新品状態まで戻すレストア事業「ビスポーク」の象徴的な車種として、当社ではシルバー・シャドウを特別に扱っています。
1966年にメカニズムを一気に近代化し、それまで創業以来60年間に製造販売したRolls-Royce車の総数をこの一車種で大きく上回ったヒット車種です。