若い女性は1人だとなめられやすいので、引渡し時にパートナーや友人など男性に付き添ってもらった方が心強い。 国のガイドラインを持っていてもらえば完璧。 ガイドラインは↓から無料でダウンロードできる。https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000021.html …
-
-
-
引き払い時に「ガイドライン読んでる男がついてる」ことを不動産屋に見せるだけで、相当優位になる。 不動産屋は大抵1人で来るので、こちらは人数で負けないことが大事。
End of conversation
New conversation -
-
-
大家から、クリーニング代がちょうど敷金全額分かかるから差し引きゼロな、と言わた友人が、怒って裁判所に訴状を提出。結局、法廷が開かれる前に大家側が折れて、ほぼ全額戻ってきました。 黙っている人間につけ込む「詐欺商法」に他ならないですね。
-
訂正:言わた友人→言われた友人
End of conversation
New conversation -
-
-
不動産業界・裏マニュアル「退去時には、原状回復費用として敷金分を要求する。もし、相手から国交省ガイドラインの言及があったら、直ちに撤回する。」
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
私もエイブルで借りた時同じ対処で全額戻ってきました 最初は11万払えと言われましたが適切に対処出来ましたよ 大家の連絡先を知っていたので大家に抗議すると言ったら頑なに拒まれました 中抜きしようと考えてたんですかね 国土交通省のガイドライン広まって欲しいよ
-
あー巻き込みすいません
End of conversation
New conversation -
-
-
前住んでたアパート出る時、大家のケチなじーさんが「出る時は敷金ちょうどでええわぃ」と言ったので「どこにいくらかけて直したか後で明細もらえますか?」と言ったらほとんど返してきたのを思い出しました…(゚Д゚)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
私の場合、電話で請求金額と内訳を言われた。確定申告の家事按分に必要だと思い、「税務署への提出に必要なので書面で送ってください。確認後にご連絡します」と返答。 後日、全額返金の旨の電話がきて、「あなたみたいな人は初めてです!」と軽く逆ギレされました。
-
以下補足しておきます。 この部屋の対応は、老夫婦の大家さんがほぼ対応していました。 更新の際に経年劣化の話をしたら、あっさり家賃を下げてくれたりしたので、とくに非常識、がめついというわけではなかったです。
-
私のツイートにしては反応があるので、さらに補足。 前述のとおり、大家さんは悪徳ではなかったと思います。 ただ事前に自分なりに調べた限りでは、経年劣化と通常損耗の範囲内だと考えていました。 なので明細を確認するまでは、「払います」「わかりました」などは言わないつもりでした。(続)
-
とはいえ、こちらが絶対正しいとは思っていなかったので、「払いません」とも言っていたせん。 納得できたら支払うつもりだったし、何より書類が必要だったし。 「税務署へ提出」に過剰反応されたのかもしれませんが、それだけのやり取りでチャラになったことがいまでも謎です。(続)
-
やましいことがあったのかどうかは確かめようがないけれど、それまでは皆さん、言われるがままに支払っていたのかもしれないですね。 おとなしそうな人には請求、面倒そうな相手には返金しているのでしょうか。 ちなみに、私は女性で当時は30代、立会者はなしでしたが、幸いなめられませんでした
End of conversation
New conversation -
-
-
転勤族で今ままで4回引っ越ししてますが、 敷金が帰ってきたこと一度もないです (鍵の変更、クリーニング代、畳の張り替えなどなど) 次からはこれを言わせてもらいます! 教えてくださりありがとうございます!
-
うちも転勤族で、同じく今まで4回引っ越ししてますが、 敷金が帰ってきたこと一度もないです。 また引越し控えてるので、教えていただき よかったです。
-
やはり皆さん敷金は返金してもらってないんですね 勿体ないことしちゃいましたね
-
あれ? プラスで10万前後の支払いして退去したことしかない... あれ? 当たり前なんだと思ってた。 あれ...??
-
プラス10万円はキツイ たとえ家賃が安かったとしても、これでは意味ないですよね
End of conversation
New conversation -
-
-
受け売りですが経年劣化は補償対象外らしいです。 畳、障子、壁紙は意図的に破損しない限り、家主側の負担になるそうです。 一度ご相談されては?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
クリーニング特約は認められることが大半、タバコのヤニは借り主負担。壁紙の落書きや、フロアの水汚れ(植木鉢を室内に置いて水を床に垂らしていた)などグレーゾーン。
-
タバコのヤニは大家負担だと思いますよ 大家や契約にもよると思いますが自分は今までヤニによる壁紙の張り替え代金を請求された事はないですね
-
喫煙の有無は契約時に確認します。約束を破れば責任はかかります。クリーニングでとれるものと、とれないものとあります。また壁紙の全部張り替えは大した金額で無いです。
-
そうですね。 契約時の確認は大事ですね 通常は日常的な生活習慣によって付く汚れは大家負担なのでそれに含まれると考える大家が多い よって大家負担が多いです 金額の問題ではありません
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.