8月26日のことです。   
     
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   
  
ラーメン ブログランキングへ
 
    
  
にほんブログ村
 こちらは前回に来た際は、定休日で行けなかったお店です。
 会津名物のソースかつ丼を提供する店はけっこうあり僕はその中から数件をピックアップして、それらの店はこれからも会津に行く機会があれば順繰りにまわってみたいと思っています。
 Twitterのフォロワーさんで地元の方にお聞きした店もありましたが距離の問題などを勘案して、今回は我慢して今後の訪問したい店としてメモしておきます   
  
  
  
 
 そして陽の当たる道路をひたすら歩きます   
  
  
  
 
 そうしてお目当てのいとう食堂に到着   
  
  
  
 
 12時ちょうどくらいの到着で並びは5人で、6番目に接続します。
 こちらの「いとう食堂」は幹線道路からは離れた住宅街にありました。
 例の進みは決して早くはないですが、臨休とか並びがキツ過ぎるなとは無いですし、帰りの会津若松発の列車は15時過ぎに出発なので、もう気持ち的には余裕があります(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 また陽射しはありますが、そこはやはり東北で涼しくて気持ちのいい風があるので苦になりません   
  
  
  
 
 そしていよいよ入店です。
 店内は老舗感がある小ぢんまりとしていて、街の食堂という感じです。
 メニューはそれほど多くはなく、かつ丼で勝負しています。
 しばらくして順番にかつ丼が提供されていきます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 そしていよいよ僕のも
 着ド〜〜ン   
  
  
  
 
 かつ丼のほかにキノコのお吸い物と、大根のたまり漬けが付いてきます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 フタを開けると、そこには分厚い照りっ照りのソースかつのベッピンなお姿が   
  
  
  
  
 
 写真だと厚さが分かりづらいので
 かつを立ててパシャリンコ   
  
  
  
 
 それにも飽き足らず、真横にしてパシャリンコ   
  
  
  
  でもってさっそく
   でもってさっそく
 いっただきま〜す    
  
  
  
 
 食べると、嘘でしょ〜〜? というくらいに柔らかい(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 サクッとフワの相まった堪らないやつ   
  
  
  
 
 ひと口食べただけで「来て良かった〜〜」と内心ニンマリ   
  
  
  
 
 それから食べ進めて途中
 卓上の七味をかけて食べます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 うんうん  
 七味も柔らかく味わい深い豚と、薄めについている衣を覆っている甘辛いソースダレにもめちゃくちゃ合います(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 そしてキノコのお吸い物と田舎漬けの風味のある大根のたまり漬けも美味しかったです   
  
  
  
 
 そして内心お代わりしたいなぁ〜〜と思いながらも
 ご馳走様でした〜〜(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 お店を出ると昼時にバッチリ入っていて行列が出来ていました   
  
  
  
 
 いやぁ〜〜予想の上をいっていましたね〜
 名残惜しく入り口の暖簾をパシャってから会津若松駅に帰ります(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
 ではでは  
 更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。  
  
 
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村