9月30日のことです。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
実に7ヶ月以上ぶりにゴッドバレーに行ってまいりました。
さすがにまだ早いので
いい時間になってから出直します

並びは30人くらいはいたでしょうか? いつも通り数えていないので正確な人数は分かりませんが。
やっと店内へ
この日は体調が完璧ではなかったので国産ブタメンは回避して、富士丸ラーメンをポチッと

富士丸ラーメン+大盛りW+生卵W+ウーロン茶。
中待ちをしていると助手さんにカウンター席に誘導されます

こちらでは食券はカウンター高台に置くのではなく、着席時に助手さんに手渡すのでした。 やはり半年以上ぶりで忘れていました(^_^;)
そして水とおしぼりとレンゲを取りに行ってから着席します。
先にチンカチンカに冷やされたジョッキに注がれたウーロン茶がサーブされます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
これが好きです

そうしているとマスターが麺を揉み込んでから茹で鍋に投入します

見る限り恐れていたほどの量ではなかったので、ひと安心です(^_^;)
一応ごめんなさい用のタッパーとジップロックを持参していました(^_^;)
こちらはそれが出来るので気持ち的には安心です

それからトッピング伺いに「ヤサイニンニクアブラ」とコールして。
着ド〜〜ン

横からもド〜〜ン

お隣さんもド〜〜ン

いつものようにトウガラシをアクセント程度にパラパラしてから
いっただきま〜す

やはり富士丸のクタ野菜は美味しくてどんどん食べられます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
味玉も途中のアクセントに最高ですね(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
豚は増していないので大きな塊豚がゴロンと1つ鎮座していて、あとはほぐし豚が入っていました

麺はこれぞ富士丸
というようなゴワゴワでボソボソなやつ。個々人の好みがあると思いますが、これが中毒性があります(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
いつもの通り生卵ですき焼き風でズルズルと食べ進めてから、スープをショッパさが辛くなるところまで飲んで
完食〜〜

ご馳走様でした〜〜

やはり富士丸いいですね(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
半年以上来れてなかったのがもったいなかったなと思いながらお店を後にしました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
ご一緒された方々ありがとうございました

ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村